goo

アクアティック・ハビリテーション

 昨日、今日とひろ君少し元気が出てきて学校にも行けました

 木曜日はアクアティックハビリテーションの初体験があった。
月1ペースで予定されているこのハビリテーション、これを逃したらまた一月後。今回は無理かな~と思いつつ朝を迎えた。
ひろ君、何とか起きて朝食を食べることが出来たので学校は大丈夫だろうと思い登校。お迎え時、「声は出なかったけれど寝ることは無かったです」と担任の先生。
なので、プールに入るかどうかは本人次第として、講師からお話しだけでも聞こうと思いプールへ行くことにした。

プールサイドまで行って手で水をパシャパシャさせてみた。元気の無かったひろ君の顔が笑顔に
「プール入ってみる?」と聞くと「入りたい」と返答。

通常は30~40分間入るそうだが、ひろ君の体調が心配だったので「10分間だけで!」とお願いして入れてもらうことにした。

ひろ君、ニコニコです。

足からゆっくり肩まで水に浸かってリラックス。ひろ君の緊張の度合いを確認。
その後、水の中で立位をとらせ、片手ずつのハイタッチ。
それから膝ぐらいの水位のところで歩行。
10分間だったのでここまでだった。

マンツーマンで行っているので、短い時間だったがとても丁寧に指導して下さっていることが分かった。
「水の中では筋緊張がとれてリラックスし易くなる。筋肉をリラックスさせた後、このハビリテーションでは本人の持っている力のPlus10%の負荷を身体にかけることで徐々に筋力、持久力をつけていく。もしひろ君が継続出来るなら、短い時間から少しずつ時間を伸ばしてひろ君の疲れが翌日まで残らない程度の負荷を見極めつつ行っていく必要があり、その為にはひろ君の表情や態度からそれが分かる程度までひろ君のことを知る必要がある。」との講師のお話しだった。

ひろ君、障がい児を対象としたプールは去年1度受けたことがあったが、それは全員が同じカリキュラムで進めるやり方だったので、ひろ君にはハードだった。このハビリテーションは一人ひとりの状態に合わせて丁寧に向き合ってやってくれるのでとても良いと感じた。
続けて行きたいナ~。

プールから家に帰ったひろ君、何だか元気があった。朝まで歩かなかったのに歩くし…。プールで元気になったか?
でも翌日はどうだろうか?と少し心配があった。

 それが今日、ひろ君大丈夫です。
しっかり学校へも行ってきました。「自立活動の時間には歩行もしました!」と先生。
プールの疲れ無い様だ。

 今週一週間、月曜から元気の無かったひろ君だが、お兄ちゃんの王将定食も食べられたし、プールも行けたし、少し元気になってきているので良かった(*^_^*)

--補足--
・ハビリテーションとは?
 後天的な障がいに対しての機能回復を行う「リハビリテーション」に対して、脳性まひ等の先天的な障がいの発達を促すプログラムのことをいう。
・アクアティックハビリテーションとは?
 水環境の特性を積極的にとりいれた障がい児発達支援プログラムで、基本的に講師がマンツーマンで一人ひとりに合ったプログラムを進める。プールを楽しみながら身体機能の向上を目指す。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スイミング再開

 ひろ君、スイミングを再開しました。

再開といっても、以前のスイミングスクールではなく、障がい児を対象としたスイミング教室だ。
時間は1時間。親子入水で、指導員さんが丁寧にやり方や補助の仕方を教えてくれて、親子で課題を実行していく形式。
ひろ君が2年生の時、学校のプールの授業をひろ君について一緒に入っていたが、さほど疲れはしなかった。
でも、今日のスイミングは休む間も無く課題が与えられ、初日だったので30分で早めにあがったものの、水中で歩くこと自体体力を使うし、重いひろ君を支えるので、ママはかなり疲れた。
一方、ひろ君は大喜びでずっと元気いっぱいだった。元々プール大好きひろ君、それは今も変わらない。
障がい児を対象としたスイミングがあって良かった。

毎週土曜日なので、動作法やリトミックと重なる日は体力的に2つは無理なので、それ以外の土曜日は行くようにしたい。
ひろ君、楽しみが増えたね!
明日はホースセラピー。どんどん雨が強くなっているが明日はどうだろう。雨にならなければよいのだが。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

温水プール

 今週の土日は何の予定も無かったので、前から行きたかった温水プールに行くことに。

ひろ君はプールが大好きなので、大喜びしてくれるかな~とワクワク気分で向かったのはいいが…。
駐車場が遠く目的の建物にたどり着くまでにひろ君へとへとに。
でも「プール入りたい?」と聞くと「入りたい!」と答えたので入ることに。
身体障害者手帳があると本人は400円で付添い一人は無料だった。
ひろ君とママがプールへ。
流水プールで歩いたり、ジャグジーに入ったりで20分程楽しんだ。
「楽しい!」の元気なひろ君の声は聞かれなかったが顔はニコニコしていた。
職員の方に建物前まで車を乗り入れたい旨を相談すると「通行許可書を発行しましょう」と言って下さり、次回からは車で乗り入れることが可能となった。良かった、これならひろ君も体力がある状態でプールに入れるね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

アームヘルパー外れたよ

 進級して初めてのスイミング。
なんとひろ君、最初からアームヘルパーを着けずに腰に3つのヘルパーだけを付けて練習が始まった。

 アームヘルパーを付けていると何も努力しなくても自然に浮くことが出来るが、腰のヘルパーだけだと、手を動かして自ら浮こうとしないと顔が水に浸かってしまう。
ひろ君、少し泳ぐ距離が長くなると直ぐにコースのロープを掴んで泳がずにロープ伝いに進んでしまっていたが、直ぐ手前に先生が立ってくれると頑張って自力で泳いでいた。

 ロープの下をくぐって隣のコースに移動する練習では、顔を水に入れないとくぐれないので以前はなかなかやろうとしなかったが、今日は進んでくぐっていた。
コーチが別の子を指導している間の待ち時間に、一人でロープを上から乗り越えて隣のコースに移動しようとチャレンジ!。大丈夫かナ?と見ていたら、ロープを乗り越えた瞬間頭から水の中にザッブン、でも自力で頭を起こしニコニコ笑顔でママに出来たよとPR。その一部始終を別の組を指導していた先生が見守ってくれていた。
ひろ君、自分からチャレンジするなんて、すっごく成長したナー。

練習の最後はビート板を使って体を水平にして泳ぐ練習だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピンクマーリン7級合格!

 今日のスイミングスクール、いつもは月末の週がテストなのだが、先月は月末週がお休みにあたっていた為、今日がテストだった。

それを知らなかったママは、いつもはプールの端から端まで移動しながら練習するのに、何で今日はずっと端っこでばかり練習しているのだろう。これではひろ君が見えないや!とずっと漫画を読んでいた。(実は、お兄ちゃんと行った斑鳩がとても良かったので、中高時代にはまった山岸涼子さんの"日出処の天子"がどうしてもまた読みたくなってAMAZONでGetしたのだ。やっぱり最高

ふと気付くとプールが静かになっていてテストが始まっており、初級のひろ君は既にテストが終わっていた。
ショックずっと見ていればよかった。プールの端でばかり練習していたのはテストに向けての練習だったからなのね。

で、結果は見事ピンクマーリン7級合格 課題は自転車こぎだった。
今年5月からスイミングに通い始め、初日に8級をもらってから4ヶ月、ずっと級が上がらなかったが、ひろ君が楽しんで通えているのでそれでいいかナと思っていた。
それが今日、やっと、やっと級が上がった。ひろ君、やったね、おめでとう

泳げてもいるので、気になっていた右足は大丈夫そうだ。
でも来る月曜日に脳波検査と小児科受診があるので、念の為、足も診て貰おう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コーチと一緒にザブン

 ひろ君、スイミング毎回とても楽しんで参加している。
去った土曜日のスクールでは、プールの床に敷く台をプールに斜めに掛けて滑り台にしたり、先生と一緒にザブンと全身水の中に入ることもしていた。ひろ君なかなか顔付けが出来ないが、一瞬だけでも全身水の中に入れたのはかなりの前進だ。
犬かきも頑張って練習している。少しずつだがアームヘルパーを外して泳ぐ練習もするようになった。

学校でも6月からプールが始まっていて週1ペースでプールの授業があったのだが、今日がその最終日だった。
学校でも毎回楽しんで参加出来ていた様だ。

家庭では、今年はまだレジャープールや川で泳いだりをしていない。夏休みは泳ぎに行きたいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自転車こぎ

 今日のスイミングはテストだった。
ひろ君の課題は"自転車こぎ"。体を立てて足を自転車をこぐように動かすようだ。テスト前の練習も頑張っていた。
いざ本番。泳ぐ距離はほんの3m程。一人で頑張って泳いでいたが途中から体が横になってしまったのがいけなかったのか、残念ながら不合格。でも次のテストでは合格するだろう。
テストが終わっての自由遊び、大きなビート板に数人で乗って先生が下から押して進んでいた。みんなとても楽しそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビート板頑張っています

 スイミング、最近いやいやとすねることも無く頑張っている。
前回同様アームヘルパーと腰に3個のヘルパーをつけての練習。
練習内容は、一人泳ぎ(自転車こぎ?)や、ジャンプ(まだ先生と手をつないで)、顔付け、そしてビート板での練習だった。
ビート板には時間を掛けていた。ひろ君もだいぶビート板に慣れてきていてしっかりと両手でビート板を掴んで、立った状態からスーと泳ぎだすことが出来た。また泳ぎながら体を水平に保ち足をバタバタさせる練習も先生の指導の下頑張っていた。泳ぎながら顔を水面に付ける練習もしていたがなかなか出来ないので水慣らしの為か先生から頭にバシャバシャ水を掛けられていた。
練習の1時間の間、ずっとニコニコ笑顔のひろ君。スイミング好きなんだね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初めてのビート板

 今日のひろ君はイヤイヤは無く、「お母さん、スイミング行こう!」と自ら進んで玄関に出た。
プールの中でもニコニコ笑顔。ザブンと飛び込むのも怖がること無く楽しそうにやっていた。
アームヘルパーと腰に3個のヘルパーはそのままで、一人泳ぎと、顔付けの練習をしていた。顔付けは口を一瞬だけ水に浸ける程度だが、本人なりに頑張っている。練習の最後はビート番を使って体を水平にしての泳ぎを少しだけ練習していた。
ひろ君達チームはこれまで5人の生徒にコーチ1人だったが、今日からコーチが2人になっていて、これまで以上に丁寧に指導してもらえていた。ひろ君が手が掛かるので増やしてくれたのかもしれない。
練習が終わって、「ひろ君、これまで泳ぎながら水を飲んでしまって嫌がることもあったのですが、とても慣れてきていて水を飲むことも無くなってきています。アームヘルパーも今は着けていますが次第に取るようにしていきますね」とのコーチからの説明があった。
まだ3歳ぐらいの子から小学校低学年迄がいるクラスだが、コーチは男性コーチであっても皆とても優しく丁寧に子供達に接している。優しく丁寧に接する!言葉で言うのは簡単だが難しい。見習わなくっちゃ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

スイミングスクール3回目

 ひろ君、この1週間の間に2回も皮膚科に行って水いぼ取り頑張ったおかげで、今日はプールに入ることが許可された。
月の最後の週ということで今日のスクールは進級テストだった。お兄ちゃんの練習は何度か見学したがテストは一度も見学したことが無かったので、今日はテストが見られてよかった。
前半は通常の練習で、後半がテストだった。
びっくりしたのは、プールは6レーンもあるのに何とテストは一人ひとりで行っていた。生徒全員プールの脇に座り、テストをする1グループが前に出て並び、プールに入るのはテスト受ける1人だけ。これって大きい子はかなり緊張するだろうな~。
ひろ君のテストの課題は、自転車こぎ!だったのかな?(よくわからないけど)
両腕と、背中に3個のヘルパーを付けてひろ君、前に立つ先生に向かって頑張って1人で足をバタバタさせて泳いでいた。なかなか前には進まなかったけれどニコニコ笑顔でとても楽しそうだ。

出掛ける前、スイミングに行く準備をしようとしたら理由も無く突然不機嫌になり、「スイミングいかな~い。ママだけ行ってきて!」と全然着替えようともしなかったので、半強制的に着替えさせスクールに連れて行ったので、今日のプールは先生に迷惑をかけてしまうかもなと心配していたのだが、プールに入ると元気いっぱいのニコニコ笑顔だ。プール好きなんだな~。

で、テストの結果は不合格だったのだろうな。合格者には合格通知が渡されていたから。
ざんね~ん。でも楽しんでいるから合格不合格は二の次だ。

 台風2号の真っただ中。風がすっごく強い。電気がパッチっと一瞬消えたりしているので停電になるかもしれない。でも明日には通り過ぎているだろうから、明日は外で遊べるかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ