京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

まだ会津

2012-07-25 22:46:27 | 
会津にも祇園祭があること、知りませんでした。

       
       800余年の伝統があり、昭和56年に国の重要無形民族文化財に
       指定されています。

       
                     (写真:会津田島祇園際のHPより)
       七行器(しちほかい)行列は約40人の花嫁さんが、神前への
       お供え物を持って行列します。行器とはお赤飯を入れるための
       足の付いたお櫃のようなもので、それが3つ、お神酒を入れた
       角樽が3つ、鯖を乗せた魚台が1つの計7つのお供物が七行器の
       ことです。
       華やかな花嫁姿の行列は珍しく、絢爛です。
    
       会津に行くのなら祭にあわせてとプランナーの気遣いとか。

        
        朝、祭を見物した後、また緑豊かな会津の街道をひた走ります。

              
              インゲン畑。赤い花は花豆。インゲンの遠い親戚種だそうです。

        
        ハナマメは紅花インゲンともいい、初めは花を観賞するために栽培されました。

        
        スペリカム。畑の一角に堂々と植えられています。群れなすヒペリカムなんて
        見たことがない

        
        へメロカリスも。庭なのか畑なのか、納屋の前に広がっていたそうです。

              
              お土産はくるみゆべし。懐かしい~!
              手作りだそうで、より素朴で香ばしい味でした。
        

最新の画像もっと見る

コメントを投稿