goo blog サービス終了のお知らせ 

海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

藤の蔓をオールドレンズで

2024-10-31 | GFX+オールドレンズ

GFX50SII+Zuiko 200mm f5  65x24

 

GFX50SII+Zuiko 200mm f5  65x24

 

GFX50SII+Zuiko 200mm f5  1x1

 

GFX50SII+Zuiko 200mm f5 1x1

 

GFX50SII+Rokkor 75-150mm f4 44x33

 

近くの公園へ通って撮影しているのが、藤の蔓。蔓は自立出来ないので、近くにあるモノや植物に縋って生き延びている。でも、縋る物が無いと空中で戸惑う。

この日は、GFX50SIIと古いOM時代のZuiko 200mm f5とRokkor 75-150mm f4。Zuiko 200mm f5は、GFXの44x33センサーをカバーしないが、私は65x24と1x1で使うので問題なし。一方のRokkor 75-150mmf4は、最短撮影距離付近以外では44x33センサーをカバーする優秀レンズ。

☆今、訪日外国人(中国人以外)に日本の焼き餃子が人気のようだが、とても良くわかるし、今後さらに訪日外国人に人気になるだろう。特に日本の餃子が美味いのは、餃子の中身の進化が早くアレンジが本場中国より上手いので様々な味が楽しめるからだ。上海で焼き餃子の店があるのかどうか知らないが、私は一度も上海で焼き餃子を食った事がない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衆議院選挙へ | トップ | MC Rokkor58mm f1.4とGFX50SII »

コメントを投稿