風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

木曽駒ヶ岳 ①

2018-08-10 15:00:00 | 山遊び ・ 長野県

8月4日、土曜日、木曽駒ヶ岳に行きました。

朝は青空です。

 

 

 ラジオの抽選で、木曽駒ヶ岳ロープウェイの乗車券を2枚頂いた

 今回はバス代だけで済みました  

 

自宅を3時前に出発。

菅の台のバス停に5時頃到着。

長蛇の列が出来ていたが、臨時バスが出ていた。

50分位、並んだだろうか?

6時頃バスに乗れた。

ロープウェイは案外、スムーズに、待ち時間30分弱で乗れた。

 

 

真夏の木曽駒ヶ岳は初めてかも?

もっと涼しいかと思っていたが、以外に暑くて

歩き始めてすぐに、重ね着していた長袖を脱いで、アームカバーを付けた。 

 

 

 

 

 

 チングルマの綿毛が好きだ 

 

  

 

   

 

相棒がたくさん写真を撮っていたが、私、寝不足&胃腸の調子もイマイチで、軽く吐き気が・・。

そのうち、首から後頭部が痛くなってきた。

こうなると、高山病。

毎度、毎度、高山病

 

 

この急登が苦手 

 

 

 なんとか乗越浄土に到着。 宝剣はバス

  

 

 

パスした宝剣を眺めながら、早いランチだ

 

  

どん兵衛のキツネとおにぎり、茹で卵、魚肉ソーセージ。 デザートにゼリー。

 

 珈琲にチョコレートパンと、食べまくり

 

                                       お腹いっぱいになったら、吐き気が収まった 

 

 

 

 中岳は登らないで、巻いて行くことにした。

 

   

少々、難所があるので、慎重に歩く。 

 

初めて歩いたので、なかなか面白かった 

 

 

ダイナミックな景色も魅力だ 

 

 

 

 

    山頂へは巻かないで登ります 

 

   

 

                           木曽駒ヶ岳、山頂、到着。  2,956m

                                

        2,956mもあったんだと、今更ながら思います

2,612mの千畳敷までロープウェイで簡単に来れるのは、有り難いです

  

 

 

 

 

この日は御嶽山など見えなかった。

代わりにと言ってはなんだが、眼下に見える 頂上木曽小屋 に興味が沸いたので

ちょっと降りてみることにした。

   

すると、思わぬお花との出会いが待っていた

 

 

                                 つづく・・・。 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 優しい時間 | トップ | 木曽駒ヶ岳 ② »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤッホ~~~♪ (やっほ)
2018-08-06 19:57:16
中央アルプスですね。
湧き上がる雲が雄大さを演出してくれて、
本格登山を満喫ですね。\(-o-)/


返信する
Unknown (ばなな)
2018-08-07 08:48:20
やっほさんへ
久しぶりに雨の三重です
 
久しぶりに山に行ってきました
ロープウェイのおかげで、へなちょこの私でも行ける木曽駒です^^;
この日は遠望が効かず、富士山や南アルプス、八ヶ岳、御嶽山など見られなくて残念でしたが、今は山に行けるだけで幸せです
返信する
Unknown (maccha)
2018-08-07 12:16:51
こんにちは。またまたニアピンでしたねえ。
私は7月の終わりに行ってきました。
沢山お花が咲いていましたね。
いつかここからの御来光も見てみたいです。
返信する
Unknown (れもん)
2018-08-07 21:32:57
こんばんは^^
千畳敷の風景はいつ見てもいいですね!
え、ロープウェイの乗車券がもらえたなんて、超ラッキーでしたね(^^)v

御嶽山が見えなくても、むくむく雲が湧いて夏らしい天気で気持ちいいです。
木曽駒まではまだ行ったことがないけど、
登山道も、難所あり花あり開けたところありで楽しそう。
いつか私も登ってみたいです♪
返信する
Unknown (ばなな)
2018-08-08 16:02:09
★macchaさんへ
こんにちは(o⌒∇⌒o)
毎日暑いですね!
macchaさんの行かれた頃はチングルマ が咲いて、一番いい時期でしたね!
私たち、夏は初めてでしたが、あんなにたくさんの人とはビックリでした。
帰りのロープウェイが混むのが難点ですね(´Д`;)
いつも千畳敷でゆっくりできなくて残念です(^-^;)
泊まって、ご来光を見てみたいですね!
返信する
Unknown (ばなな)
2018-08-08 16:09:00
☆れもんさんへ
こんにちは(o⌒∇⌒o)
F.M.三重の抽選でゲットしました\(^-^)/
木曽駒ヶ岳は私でも楽に行けるし、雄大な景色が見られるし、家からもわりと近いので良いです。
紅葉の時期がやっぱり最高ですね!
返信する

コメントを投稿

山遊び ・ 長野県」カテゴリの最新記事