久遠寺の帰りに鰍沢(かじかざわ)町の大法師公園に寄りました。
鰍沢町は甲府盆地の南西端にあります。町のほぼ中央に
位置する大法師山の中腹にある大法師公園は、2000本の
桜に埋め尽くされています。
向かいの山のふもとに見えるのが富士川です。
大法師公園の桜は日本さくらの会による「さくら名所100選」に
選ばれています。
ソメイヨシノを中心に昭和42年から始められた桜の
植林は現在にいたるまで続けられているそうです。
天気がよければ、花霞の衣を纏った富士山が見られるが、
厚い雲に覆われた空の下、富士の雄姿は望めませんでした。
ピンクのベールに包まれたような大法師公園、
今まさに満開でした。
鰍沢町は甲府盆地の南西端にあります。町のほぼ中央に
位置する大法師山の中腹にある大法師公園は、2000本の
桜に埋め尽くされています。
向かいの山のふもとに見えるのが富士川です。
大法師公園の桜は日本さくらの会による「さくら名所100選」に
選ばれています。
ソメイヨシノを中心に昭和42年から始められた桜の
植林は現在にいたるまで続けられているそうです。
天気がよければ、花霞の衣を纏った富士山が見られるが、
厚い雲に覆われた空の下、富士の雄姿は望めませんでした。
ピンクのベールに包まれたような大法師公園、
今まさに満開でした。
画像から私も楽しませて頂きました。
お花見は人が多いと言う先入観があって
4日もお誘いされていますが、お断りしました。
こうして画像を拝見してますと、後楽園の旭川沿いの桜見物のくっついてる集まり、行けば良かったかな?って思ったりしました。
風景に浮き立つ桜、綺麗ですね。
お相伴させていただきました。
ありがとうございます。
かずかずの桜、うっとり見せていただきました。
どうしてこんなに桜をみると、うっとりするんでしょうね~。
こちら、ほんとにじれったいほどです。
染井吉野もことしばかりは、DNAにさからっているのか
木によって咲き方がばらばら。
こういう春も、またいいかもしれません。
以前テレビで、毎年桜前線に合わせて何ヶ月か会社もお休みして日本縦断しているっていう男性を特集していましたけど、京さんもそのうちやりそうだね
こちらは毎年京さんのブログで居ながらにして日本の春を満喫させてもらって・・・どーもぉーー
でも桜の咲く時期は、気分的にもお祭りみたいなものですから、やっぱり出掛けて行ってどっぷり浸かった方が正解かな
ついふらふらと…
でもあんまり人の多いところは敬遠しますし、
宴会している所も行きたくありません。
しみじみ、ゆっくり眺めたいですよね。
後楽園の旭川沿いの桜って、どんな桜なのでしょう
大好きな京都の桜を楽しめるから。
気まぐれな桜に合わせて宿を取るのは大変、今まで
何度はずしたことか
その分美しい盛りに出会ったときの喜びは最高です。
私が感動した桜を、ホントきれいねえって相槌をうってくださったみたいで、嬉しいわ
桜に一喜一憂、典型的な日本人だなあ…
まだまだ追っかけます
桜を追っかけたオバサンが。
憧れではありますが、現実的には無理でしょうネ、根性と資金が
毎年一箇所づつ遠い桜に会いに行きます。
あとは近所でどっぷり。あんまりお高くすましてる桜ばかりだと
肩凝るしね。
町の中に思いがけずきれいな桜があったりするもんで、
散歩しながらヤア、なんて花を見つけるのもいいもんです