帰り道だが滅多に入らないスーパーマーケットに寄ると、そんなに遅くないのに「閉店」。「商品がありません」という。なんのこっちゃと思うと、数日間の改装工事が始まるのだった。その後、踏切でえらく待たされる。……ささいなイレギュラーがちょっとあるだけで、なんとなくリズムが狂う。そんな繊細なわけじゃないのだが。……二ヶ月前に寄った広島風お好み焼き屋(清水弥生がたいへん気に入っている店)、毎日通りがけに目に入るが、ここんところ客が入っているのを見たことがない。だいじょうぶか。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7033)
ログイン
最新コメント
- さよならのサヨ/郵便局が売店になって久しい
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo