goo blog サービス終了のお知らせ 

手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

模型の作り方

2011-06-26 | 家造り
色々模型を見てもらったが、

今日は、模型の作り方について・・・


根気のある方は、この様な材料で自分の家を

作ってみよう。


           

           つくば12

左端がスチレンボード。

スチレンフォームの両面に紙が張ってあり、カッターで簡単に切れる。

1ミリ、2ミリ、3ミリ、5ミリボードとあるので、

作る模型の縮尺に合わせて用意する。


縮尺50分の一程度で作ると、作りやすいし実態が把握しやすい。

壁厚が15センチの住宅なら、3ミリボードで外壁を作ることになる。


右上にあるのが、木工用ボンド。

スチレンにも付き易く、乾くと透明になるので使いやすい。


カッターと定規があれば・・・即 作成にGO!