皆なんだかんだでこの授業が好き?

2010年12月30日 | 心の教育

 今回のレポートの感想でとてもおもしろかったのがあります。

 それは、私にとっても非常に不思議だった「なぜ皆この授業に出るのかということである。他の授業であれば、出席を取らない授業に授業を聞かないやつは出ないものである。しかし何故か現代社会と宗教では聞かない生徒も多く出席している」という疑問に学生自身が1つの解釈をしてくれたことです。


 H大学社会学部1年男子

 唯識によって人は世界をどのようにしたら良く見ることができるか知った。そして何が問題で世界を良く見ることができないのかも知った。では何故現代社会はいっこうに個人主義が続いているのだろうか。
 ここからは授業の感想も交えつつ考えていきたいと思う。授業を受けた多くの学生が洗脳されるとか言っているが、自分はそんな事ないと考える。人間として大きくなるためにはいろいろな考え方が出来る事が大切だと考える。なので仏教の考え方を学ぶのも大切な事だと考える。
 そして自分的にいつも不思議なのが、なぜ皆この授業に出るのかということである。他の授業であれば、出席を取らない授業に授業を聞かないやつは出ないものである。しかし何故か現代社会と宗教では聞かない生徒も多く出席している。なので皆なんだかんだでこの授業が好きなのではないだろうかと考えている。
 本の中で次ハヤルのは真面目な人と書いてあったが、それは自分も本当にそう思う。なので自分も礼儀正しい真面目な人間になりたいと思う。


 私の授業は「洗脳される」というウワサも流れているようです。確かに、ちゃんと聞いて理解すれば多くの場合コスモロジーが大転換するのですから、ある意味で「洗脳」かもしれません。

 (厳密には「洗脳」とは、特定の絶対化された信条を強制的に信じ込ませることです。私の授業は、絶対化された信条ではなく合理妥当性のある仮説を示し、しかも決して強制せず自由に判断をしてもらうのですから、本当はまったく「洗脳」には当たらず、まさに「教育」なのですが)。

 それにしても、出席は取らず自己申告制にしていますから、イヤなら出なければいいのに、けっこう学生たちは出てくるのです。

 長年なぜだろうと思っていたのですが、今年、少し謎が解けた気がします。

 「皆なんだかんだでこの授業が好きなのではないだろうか」とのこと、もしそうだとしたらうれしいことです。もちろん、ちゃんと聞いてくれれば、もっとうれしいのですが……

 ちゃんとは聞かない学生も、私のようにストレート・ダイレクトに「親父の説教」をする先生は少ないので、ちょっと気になったり、親父的・教師的愛情をいくらか感じてくれるのでしょうか。

 いずれにせよ、来年も遠慮なく「ためを思った親父の説教」を持続するつもりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由自在に宇宙の働きの一部になる

2010年12月29日 | 心の教育

 かなり長い間、記事の更新ができませんでした。

 最大の理由は、レポートの採点に手を取られたことです。

 今回は、少し遅くなった中間レポートで、「唯識の体系の概要と意味」というテーマ、約550通でした。

 今日の午後、ようやく読み終えました。私の仕事収めです。

 相当な仕事量なのですが、今年もやはり教えてよかったと思わせてくれる感想がいろいろありました。

 その一つを以下、ご紹介します。


 H大学社会学部1年男子

 唯識が目指すところは「覚り」である。……その中でも、究極の目標は、「無住処涅槃」である。状況に応じて、安らぎの世界にいたり、苦の輪廻の世界にいたりと、自由自在に宇宙の働きの一部になることが可能になるのだ。
 私たちが、目指すべきところは、無住処涅槃で、ここへは到達できなくても、そこへ向かう姿勢が人生をすばらしいものにします。私は、この授業を受けるまで、自己中心的な考えをする人間でした。しかし、毎回の授業を受けるにつれて、自分が生きている意味について、段々分かってきました。唯識を学んだことで、今あるすべてのものは、もともと一つ、すべてはつながっている中で私は生まれ、そして、私が今生きているのには、数え切れないほどの人物や生き物、ものなどが関わっている。直接ではないがすべて、私とつながっていると教えてくれました。授業で、マナ識、アーラヤ識の話を聞いたときに、「だから、私の心は悩み苦しんでいるんだ。やっぱり、ばらばらに分離しているんだ。どうしよう。」と悩んでいました。しかし、「転識得智」の話を聞いたときに、「良かった! やっぱり、私たちはつながって一つなんだ。」と小さくガッツポーズしてしまいました。今、私の人生は明るくなり、希望に満ちあふれています。これからは、宇宙とつながっていることを、日々感じ、親をはじめ、すべてのものに感謝し、一歩一歩地道に覚りへ向かっていきたいと感じます。そして、いつか、「無住処涅槃」まで、到り着きたいです。到り着けなくても、この目標に向かうことで、今、私の心・人生はポジティブになっています。


 あまりにもストレートな感想で、「最近の学生は先生の喜びそうなことを予想して作文をしたりするらしいから、ほんとに喜んでいいのかな」と思わないでもないのですが、しかし、素直に信じて喜ぶことにしましょう。ほんとうにこう思ってくれたのなら、教師冥利に尽きるというものですから。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする