goo blog サービス終了のお知らせ 

半端で行く宣言・続き

2007年07月02日 | 持続可能な社会

  「半端で行く宣言」 歌詞

  1番
 ♪〔天よ〕おまえから余命をもらえるならば
  やっておきたいことがある
  かなり厳しいことになるが
  オレの本音だからやるしかなさそう

  2番
  ……(*まだ出来ていない)


 今日は丸々1日、中途半端に徹するワークの1つとして、明日の講座「スウェーデンから学ぶこと」の準備に費やしました。

 経済と福祉のバランスを取ってみごとな福祉国家を創り上げてきた指導者たちの柔軟な英知に改めて感じ入っています。

 明日は、講座の受講者のみなさんとその英知をシェアしたいと思います。

 (まだよくわからないことの1つは、スウェーデンの経済政策を導いた「ストックホルム学派」という経済学の学派がどういう人と思想で構成されている〔いた?〕のかという点です。誰か、知っている人がいたら教えて下さい。名前だけは知っているミュルダールもこの派なのかな?)



↓記事がちょっとでも面白かったら、お手数ですが、ぜひ2つともクリックしてメッセージの伝達にご協力ください。

人気blogランキングへ

にほんブログ村 哲学ブログへ