goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

ポルシェ997 ヘッドライトバルブ交換、室内LED化!

2011-06-29 18:27:09 | ポルシェ

ポルシェ997カレラです。 「ヘッドライトを明るく、スモールLEDの色に近く」
のリクエストで、ライト脱着です。

毎々このヘッドライト脱着! 頭が下がります。クイックに正確に脱着出来る事、実にすばらしい。
で、ヘッドライトユニットには「小糸製作所」。 ポルシェもナカナカですネ。
Air ZEROハイパー6000Kに交換で1.2倍の光量を体感下さい。
更に、室内バルブをLEDに9ヶ所交換です。「今の車」になりますネ。

仕上げは、

ナンバープレートボルトを、バウハウスオリジナルスタイリッシュボルトに。
この知的なボルトデザインを支持していただけるポルシェオーナーさまへ。
ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PORSCHE 911 タイヤ交換

2011-03-28 18:30:28 | ポルシェ


ポルシェ911でタイヤ交換のリクエストです。
元のタイヤはミシュラン Pilot Sport 2 で残り溝はまだまだありましたが、
経年でのクラック、硬化があったため交換です。
元タイヤと同じミシュランで、Pilot Sport は2から3へアージョンアップしていました。
フロント205-55-16 リア225-50-16 とリアタイヤの方が太いところが
ポルシェらしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Porsche 993 + PLASMA BOOSTER

2009-12-09 15:41:29 | ポルシェ



Porsche 993にプラズマブースターの取付は可能か?
本日、オカダプロジェクツ様にご来店頂きチェックしました。
オシロスコープによる波形チェックにより、装着可能と判断
されました。
次回お取付のご依頼お待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Porsche Cayenne + PIRELLI

2009-04-25 12:49:31 | ポルシェ



ポルシェ カイエンのタイヤ交換です。
タイヤはPIRELLI スコーピオンゼロをチョイスしました。
こちらのクルマはマニュアル車。ホイールはマグネシウム。
凄いクルマですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ964に「Raid」

2008-03-18 16:29:15 | ポルシェ
 本日は、ポルシェ964にRaidステアリングをお取り付けです。といっても、当店での作業ではなく、通信販売です。そして、お客様自らお取り付けです。
「他の964オーナー様にも役に立てて欲しい。」とお客様のご意向で、インプレッション&装着画像を送って頂きました。インプレッションは、

最初は34cmと迷いましたが思ったより小さく自分にはジャストサイズでした。(メータの視認性も34cmより良かったように思います)握りも純正よりふとくなってgoodです。

と、お客様のインプレッションを一部引用させて頂きます。
画像を拝見すると、ステアリングを交換するだけで、良い意味で印象がガラッと変わりますね。
インプレッションだけでも、ご連絡を頂けると嬉しいのに、今回は写真まで送って頂いて、感謝感謝です。有難う御座いました。

 エアバック付きステアリング交換は簡単ではないですが、純正ステアリングに満足出来ない皆様、腕に自信のある方ならDIYでRaidステアリングは如何?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ996に櫂(かい/パドル)

2008-02-24 17:05:58 | ポルシェ
 ポルシェ996純正ステアリングのシフトup/downスイッチ。
 
 『これ使いにくいんです。パドルとかになりませんか?』

 とのリクエストにドイツ「Raid」のパドル付340mmφをセットアップ。
 
 グリップも適度に太くなり、肝心のパドルスイッチも適度な大きさと剛性感。
 実にスムースにシフトアップ/ダウンが可能になりました。 ワインディングロードでも楽々でしょう。
 小さいところではホーンボタンがパソコンのマウスと同じマイクロスイッチなのでクリック感があり、「プッ」のつもりが「パ~ッ」と鳴ってしまうこともありません。
 これでお車を運転される楽しみがまた増えたのではないでしょうか?
 
 話は変わりGolf5のDSGパドルスイッチも「使いにくい、小さすぎる」とかで不評です。
 R32乗りな方にリクエストがございましたらこのステアリングが装着可能です。
 
 『パドルが楽しい車』に変わります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする