朝一番は、GOLF6/GTIのDSGオイル交換です。10時にお預かり、13時頃には28°Cまで冷えてくれました、結構寒い吹田です。
オリジナル落差式DSGオイル注入容器で6Lを入れ、ミッションオイルを40℃でレベルチェック。
お預かり中,お客様は箕面の温泉へ!!,ミッションフィ–リングもマイルドにトルクフルに体感していただけると思います。作業御依頼ありがとうございます。
朝一番は、GOLF6/GTIのDSGオイル交換です。10時にお預かり、13時頃には28°Cまで冷えてくれました、結構寒い吹田です。
オリジナル落差式DSGオイル注入容器で6Lを入れ、ミッションオイルを40℃でレベルチェック。
お預かり中,お客様は箕面の温泉へ!!,ミッションフィ–リングもマイルドにトルクフルに体感していただけると思います。作業御依頼ありがとうございます。
本日は一月のデジタルスピードディーです。今日のインストールはM,BENZ SL63 AMG Biturbo
Performance Package R231です。エンジン中央部に座っていますCPUを取外し、基板上からのデーター読み書きです。メカニック不在に付き、わたくし真剣勝負です。564→620 PS+56 PS。900 Nm at 2250-3750 rpm→980 Nm at 2250-3750 rpm+80 Nmと豹変いたしました。600psオーバ–の世界を御体感ください。作業御依頼ありがとうございます。
朝一番の作業は、以前にドライブシャフトアウターASSYを交換致しましたが、何か異なった音質のノイズが?冷間時に発生!!。DSGオイル温度が上がるとノイズは出ず。センターデフ(トランスファー)のオイルレベル、汚れチェック序でに、MOTUL GEARでオイル交換。原因特定が出来ず申し訳ございません。ノイズ原因をシューティングしたいデス。次回の作業御依頼を御待ち致しております。
BRABUS Xclusive edition tailor made.定休日前からのお預かりで、休み前にリアーを済ませ、フロント一気にと思っておりましたが、後付けHIDのレイアウトが妨げとなり、本日仕切り直しです。カウル外さずディープメガネなど駆使し、トップナットが緩んでくれました。
ヘッドライト光軸調整、フロントアライメント調整、試運転、ステアリングセンター調整。今夕無事フィニッシュ。
ファイナルモデルの凛としたフォルム。美しいですネ.作業御依頼ありがとうございます。社内データーF325→315/5 R345→330/12→325/9。
目の保養です。Ultimate 120。MOTUL 300V 5W-40での定期交換です。作業御依頼ありがとうございます。
16インチのダイナミックスホイル装着済みなのですが、デーラー様に入庫予定。ホイル外面がキビシイ様で、急遽標準ホイルにチェンジです。
昨日の続機です。新車時にリプレースメントBMCをセット済み。10000Km走行ですが、クリーニングのご希望。ワンタッチ,クイックに取り出せるエアークリーナー、はたして汚れ具合は,と、殆ど汚れてません。次回クリーニングは20000KmでOKでしょう。
最近のフランス車はイイです。作業御依頼ありがとうございます。
雪がちらつく吹田です。GOLF4/GTIの冬支度です。この冷え込みででデジカメ電源ドロップ!装着画像無しッス。装着前の夏タイヤもキレイにクリーニングの図。いつも御贔屓にしていただきありがとうございます。
毎々、3000Km程で交換していただいてます。前回アルミオイルパン(非純正)のドレンボルトピッチがボチボチ?でして、本日「タップボルト」と称するドレンで挑みます。....が、私の勘違いでM14を手配済み。(M12が正解)アウト、急遽、首下長めのボルトで勝負。事なきを得ました。砂型鋳造オイルパンには頑張ってもらわないと。かたくなに下抜きオイル交換にこだわるオッサンショップに、作業御依頼ありがとうございます。
夏用タイヤホイル12本、スタッドレスホイル4本。イッキにクリーニングです。春に気持ちよく夏タイヤに!。低ダストパッドに交換ですから、ホイルのうら側までクリーニング。作業御依頼ありがとうございます。
まずはデクセル タイプMの前後パッド交換です。比較的ダストの少ないパッドです。キャリパーはフロントATE リアーはTWR.
そしてNUTEC NC50/51ブレンドで5W-40です。日産のオイルエレメント、ドレンコックはM12のボルトで14mm頭。まんま日産ですネ。残り作業は明日に続きます。
急遽、スタッドレに入替えです。今晩からは一段と寒くなる様です。リフト空き時間にラッキーでしたネ。作業御依頼ありがとうございます。
テーラーメイドのファイナルモデルです。BILSTEIN BSS車高調整の組み込みです。メカニック不在に付き、少々日数を頂いてます。まずリヤーからの交換です。ご希望の車高に一発でセット出来ませんので、それなりに時間が必要です。
続いてフロントトップナットの.........と、後付けHIDのバラストが........明日に続きます。
関東は都内でも積雪との事。大阪も雪近し。急遽、本日2台とも活躍の当店代車ESSEと,SMART Kのスタッドレスに交換です。今晩も大阪もちらほらか?安心して使っていただける様セットアップ。