goo

MRI検査無事終了

急変から8日目、今日のひろ君の様子

10:00 鎮静剤 10ml/h、随液 500ml、熱 36.5度、心拍 60台、尿 黄色、流動食 20ml/h
  点滴ラインが左手腕と右手甲に。
  入室時、ひろ君起きていて看護師さんがベッド横に置いたテーブルの上の、DVDを観ていた。
  昨日は疲れた顔をしてたが今日は表情も良い。
  右手は、点滴ラインを固定させる為の板で固定されているが、やはりギュギュと握る動作は起きている間ずっとある。
  昨日の小児科でもその話をしたら「診ていないのではっきり分からないが、これは不随意運動のピクつきかもしれないネ」と言われた。
  バビンスキー反射もパパが試してみたら、足の指全部が反った。ちょっと心配。

看護師さんが「ひろ君の足がカサカサしてきたので一緒にクリームを塗りましょうか」と誘ってくれたので、看護師さんと一緒にワセリンを塗ることが出来た。元気にな~れ!と願いを込めながら。

14:00 鎮静剤 4.5ml/h、随液 500ml、熱 平熱、心拍 60台、尿 黄色、流動食 20ml/h
15:00 随液の排出量が少ないからと圧の変更 20 →18 にDown
  ひろ君、今度はあんぱんまんのDVDを観ていた。
  夕方MRIを撮るので自立呼吸に慣らす為に鎮静剤の量を減らしているとの説明あり。
  起きているとやぱりたんがからんで時々苦しくなる。でも吸引も頑張っているゾ。
  体位も変えてもらったら疲れてネンネ。

17:00 ICU→MRI室へ
  ひろ君、移動中うっすら目を開けていた。人工呼吸器の代わりにアンビューバッグで先生が呼吸を補助していた。ひろ君頑張れ!

17:30 MRI室→ICUへ
  「麻酔が切れると直ぐ目を覚まし受け答えもするので、中脳の圧迫はそんなに強くなく、水頭症の影響が大きかったのかもしれません。詳しいことは結果を診て明後日お話ししますが、出血が引くまであと1週間は動かせないので、あと1週間はそのままでその後大学病院に転院になると思います」と先生言。

18:15 鎮静剤 9.0ml/h、心拍 50~60台、尿 袋交換で黄色、流動食 20ml/h
  脳室ドレーンは検査の為外したので、あとで先生が付けに来るとのこと。
  ひろ君、鎮静剤の量も元に戻ってぐっすりだ。

18:50 脳室ドレーン取り付け完了。圧 18、袋交換
  ひろ君はスヤスヤ。

ひろ君、今日はとっても頑張りました。
お疲れさまでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )