goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

雲の上の、バウハウス平尾様に 想いを。  

2025-09-05 10:05:04 | 徒然

毎年、9月第一木曜日「バウハウス平尾様を忍んで」での集まりです。既に18年になります。まずは萌の村ROCKに集合!!

JOHN DEEREがお迎え 雨ざらしですがレストアされ、日々の手入れが確認できます。ビックリ!!!!

そうか!このくらいのポジティブキャンバーでないと、悪路でのステアリング操作が辛いのか、知らんけど

マジ薪の中のカブ!!。このディスプレー?は低くい位置でカブを置いて、薪を積んでいったのか?。カブを取り出すと薪が崩れ......知らんけど

決してUKの愛好家が見ても、お叱りを受けることはないでしょう。逆に「日本人にこの演出ができるのか」と鳥肌モンです!!このセンスは いつもスーパーマンのTシャツ姿の創業者の舩木さんか?はたまたクルマ好きのスタッフか??知らんけど。男性トイレの目前カウンターにはSUBARU ?の競技用パーツがオブジェ風に座ってます。クランクシャフト、シリンダー、380位のローター、タービン(アクチュエーターのスプリングレートを確認するもロックされてました)知らんけど

そして名物カレーを食し 皆さんの近況報告。で、平尾さんお気に入りの富士見平へ向かいます。

移動時はしっかり雨、しかしなぜか?強烈な「晴れ男」のOさんのおかげで、一度も傘いらず。摩訶不思議。

南アルプスも雲の中

晴れてれば見える富士山も残念、まあーまぁ〜。雲の上の平尾様に、皆さんは独り言のように、つぶやき会話。

年に一度この日に、ここに集まり、雲の上の平尾様に会える事を楽しみにしている、心優しい皆様です。嬉しいです会える事が。

最新自動車談義もしっかり雲の上の平尾様にも聞いていただきました。いざ下山、標高1560mから1000mへ

バウハウス前で解散。また来年、9月第一木曜日まで、一生懸命!?!雲の上から見てはりますヨ。参加の皆さん、諸々の都合で参加できなかった皆さんも、お会いできる事を、楽しみにしてます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SMART BRABUS 451/333 カーボ... | TOP | SMART BRABUS 451/333車検の... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 徒然