goo

小児科&口腔外科受診

昨日は、小児科と口腔外科の受診日だったので、パパがひろ君と一緒に病院へ。

【小児科】
  来月は手術があるので、次の診察は5月にということで、これまでと同量のテグレトール細粒を一月分より多めに処方された。
  ひろ君の様子を診て、「順調に発達していますね」と言ってもらえた。

【口腔外科】
 ずっこけて前歯が折れ、抜歯したことを話すと、レントゲンを撮ってくれた。
 ☆レントゲン結果
  ・エプーリスの再発なし。
  ・抜歯した前歯について
   歯根は残っているが、歯根を取る為には全身麻酔下で行わないといけない。
   無理に取ると永久歯の元を傷つけてしまう恐れもあります。
   無症状ならば、そのまま放置しても大丈夫でしょう。
   掛かりつけの歯医者さんで経過観察をしてもらって下さい。

とのお話だったようだ。
でも、残った歯根って、永久歯が生えてくるときに自然に上に押し上げられ、抜けてくれるのだろうか?
歯根が永久歯の生える邪魔になることは無いのだろうか?
来週、歯医者さんに行くときに聞いて見よう。

今週は病院に掛かりっきりだったパパ。仕事も大変そうだけど頑張ってくれた。パパありがとう。
来週から4月だ! やっと年休がもらえるゾ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前歯2本無くなっちゃった!

23日の帰宅後、朝青龍と白鳳の試合を見た後、ハイテンションになったひろ君。
お兄ちゃんとおすもうをとったりして遊んでいたのだが、ハイハイをしていてズッコケ、顔面強打。
口の中から出血が。触ると前歯がグラグラしている
時間は夕方6時過ぎ。急いで歯科医師会が運営する休日診療の歯医者さんに電話すると、受付はPM4:30迄だったにも関わらず快く診察を承諾して下さり、パパがひろ君を連れて歯医者さんへ。
待つこと2時間、パパからの電話「ひろ君、上の前歯2本抜歯したよ!ひろ君とっても頑張ったよ!」。
エ~~、去年、前歯をグラグラさせた時は接着剤で固定出来たのに、何故????
家に帰ったパパに話を聞いて見ると、
「いつも行っている歯医者さんの先生がたまたま診察していて、レントゲンを撮って歯の根元から折れていることが分かり、こうなったら抜歯するしかないということで、局部麻酔で抜歯した。」
とのこと。
ひろ君、去年末にエプーリスの為に既に1本前歯を抜歯しているので、合計3本前歯が無くなった。(右上:A、左上:A,C)
永久歯が生えてくるまでの約3年間、前歯がないままだ。
それでもニコニコ笑顔を返してくれるひろ君は変わりない。
今日も、明日も消毒&両隣の歯も少しグラグラしているのでその治療の為に歯医者さんへ。

まだ上手に走ることが出来ないかわりに、ハイハイはすっごく得意でウリボウの様にハイハイで突進していたひろ君、パパに「ひろ君、もうハイハイはやらないでね」と言われ、泣いてしまった。

前歯が無いと舌を出す癖がつきやすいとのこと、常時口を閉じるよう気をつけさせて行こう。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

トリムマラソン初参加

お兄ちゃん、昨日(23日)、従兄弟の4年生と一緒にトリムマラソンに初参加!
3kmコースを申告タイム20分で出したところ、19分20秒でゴール。40秒差だった。
走り終わったお兄ちゃん、「もう、グランドに入ってきたときお母さんがダッシュ!って言うからダッシュしたんだよ、最後ゆっくり歩けばよかった」と残念そう。余裕たっぷりでまだまだ走れそうだった。
スタート前、ランナーがグランドでウォーミングアップをしている中、ひろ君もグランドのコースをトコトコかけっこ。お兄ちゃんが走り出してからは、お手てパチパチで応援したよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初モノレール

今日はミニ旅行!
ひろ君が”がたんごとん”の絵本が大好きなので、モノレールに乗せることにした。ひろ君にとっては初めてのモノレール。

始発駅から終着駅の空港を往復。モノレールに乗ってる間、「ガタンゴトンだね~。高いね~。」などとひろ君に声掛け、ひろ君もじっーと窓の外を眺め楽しそうだったが、帰宅後、撮ったVideoを見せても興味なし。
飛行機の音にもとても敏感で、家の中にいても飛行機の飛ぶ音がすると直ぐに「ぶーん」と言って両手を水平に広げ飛行機の真似をするのだが、空港の飛行機には全く興味なし。
それより、しーさー君の滑り台に大喜びだった。一人で何度も何度も滑っていた。
時には人を押しのけて階段を上ることも。順番を待つことをちゃんと教えないといけないな。

始発駅に戻って、お兄ちゃんと一緒にハイ!ポーズ


久しぶりにのんびりした休日だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シャント決定

今日は脳神経外科受診の日。2月にMRIを撮った結果を踏まえての治療方針の決定を、ひろ君が生まれてからずっと見て頂いている執刀医の先生からお話して下さるということで、パパ、ママも一緒に病院へ。
病院へはAM8:30前には受付したものの、とても混んでいて診察開始から2時間待っての診察だった。
生まれた時のMRIから、去年6月の瘤内塞栓術後、そして去った2月に撮った写真を並べて見せてくれた。塞栓術後と去った2月の写真は脳室の大きさに変化は見られなかったが、生まれた時の写真と比べると、脳室が小さくなっているし脳室の周りにある脳も厚みが出ていて、溝も深くなっているのが素人でもはっきり分かる。でも脳室はまだまだ大きい。
先生のお話では、「ガレン静脈瘤はMRIに写らないほど小さくなっているので、追加の塞栓術をしても脳室が小さくなることはないでしょう。それよりシャントをすることで脳室が小さくなり、発達が進む可能性がある。同年齢の子と比べてまだまだ追いつけないのなら、脳室-腹腔シャントをした方が良いのではないか。」とのことだった。
この先生が次年度から異動になるとのことで、シャント術の執刀は若手の先生がするとのお話だったが、どうせシャントをするならまだ先生がいる間にお願いした方が安心出来るので、即シャントに承諾した。手術は4月17日に決定!
「急激な圧の変化は、脳の周りに水が溜まりやすくなるので、圧可変式バルブを使用し少しずつ適正な圧に変えていきます。なので身体への急激な負担は無い。術後1週間~10日間は入院。自宅療養は考えなくて良いが、暫くは圧を診るために通院は頻繁にしてもらうかもしれません。」とのお話だった。
手術により出来る傷は頭に穴、首に小さな傷、お腹に5CM程度の傷の3ヶ所。感染症防止の為に頭は丸刈りにするとのことだった。

また、一度、静脈瘤を診るために血管造影検査をした方が良いが、全身麻酔を何回もするより、シャントの時に、血管造影した方が良いかもしれないね」とのお話もあった。

ひろ君、シャントすることで、今の発達に加速が付いてくれるかな。是非そうであって欲しい。

写真:お兄ちゃんの手作りゲームで遊ぶひろ君
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

乗馬体験!

今日、保育園で与那国馬の”ふれあい乗馬体験”があったので、みんなで行って見た。
初めて見る与那国馬、思ったほど小さくはない。馬は2頭で、2列に順番よく並んで順番を待つ。お兄ちゃんもしっかり並んで乗馬。だが、ひろ君は馬には全く興味が無い様子で、遊具の滑り台に夢中になっていた。ひろ君を馬に乗せると怖がって泣くだろうなー、でも一回乗るだけでもいいし、乗れなくても触るだけでもさせてみよう!と、殆どの子が乗り終えた後、パパがひろ君を滑り台から離し、馬に乗せてみた。意外と平気!パパが側に付いてはいたが、しっかり自分で手綱を握って、始終ニコニコで園庭を一週した。馬から降りた後は「乗せてくれてありがとう」と馬の頭をいい子いい子。
いい体験が出来たね、お兄ちゃんにひろ君!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

巡回指導

今日は(昨日は)、今年度最後の巡回指導だった。
今回は次年度担任への引き継ぎを兼ねてということで、いつもは別々の面談だが、対象児二人一緒での面談となった。

【保育園での様子】
・車のおもちゃを見つけると「ブーブー」と言って車を動かして遊ぶ。
・音楽や身体を動かすことが大好き。
☆ジャンプが出来た!
・最近からクレヨンで描く(線を引く)ようになった。(これまでは描くことよりもケースからクレヨンを出したり入れたりする方に興味が向いていた)
・製作は興味無し。(はさみ製作をすると居眠りを始める。自分からはさみを持つことは無い)
・食事は、白米は大好きで進んで食べるが、おかず類は見た目で食べたくないと思うと全く手を付けず、ほとんどが介助になってしまう。
・1週間程前から下痢があり、熱が常時37度台。38度台まで上がることもあった。体調があまり良くないのか午前寝をすることが増えている。
・午前寝しても、お昼寝もしっかり寝る。
・尿の間隔も長くなり、お漏らしも少なくなった。今は未だ排泄を知らせることは無いが、様子を見てトイレに促すと排便も成功することもある。
・自分から保育者に関わっていく事が増え、あいさつをしたり、ひざの上に座ったりのスキンシップをとるのが好き。
・他児からもよく関わってきてくれ、向かい合って笑う姿も見られる。
・言葉は、滑り台を滑る時に「シューシュー」と言う。保育者の言葉をオウム返しする事もあった。
・着脱面では、最近は自分で少しでも着替えようと頑張っている。上着を持たせると足を入れようとするので「これは上着だから頭を入れるんだよ」と何回か声を掛けていると、着替えの時に自分で頭を触るようになる。

【指導員の先生のお話】
・言葉については、聴く→覚える→言葉に出す→出した音が覚えた音と同じかどうかをチェックする という段階を踏まえてやっと出てくるもの。ひろ君がやりたいこと、思ったことを言葉に出して言ってあげること。またひろ君が言った言葉についても、その音が合っていなくても正しい音で「そうだねxxだね」と補ってあげることが大切。
・生活面については、意志の疎通をすることが大事。やってはいけないことをした時は、何故ダメなのかの理由を理解させるように努めること。これが社会性につながっていく。何回も同じ事を言っても聞かない時は言い方が悪い。
・あれもこれも出来るようになってほしいと欲張らないこと。親の頑張りは程々に、本人の容量に合わせることが良い結果に繋がる。
 (私の「先生の目から見て、今のひろ君の発達具合から今後の見通しとして、普通の小学校に通えるようになるかどうかご意見をお伺いしたい」との問いの返答)

園長先生も同席されていて、この一年前のひろ君の成長をとても嬉しく思っている。これからもひろ君のペースで延びていくだろうから、園でも家庭でも共に頑張って行きましょう!と仰ってくれた。

ひろ君、特に3歳になってからの伸びが著しい。今日もパパがビールと一緒ににぼしをつまんでいるとひろ君がやって来て「ちょうだい!」と手を出し、パパがにぼしをあげると「ありがとう!」とお辞儀。にぼしを食べて「おいしい~」とお腹ぽんぽん。今ではジェスチャーと一緒に言葉も付いてくる。しばらくこのやりとりが続いた後、今度はにぼしを私の口に持って来てくれた。「ありがとう」とお礼を言うと「やったー!」と喜ぶひろ君。会話が成り立っていることに、すっごく嬉しく思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

脱ぎ脱ぎ

ひろ君、最近から肌着を一人で脱ぐことが出来るようになった。
その脱ぎ方がおもしろい。

<ひろ君の脱衣方法>

①首周りを両手で掴んで頭を前から後ろに抜く


②抜いた状態で両腕は後ろになっている


③後ろになった両腕を、勢いよく前に戻す


④両腕を抜いて、脱衣完成

こんな脱ぎ方はひろ君以外に見たことが無い。普通なら服の裾を掴んで両腕を上げ一気に前に脱ぐのだろう。だが、ひろ君は頭が大きい。特に後頭部が出ているので、その脱ぎ方では無理がある。だから自分で首周りを広げながら前から後ろに頭を抜くことをあみ出したのかもしれない。すごいな~ひろ君。
でもこの脱ぎ方、半袖は脱ぎやすいが、身体にピッタリした長袖は服が腕から下に落ちにくいので難しい。でもひろ君、腕を後ろから前に振り下ろすことを何度も繰り返し、自力で脱ごうと頑張っている。時々は腕を前に戻すときにまた頭に入って一からやり直しになることも。でもでも、とっても頑張り屋さんです。

パンツ、ズボンを脱ぐのは既に完璧にマスター。
はくのは、片側に両足を通すことがたまーにあるので、もう少しといったところかな。

ひろ君、最近言葉も増えてもいて、日に日に可愛さが増している。ひろ君がおしゃべりする日が楽しみだナー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お兄ちゃんピアノ発表会

昨日はお兄ちゃんのピアノ発表会だった。
ピアノは保育園で3歳から初めた。途中何度も「出来ない~」と泣いては「やりたくないなら止めてもいいんだよ」と私に言われていたのだが、それでもめげずに小学校にあがっても同じ保育園の学童でずっと頑張って続けている。
今回の発表会では初めての”連弾”に挑戦。一緒に弾くお友達は保育園時代からのお友達だ。
でも発表会の前日には、「お母さん、お友達が途中で止まったらどうするの?そのまま続けていいの?」とかなり心配そう。「そうだよ。どっちかが間違ったり、止まったりしても、もう一人はそのまま続けて弾くんだよ」とアドバイスしてあげると、「そうだよね、二人とも止まったら聴いてる人もどうしたのかな~って心配するよね」と不安がふっきれた様子。
で、当日。朝 一人で何度もピアノを練習、更に始まりと終わりのお辞儀も練習した様だ。
で、いざ本番。お兄ちゃん達はプログラムの最終組。曲は、シューベルトの「軍隊行進曲」だ。
始まりのお辞儀の時の顔は真剣そのもの。ピアノの椅子に腰掛け、演奏が始まった。
右手のパートをお兄ちゃんが両手で弾いて、左手パートをお友達がこれも両手で弾いていた。家で練習している時より少しテンポが早めだ。お兄ちゃん大丈夫かな~とハラハラドキドキの私。でも最後まで力強くしっかり弾くことが出来た。
終わりのお辞儀の時には二人ともニコニコ笑顔になっていた。
お兄ちゃん、よく頑張ったね。えらかったよ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ひな祭り

今日はひな祭り。
女の子がいない我が家だが、お兄ちゃんがパパ、ママ、お兄ちゃん、ひろ君の4人のひな人形を折り紙で折ってくれた。折り紙で作った台付だ。
そして夜、お隣さんからひな人形のちらし寿司を頂いた。
食卓に置いていると、それを見たひろ君、大喜びで「はやくたべたい~」と直ぐに自分の席にスタンバイ。
せっかくなのでお兄ちゃんと一緒に はいポーズ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ