goo

今週末

 今週末はとても楽しく過ごせた。
 土曜日に親戚の忘年会でひろ君初めてカラオケBOXへ。
ママは仕事があって参加出来なかったが、じーちゃん、ばーちゃん、従兄、それに叔父さん、叔母さん達と大勢でとても賑やかだった様だ。
ひろ君は、"だんご三兄弟"、"アルゴリズム体操"、それに"山口さんちのつとむ君"の3曲をパパやお兄ちゃんと一緒に歌ったそうだ。ちゃんとマイクを握って曲に合わせて歌ったとのこと。ひろ君の歌っている姿見たかったなー。

 今日はお弁当を持ってちょっと遠くの公園へ
お弁当をいっぱい食べた後は、ちびっこ広場の遊具でた~くさん遊んだ。かなり自信が持てるようになった様で、高いところも一人でトットコトットコ登っていた。ママはハラハラドキドキだったが、成長したな~と感動も大

 話は変わって。
お兄ちゃんは現在新型インフルエンザでの学年閉鎖で、去った24日から12/1日まで自宅待機となっている。12月に入ってすぐに県の一斉学力テストがあるとのことで、自宅待機中そのテスト対策用のプリントを山のように持たされている。プリントを見ると4年生のだけでなく3年生で習う内容も多い。ゆとり教育からの方向変換でただでも副教材が増えていて学校の授業だけでは間に合わない状況なのに、休みの間学力テスト用のお勉強をして下さい!とはなんともその場しのぎの対策だ。これまでゆとり教育で歩んできたお兄ちゃん、これから苦労するのは目に見えている。それでもガンバルしかないゾ、お兄ちゃん!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スイミングテスト(クロール25m)

お兄ちゃんの通っているスイミングスクール、毎月最終週にはテストがある。
今回の課題は"クロールで25m泳ぐこと"だった様だ。
本人、最近は「息継ぎのコツが分かった。それに余計な力を入れずに楽に泳げるようになってきたよ」と言っていた通り、テスト1発合格。
おめでとう、お兄ちゃん
「もっと泳げそうだったヨ」と軽く言ってた。
25mも泳げるなんてスゴイな。田舎育ちのママだが泳ぎは全くダメ。お兄ちゃんが羨ましい~。
ひろ君も小学校に上がったらスイミング通わせたいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

七五三

 今日はひろ君の七五三の写真撮影をしに写真館へ。
お兄ちゃんが5歳の時は洋装にしたのだが、ひろ君は和装にチャレンジ!

 5歳児用の着物は見た目とても大きく、ひろ君がこれを着たら着物に埋もれてしまうのでは?と思ったりもしたが、着付けをしてもらったら、あらビックリ!袴姿がとってもよく似合っている。お腹が大きいから貫禄も出て和装が似合うのかも。本人も大満足で、大きな鏡の前で自分の姿を何度も確認していた。

 写真撮影時も始終ご機嫌だったひろ君。笑顔のいい写真が撮れました。

出来あがるのが楽しみだな~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

音体Festival

とうとう音体Festivalの日がやって来た。
ひろ君達保育園は1歳の入園当初から、朝の瞑想に始まり、リズム遊び、整列や足踏みなど音体の基本動作である「たたずまい教育」を受けて来た。
そして3歳児classになってからは徐々に音体Festivalに向けての本格的な練習に入って行くのだ。
ひろ君は去年参加出来なかったので、今回が初めての参加だった。

 AM8:30に現地集合。現地でひろ君を保育園の先生に預けて「また後で来るからね」とバイバイ
開会はPM1:00。それまでの間ひろ君達はリハーサル→写真撮影→昼食(おにぎり2個)を済ませ本番を迎えるのだ。

 開場時間に間に合わせ会場に向かった。
始まるまでの待っている間、ひろ君、朝早くからの強硬スケジュールで疲れていないかな~、ちゃんと演技できるかな~と心配になった。

 とうとうオープニングが始まった。オープニングは各出場保育園の先生方でチームを組んでのダンスだった。お兄ちゃんの保育園時代には無かった企画だ。

 ひろ君達保育園は1番目の演技だった。曲は「ドラゴンクエスト」(スライムもりもり大作戦の前奏曲)、「ハイホー」、ドラゴンボールZの「へっちゃら」の3曲で、ひろ君たちゾウ組さんは1曲目と3曲目に登場。
ひろ君は1曲目はダブルフラッグを、3曲目はスティックポンポンを持っての演技だった。
服もカッコいい、決まっている。ひろ君ダブルフラッグを上に、下に、そしてクルット回ったり、なんとか音楽に付いて行っている。
縦の線から横の線へ、横の線から斜めの線への体形移動時には隣の子がひろ君の手を取りひろ君の立ち位置まで連れて行ってくれていた。
お友達の助けを借りながら、最後までしっかり演技していた。
頑張ったね~、偉かったよ、ひろ君。

↓は「へっちゃら」の演技中
 

 演技が終わって、お菓子のお土産があった。やったね、ひろ君大喜び
家に帰ったら寝るだろうなと思っていたが、全然元気元気。音体Festivalで撮った写真を見せると、「やっていい? ココがPointだからね」と畳の縁の十字になっている所でポーズを決めてドラゴンクエストを踊りだした。
初めての大舞台で緊張がなかなか冷めなかったのかも。

 夕食のお鍋をい~っぱい食べたら、どっと疲れが出たのか、お布団へ。ひろ君おやすみなさ~い
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新型インフルエンザの予防接種

 今日は新型インフルエンザの予防接種の日。午後からの予約だったので午前中は保育園へ行きPM1:00頃お迎えした。久しぶりにパパがひろ君と一緒に病院へ。

 外来の待合室が予防接種を受ける人で混雑していたのはもちろんのこと、病院受付ロビーでも予防接種を行っていた様だ。
長く待たされるかなーと思っていたが、そんなに待たされることなく名前が呼ばれ、通常の診察(計測、問診、聴診器、腱反射)をした後、そのまま予防接種をしてもらった。
個人病院で予防接種をする場合はいつも看護婦さんに、動かないように体を抑えられるひろ君だが、今日の予防接種は看護婦さんは傍につかずパパが少しひろ君を支えただけで、先生が一人で行った様だ。
それでもひろ君、動くことなく、泣くことも無く、注射が終わった後は「大丈夫よ」と答えたそうだ。

 終わった後は、「新型インフルエンザ予防接種済証」なるものが渡された。
分類は"基礎疾患を有する者"に○がされ、病院印が押されている。誰にいつ接種したのかをしっかり管理して県に報告しているのだろうなー。

 予防接種の2回目は12/14日。その日は診察は無しで予防接種のみ。
診察は2ヶ月後。なのでお薬(テグレトール細粒)は2ケ月分処方された。

 ひろ君、お昼寝時間が短かったので疲れたのだろう、通常お布団に入ってもしばらく起きているのだが、今日は直ぐに寝ついた。ひろ君、お疲れ様でした~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

数の認知(1対1)

 ひろ君、ピタゴラスイッチの「かぞえてみよう、かぞえてみよう」が気に入って、10以上もの数を数えることが出来るようになっていた。
が、物と数の1対1の認識はまだまだ難しく、1個なのに「1,2」と数えていたりした。
それが今日、までは物の数を数えることが出来た
「パパと頑張って練習したんだよナー」とパパ。
昨日から出来ていた様だが、ママが見たのは今日が初めてで、すっごくビックリした。「ミッフィーの1から10まで」という絵本を開いて、1つ1つ指をさしながらしっかり数えていた。まで。
 
 この絵本、6まではきれいに並んで描かれているのだが、7からは絵が並んでいない。なのでひろ君、数えながら訳が分からなくなっている様だ。
絵本でしっかり物の数えることが出来るようになったら、実際の物でも自然に数えることが出来るようになっていくだろう。楽しみだな~。

(ひろ君、4歳9ケ月)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

季節性インフルエンザ予防接種

 今日、お兄ちゃんとひろ君、2人一緒に季節性インフルエンザの予防接種を受けてきた。
かかりつけのクリニックが11月から季節性インフルエンザの予防接種を開始。今日は月の第1土曜日ということもあって、予想通り混雑していた。
新型のワクチン製造の為、季節性ワクチンが品薄になる!という情報があるので早め早めに接種を…とみなさん思うのだろう。実際、このかかりつけクリニックも例年予約無しで接種可能だったが、12月からは予約制になるとのこと。品薄を想定してかも。

 待合室でのひろ君、とても楽しそうだった。PlayRoomがあるのでお兄ちゃんとボールで遊んだり、滑り台で遊んだり、他の親に話し掛けたりetc。
かなり社交性のあるひろ君です。

 さて、いよいよ順番がまわってきた。
ひろ君から先に接種。泣かずに頑張れたよ
次にお兄ちゃんの番。先に終わったひろ君は「お~にいちゃん、がんば~れ!がんば~れ」と盛大な応援。この応援でお兄ちゃんの痛さは半減したかも。
最後にお決まりのキャンディーを貰って上機嫌で帰った。

 新型インフルエンザの予防接種については、前回の小児科受診時に「受けたいので是非お願いします!」とお願いしていた。その時は「まだ接種日程が未定なのであとで連絡下さい。」とのお話で終わったが、先日、大学病院から連絡があり「妊婦と基礎疾患のある人は16日から接種出来ることになりました。なので16日以降に接種可能ですよ。」とのお話があったので、即その日に予約をお願いした。「接種開始日なので込みますよ!」とのお話だったが、こんなに蔓延しているのだ、早いにこしたことはない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひろ君のクイズ

 最近、ひろ君とパパはクイズ遊びをよくしている。
Q1:「鼻のなが~いのはなんだ?」 A1:「ぞうさん!」
Q2:「首のなが~いのはなんだ?」 A2:「きりんさん!」
Q3:「穴のあいた甘いお菓子はなんだ?」 A3:「ドーナッツ!」
Q4:「パパの名前はなんだ?」 A4:「□□□」
Q5:「ママの名前はなんだ?」 A5:「△△△」
Q6:「お兄ちゃんの名前はなんだ?」 A6:「○○○」
Q7:「ひろ君は何歳ですか?」 A7:「4歳です!」
Q8:「ひろ君の通っている保育園の名前はなんだ?」 A8:「■■■保育園!」
Q9:「保育園の何組さんですか?」 A9:「ぞう組!」

 パパの問題でひろ君、ほぼ全問正解することが出来る。家族の名前は最近覚えるようになったので時々は答えられないこともある。パパよりママの名前を忘れる頻度が高い(何故?)。お兄ちゃんの名前は即答する。

 ひろ君に「問題を出して」と要求するとQ1~Q5迄は問題として出すことが出来るが、「別の問題出して」と要求しないとず~っと同じ問題を出し続ける。
ひろ君の考えている時の表情がとても可愛い
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )