「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

昭和史の重要性

2005年06月06日 | 雑感・日記的な
日中、日韓の間で、総理の靖国参拝の是非をはじめ、歴史認識について非常に大きな壁に当たっていますね。 僕らも自国の歴史については縄文時代からずっと学んできましたが、「大化の改新645年」とか「1192つくろう鎌倉幕府」とか、年号を語呂合わせで覚えました。 

 しかし、江戸幕府くらいまでは、歴史上の登場人物とか出来事とかを良く覚えているんですが、それ以降、ペリー来航から、明治・大正・昭和と移っていく中の、世界の中で歩みだした日本の姿について、学んだんでしょうが、あまり記憶に残ってません。

 この近代史を学び、今日に活かす事が本当に必要なのではないでしょうか??

 こういう歴史教育を国策として用いているのが中国・韓国なんですよ。 如何に日本がヒドイ国だったか、戦争時における軍の残虐性を誇大に強調し、小さな子どもまでもが「日本人ってヒドイ」、「日本に負けてなるものか!」と、思ってしまうような教科本なんですね。

 僕は決して自虐的に歴史を見ている訳でも、左翼的思想でもありませんし、親中・親韓派でもありません。 実は、そういう国際問題、歴史観について明確な座標軸もないフラフラ人間です。(^_^;)

 
 なので、一つの本を読んだりすると一発で感化されちゃったりします(^_^;)ゞ

 昨年春に発刊された「昭和史(1926~1945 半藤一利著」は、第二次世界大戦に向かっていく日本の姿を大変わかりやすく読ませてくれます。 昨年1度読んで、最近2回目を読み終えました。

 この方の自説で「40年を単位として、近代日本の盛衰が繰り返されてきた」というのがあります。 これには「ほほ~~う!」と感嘆してしまいました。

 朝廷が攘夷から開国に転じた1865年が世界の中の日本のはじまりとし、1905年の日露戦争勝利まで、一気に国力を上げていき、列強国に名を連ねることができた「盛」の40年。 1905年から満州を自国のものとして、調子に乗った日本は、拡大路線にひた走り、1945年の第二次世界大戦敗戦までの40年を戦争と滅びの40年。とされているんですね。

 そして次の40年が、これまた「ビックリ」で・・・1945年の敗戦から立ち上がり、今の70歳、80歳くらいの人達が一生懸命、真面目に頑張って、1985年に国民一人当たりのGDPがアメリカに並び、まさに世界の頂点に立とうとしました。(阪神も18年ぶりに優勝して、関西は特にバブルでしたね(^_^;))

 しかし、この年のプラザ合意によって、急激な円高がはじまり、バブル景気が最高潮に達し、5年後のバブル崩壊に向かって、実は坂を転がり始めるんですね・・・

 そうした半藤氏の定義にあてはめて考えてみると、2005年というのは、滅びの40年の内の半分まできたところなんですよ!! 今でも充分「景気が悪い」、「大変だ大変だ」と言っているのに、これからまだあと半分転げ落ちて、2025年には、日本は滅亡の危機にあるということですよ。

 こうして考えてみると、日本人はその時の時流というか、世論というか、それを形成するメスメディアというか・・・そういう大きな流れにのって、どんどん加速度を増し、一気に走ってしまう国民なんですよね。

 「歴史は繰り返す」という言葉の通りになるのか? そうならないように、「歴史を教訓とし」という言葉にならって、僕らは一人一人が自分の行動に責任を持ち、誇りを持って「日本人です」と言えるような国家にしなくてならないですね。

 子どもや孫に素晴らしい日本を遺せるように、少しでも努力したいと思います。

Mitsuo!!やってくれました。

2005年06月04日 | スポーツ
大きな大きな1勝ですね!ジーコが言ったように「W杯に大きく近づいた」と思います。「勝てば官軍」ですなぁ。ホンマに、こないだまで散々中田をはじめ、得点力不足に悩む日本代表に対して、酷評していたメディアの人達。(僕もで~~~す(^_^;))

 得点を入れた小笠原に絶賛の嵐は当然の事として、中田に対しては「ピッチの指揮官MF中田英寿のリーダーシップで得た貴重な勝ち点3だった」(By ZAKZAK) 「日本は勝てる雰囲気ではなかった。一変させたのが中田英寿(フィオレンティナ)だった。」(毎日新聞) などなど、司令塔中田、キラーパス中田、ピッチに君臨する中田・・・各誌が絶賛ですね。

 まぁ、これでようやく日本国中がホッと一息ついたはずです。何といっても次戦の北朝鮮との戦いで、○か△で本戦出場が決まるという、(毎日新聞)、余裕の戦いのはずですが、日本はそういう時にポカをやったりする可能性がありますね。 

 本当に喜ぶのは100%本戦出場が決まったときにおいておきましょう。 いずれにしても本当にお疲れ様でした。

運命のバーレーン戦

2005年06月03日 | スポーツ
いよいよですなぁ。新聞のテレビ欄を見ると、1:22からですって!!起きてられるかなぁ? ただでさえ厳しいアウエイでしょう、ホームに迎えても、相手のオウンゴールの1点のみやから、覚悟しておいたほうが良いでしょう。 コレに負けると、W杯本戦出場は相当危ぶまれます。

 そんな大事な一戦を前にして、小野ちゃんが骨折ですわ。 本人も痛いだろうが、日本代表にとっても相当痛いですよ。


 柳沢

 中村 小笠原
 三都主 加地
 福西 中田英

 中澤 宮本 田中

 川口

こういう変則的な3-4-2-1というフォーメーションだそうですが、とにかく、俊輔も小笠原も、もちろんヒデも福西も、ミドルをバンバン打って欲しいです。 そのこぼれ球を柳沢が蹴り込むという展開で、前半から思いっきりいってほしいです。

 明日の日記に「さすが日本代表!」と書けますように(^◇^)

スネ夫が一人・・・

2005年06月02日 | 家族・友達
皆さんのまわりに「スネ夫」は居ますか? (ドラえもんの「スネ夫」は、あんまり一人でスネたりしませんがねぇ。どちらかと言えば「のび太」にその傾向はあります。)

 ・皆が楽しくやっている時に、うまく輪に入れず、流れに乗り切れないヤツ!一人空気を重たくして、結局みんない気遣ってもらって、何とか輪に入れてもらえる・・・
 
 ・何か一つのことを皆でやっていても、一人だけうまくいかず、脱落していき、r露骨にイヤな顔をしたり、厭味や皮肉をスミのほうでポロっと吐いてみたり・・・

 ・4人で競馬場へ行ったら、メインレースで3人は見事に的中したが、一人だけアタリもカスリもしないで、一人ゲンナリしている・・・ゲンナリしてるだけなら被害は少ないんですが、周りにアタリちらしたり、「もう競馬はヤメや!二度と馬券は買わん!!!」とか、誰も聞いてないのにひとり吼えてみたり・・・

 もう、こんなヤツが一人居るだけで、楽しいはずの行楽やスポーツ、旅行なんか楽しみは半減し、「もう二度とアイツなんかと一緒に行くもんか!!」と、思いますよねぇ・・・

 ゴルフや釣りなんかは、そんなスネ夫が出現しやすいスポーツです。


 そんなスネ夫が一人ここにいました!!・・・・・・・・・・僕です。

 ホンマに性格悪いんですわ・・・・・僕(-_-;)
 昨日の釣りでも、アタリも少なく、コンディションの悪い中、。HideやYoshiは悪いながらも40Upを2本づつ30台を2~3匹づつ上げました。 腕も運も何もない僕だけ、一人ボウズでした。

 時間が経つにつれ、口数は少なくなっていき、そんな僕を気遣って、二人が「おーい、アタリあるけぇ?」、「結構沈めてるか?」、「ユックリ巻いてる?」、「こっちの桟橋の方がエエんちゃうか?」などと、ホンマに優しい二人ですわ(T_T)

 そんな温かい言葉に対して「アタリもないし、やる気もないわ」、「沈めてるよ!」、「ユックリ巻いてるよ!」、「別にこっちでエエわ」などなど、口を開けば愚痴ばかり・・・
 挙句の果てに「もう来週は休む!」、「HPも閉鎖や!」、「秋まで誘わんといて」などなど、もう最悪ですわ。

 こんな僕に二人は「まぁそんな事言うなよぉ~」、「今日はタマタマやって」、「こんな日もあるやんか」と、優しい二人ですわ。 とっくにキレられててもおかしくないですわ。

 しかし、今日一日ホンマに反省しました<m(__)m>
 釣れないのは誰のせいでもありません。
 昨日の暴言の数々を許して欲しいと思います。これから人に思いやりをもって、温かい友情に感謝しながら、日々精進してまいりたいと思います。合掌。