素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

実家の処分一歩前進

2021年09月20日 | 日記
 先日、母から電話があった。母の友人のOさんの知り合いが家を探しているので実家を紹介してくれたとのこと。20日の15時頃に家を見せて欲しいという申し出があったので弟と一緒に立ち会って欲しいとのこと。

 盆前に実家の様子を見に行ってから1ヶ月以上たつので雑草がさらに増え背丈も伸びていることは容易に推測できた。この状態で家を見てもらうのはまずい。ということは弟も同じだったので午前中に周囲の草取りをしようということになった。

 余裕を持って作業をしたかったので早朝5時過ぎに出発した。8月とは違って夜が明けていなくて真っ暗だった。交通量が少ないがゆえに交差点では信号を無視する車や自転車がいるので注意を要した。歩いたりジョギングしている人も思ったより多く見かけたのでひっかけないように緊張した。

 1時間30分弱で伊賀上野の市街地に入った頃にようやく日の出となった。少し霧が出ている中赤みがかった空を背景にシルエット状見える伊賀上野城はいつもと違う趣きであった。

 7時少し前に伊勢自動車道の安濃SAに入ったが、思ったより多くの人がいた。緊急事態宣言の月末までの延長で、伊勢のおかげ横丁は攀じているのにこんな早くからどこを目指しているのか聞きたいぐらいだった。

 久居IC、松阪IC,多気ICと進むにつれ車の数はどんどん減っていった。玉城ICあたりからはほぼ貸し切り状態で走ることができた。ストレス0のドライブを楽しめた。

 8時10分Oさん宅に紹介してもらったお礼のため立ち寄る。近所で感染者が出たみたいでひとしきりその話をされた。母が施設に移る時見送りに来てくれてからお会いする機会がなかった。おしゃべりの好きな人なのでなかなか話が止まらなかった。デルタ株の感染力の強さと田舎で陽性者になると必要以上に肩身の狭い思いをすることはよくわかった。

 実家は予想通り雑草の群れが出迎えてくれた。ヌスビトハギが思った以上に多くて大変だった。少し遅れた弟と一緒に2時間余り雑草除去に集中。ヌスビトハギを衣服から取り除くのに30分。何とか様になった。

 川梅で昼食、4代目が考案した川うめ丼Bで腹を満たす。
天保元年創業、父方の遠い親戚筋(父の叔母の嫁ぎ先)



午後からは室内の整理整頓。2人ですると効率が良い。予定通り15時前に来てくださった。その方のライフスタイルと我が家の環境があったみたいで前向きに検討したいとのこと。一歩前進である。不動産の売買は縁のものである。今後は弟が窓口になって話を進める。朝早くから動いた甲斐はあった。19時45分に戻る。長い1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムの往復に酔芙蓉を楽しむ

2021年09月19日 | 日記
 ジムへ通う時に通る「季節の移ろいを感じる小道」に酔芙蓉が咲き始めた。台風一過の青空が広がる今日のような日は酔芙蓉の花の色の変化が楽しめる。朝早くは白だった花がだんだん赤みを帯びてくる。

 スイフヨウ(酔芙蓉)の花色の変化はお酒に酔ったからではなく、アントシアニンの合成によるもの。日照によってアントシアニンを合成する酵素が増え、花弁部分に蓄積されて赤みを増していく。気温が低いとアントシアニンの合成は進まず、25度以下では色の変化はそれほど見られない。曇りの日や、日の当たりにくい奥まったところでは白い花が部分的に、あるいは色を変えないまま残っている。

 ジムへ向かったのは13時前でまだ白っぽかった。
 

 帰りは16時過ぎだったので薄いピンク色に変わっていた。
 

 毎年通るたびに見ているが飽きることはない。スイフヨウの花言葉には、「繊細な美」「しとやかな恋人」「幸せの再来」そして「心変わり」などがあるみたいだが、私は「心変わり」がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に「数独」と苦闘

2021年09月18日 | 日記
 ジムに置いてあるスポーツ新聞と毎日新聞の夕刊に毎日『数独』が掲載されるので解くのが日課になっていたが、問題慣れしてきたためか脳に刺激を与えてくれることが少なくなり毎日解くのはやめた。

 毎日新聞・日曜日の《くらしナビ》の紙面に東北大学教授・川島隆太さんが指南する『脳トレ』が掲載されている。
 脳トレ川柳 ・皆伝!新あたま道場 ・クロスワードなどと一緒に・辛口!数独がある。夕刊のレベルでは物足りなさを感じる人のために難易度を上げた問題が用意されている。コロナ禍になってからこの数独を週1回解くのを楽しみとしてきた。

 だいたいはその日のうちに解けるのだが、時には激辛がある。それでも2~3日で解決する。しかし先週の問題は突破口が見つからず苦闘した。新聞のマス目では何度も消したりしているうちに破けてしまいそうなので、ジムでよういされている少し大きめのマス目を拝借して書き写し挑んだ。今までの経験から得た攻め口ではなかなか攻略できず今日を迎えてしまった。明日は次の問題が掲載されるので借金として残ってしまう。今までに解けずに残っている問題が2つある。これらは1年余りになる。この2つだけでも鬱陶しいのにこれ以上負債は抱えたくない。
 6手までは進んだのだが、7手目で詰まってしまった。思考が堂々巡りになるので発想を変えなければと思うのだが、なかなか思付かないである。

 夕食後、不思議なことに今までにない集中力が湧いてきてテレビも余禄の書き写しには目もくれずひたすら考え続けた。その結果22時過ぎに解決し、一人で乾杯しほろ酔い気分でこれを書いている。こういう気分は久しぶりだ。今回新たに思いついた突破口は1年以上悩まされている2つの問題にも使えるかも?という希望が見えた。ただエネルギーをずい分使ったので充電する必要がある。できれば今年中に全部解いてしまいたいものだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2021年09月17日 | 日記
 台風の方は、予報を見るたびに進路を南に下がっている。どうやら四国を縦断して紀伊半島の南部を通過していくようである。一時は直撃されるかと鉢などを避難しかけたが、進行方向の左側になるので大きな影響はなさそうで一安心。風雨のピークは日付が変わった後ぐらいになりそうだ。

 私の家の前の方は実家が高知にあり、7,8年前からそちらで親の世話をしており、2か月に1度の割合で帰ってきて家の周りの掃除をしている。たまたま3日前に帰ってきていたが、台風が直撃するみたいだと心配していた。こういうコースで台風が来ることはなかったので「まさかのまさか」である。2週間ほど滞在する予定だったが明後日には帰るつもりだと話していた。高速ばかりで5時間余りかかるのでだんだん運転がつらくなってきた。とのこと。

 「主はいなくても季節が来れば花は咲くもの」と彼岸花を見せてくれた。
 いつもの田んぼのあぜ道ではまだ見かけなかったが、こんな近くで咲いていたとは知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走台風

2021年09月16日 | 日記
 9月に入ってから気象予報士泣かせのわかりにくい天気が多々ある。今回の台風14号もその部類だ。現在、東シナ海で停滞しているが、その後の進路予想は微妙に変わる。温帯低気圧になるのかと思えば停滞の間に発達したりと予報士を翻弄する。停滞後は直角に進路を変え列島を縦断する見込みだがコースが日本海からだんだん南下し瀬戸内海を通る公算が大との予報。とはいっても不確定な部分が多いのでこまめにチェックしないといけない。

 自民党の総裁選も台風14号の様相と似ている。石破さんの態度がはっきりしないので停滞気味であったが、不出馬を決断したことでにわかに動き出した。ここで野田さんが推薦人のめどがたち念願の立候補となり、4人による争いの構図がはっきりした。

 4といえば青龍・白虎・玄武・朱雀を連想する。さしずめ青龍は岸田さん、玄武は河野さん、朱雀が高市さん、白虎が野田さんと勝手な妄想をして楽しんでいる。

 停滞してくれたおかげで今日は外ラン日和となり6kmほど気ままに走った。マスクを外して走ることができるのでありがたい。季節が秋に向かっていることを実感できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする