毎々定期交換で、ありがとうございます。NUTEC NC50/51ブレンド10W-40です。
そして、FOGランプなんですが、かれこれ6~7年前にHIDを組み込み済みです。しかし、リフレクターが悲惨な状態に。純正HELLA社製金属リフレクターも日本製HIDの光には、負けてしまう様です。来年アタリに乗り換え予定なので,新品ランプユニット交換ではなく,中古のリフレクターのみの交換でリカバーです。コレで普通に照らす事でしょう。作業ご依頼ありがとうございます。
毎々定期交換で、ありがとうございます。NUTEC NC50/51ブレンド10W-40です。
そして、FOGランプなんですが、かれこれ6~7年前にHIDを組み込み済みです。しかし、リフレクターが悲惨な状態に。純正HELLA社製金属リフレクターも日本製HIDの光には、負けてしまう様です。来年アタリに乗り換え予定なので,新品ランプユニット交換ではなく,中古のリフレクターのみの交換でリカバーです。コレで普通に照らす事でしょう。作業ご依頼ありがとうございます。
折角、先月新調されたホイルが、すぐに汚れる。との事でGIGAS PLUSのノンダストパッドに交換です。
走行26000Km走行ですが,フロントローターがけっこう減ってました。
コノ汚れから、解放されますネ。作業ご依頼ありがとうございます。
当店ではBMC湿式エアークリーナーの「KEEP」をさせていただいてます。10000~20000km走行毎での洗浄で、何度も使えるスグレモノです。純正濾紙フィルターに比べ、格段と吸入抵抗が少なく、レスポンスアップ、トルクフル、高回転の伸びなど、十分体感していただけるのです。しかし、洗浄には水洗い乾燥と少々時間が必要です。ソコで、スペアーで1つご購入頂き交換をクイックにさせていただいております。交換後の汚れを洗い流し、乾燥、専用オイルを塗布、更にオイル吸い取り用ペーパーでグルグル巻にし、余分なオイルを吸い取ります。この画像の状態で,次回交換まで待機しております純正濾紙フィルターには戻れませんネ。作業ご依頼、ありがとうございます。