犬島入り。搬入。並行して潮の満ち干の時間を確認して演技エリア、イントレ、楽屋、オペ場所等の確定。微妙な時間差で姿の変わる自然の舞台! 石切場の中に初めて入る。どんどん仕事をする。風が強くて凌ぎやすい。夜は暗い。架設照明で一部作業を続ける。夜の海も魅惑がある。浜辺には蟹が歩く。宿舎は「犬島自然の家」。今日は上演チームで貸し切り状態である。……自分のメールをGメールで見られるようにして、借りたスマートフォンでメールだけは見られる環境としていたが、その後、島にある種の3G回線のルーターが使えるごく狭いホットスポットを発見。そんなに頻繁ではないがPCも覗けることがわかる。で、仕込中の写真を貼ります。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6999)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo