湿った風が吹く頃にお日様の光を集めたような黄色の花。
金糸梅(キンシバイ)です。梅の花に似て、金糸のような
雄しべがあることから中国で金糸梅と名づけられた。
キンシバイ:オトギリソウ科中国原産
キンシバイのライバル・未央柳(ビオウヤナギ)
よく間違えられるけれど、同じオトギリソウ科ですものね。
こちらは中国では金糸桃と呼ばれているそうだ。
原産は南ヨーロッパ~アジア南部。金糸梅が1760年頃
渡来したのに対して、未央柳は300年前には渡来していた
というから、馴染みにおいては未央柳の勝ち
どちらも目が覚めるような黄色が美しい花です。
高い枝にタイサンボクが咲き始めました。
白い大きな花びらが見え隠れしているけれどカメラの
届かない場所が多くて、毎年一番下に付いた蕾が開く
のを狙っているのです
立葵も咲き始めました。いつもは汗を拭く頃に写真を
撮りに歩き回っていたような記憶なのですが…
やっぱり花全般に開花が早いように思います。
花ストーカーは大変
金糸梅(キンシバイ)です。梅の花に似て、金糸のような
雄しべがあることから中国で金糸梅と名づけられた。
キンシバイ:オトギリソウ科中国原産
キンシバイのライバル・未央柳(ビオウヤナギ)
よく間違えられるけれど、同じオトギリソウ科ですものね。
こちらは中国では金糸桃と呼ばれているそうだ。
原産は南ヨーロッパ~アジア南部。金糸梅が1760年頃
渡来したのに対して、未央柳は300年前には渡来していた
というから、馴染みにおいては未央柳の勝ち
どちらも目が覚めるような黄色が美しい花です。
高い枝にタイサンボクが咲き始めました。
白い大きな花びらが見え隠れしているけれどカメラの
届かない場所が多くて、毎年一番下に付いた蕾が開く
のを狙っているのです
立葵も咲き始めました。いつもは汗を拭く頃に写真を
撮りに歩き回っていたような記憶なのですが…
やっぱり花全般に開花が早いように思います。
花ストーカーは大変
村内でも植えている家があったけど、花はまだのようです
京さんのブログで先に見たから、今年は以前より親しみを持って観察しちゃうかもね
立葵は夏の最中って気がしますけど、ほんとに早いですねぇ
ストーカーっていってもひとつだけを追っかけまわしてるわけじゃないから大丈夫か
まず身体も大事ですから、花から訴えられない程度にしてくださいね
私は、この花を見ると女性の目がパッチリの「つけまつげ」を思い出します。
おかしいかナァ?
立葵が咲き始めましたか? やはり、例年より早い開花ですね。
間違いそうです(ー_ー)!!
横から見たら長いおしべが判りますね
京さん、いつも美味しいランチタイムが持ててうらやまし~い
金糸梅はお茶目さん、未央柳はおすましさんというイメージです。
プリンさんの村にももうすぐキラキラと咲いてくれるでしょう。
立葵って種類が多いんですねえ、真夏の競演という感じでしたが
梅雨前に咲き揃っています。
花たちに肖像権の侵害で訴えられるかも
それにしても未央柳のツケ睫毛は長いですねえ
立葵、1ヶ月近く早い気がします。奈良の方はまだですか?
でも立葵は花期が長いですから充分楽しめますね。
未央柳は長い雄しべが主役ですね。
あちこちで花盛りです。
一人の家ランチはほとんど残り物整理なので、外に出た時は
美味しいものがたべたいなあ…と。