京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

これもチューリップ

2015-01-24 23:17:30 | 季節のことば
テイタと書かれた小さな球根、お花屋さんの店先で見つけました。

              
              チューリップの原種だそうです。高さは10cmほどの
              可愛い球根。

        
        八重の花はカップ状に開くそうです。

              
              水耕栽培用の小さな、おしゃれなグラスも用意されていました。
              勿論セットで買ってきましたよ。

              子供のころ、ヒヤシンスの水耕栽培をしたものです。部屋の中
              で簡単に育てられるので、観察の教材だったような気がします。
              でもアレは鑑賞用としては美しくなかった。水耕栽培用の容器
              がオシャレじゃなかったんですね。

              このテイタはこんなに小さな花なのに、ちょっと棚に置くだけで
              癒されています。水耕栽培なのに。  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうチューリップ (稲輪)
2015-01-25 08:03:09
久し振りです。 もうチューリップですか? 綺麗ですが、早過ぎますね。
私は、金曜日から丹波篠山に、前回日生に行った大学の同期と行って来ました。
篠山は牡丹鍋が有名なところですが、ついでに寒牡丹の有名なお寺に行って来ました。
メールにて写真送ります。
帰りに、篠山の黒豆・黒枝豆を作った特有の霧が出ているのにも遭遇しました。
ラッキーでした。とても、幻想的で心が和みました。
返信する
稲輪さんへ ()
2015-01-26 01:38:10
お久しぶりですね!

2~3日前にアラコと話をしました。帰っていらっしゃるとか?
みんな(さくら組の)待っていますよ!

篠山は一昨年、行きました。その時も霧が道路に立ち込めて
先が見えない時がありました。それが黒豆を育てるのですか
毎年丹波の黒豆を送って下さる方がいて、美味しくいただいて
いるのに、知りませんでした。
やはり特産にはワケがあるんですね。

寒牡丹の写真ありがとうございました。
返信する
懐かしく… (sumire)
2015-01-28 08:14:35
ヒヤシンスの水栽培…ああ!懐かしい!
みんなが必ず、通る道。
あのヒヤシンス水栽培の花びん?の形は
確かに特徴的ですね。
花を愛でると言うよりは、実験。
今の小学生は、水栽培や朝顔観察とか
あるのかなあ?
返信する
sumire さんへ ()
2015-01-28 22:40:59
朝顔の観察は今でもしているようですよ。
小学一年生の理科の課題で。
ヒヤシンスは聞かないです。

大人になって、ヒヤシンスを見た時に
こんなに可愛いはなだったのか、と思いましたから、
やっぱり理科の観察だったんですね。

今どきは水栽培もおっしゃれですねえ!
返信する

コメントを投稿