goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

AUDI TT/8J ヘッドライト内スモールバルブ交換です。

2024-02-26 15:54:55 | Audi全般

初期モデルは150度ピンの特殊ハロゲンバルブです。

球切れ作業で、ヘッドライト取り出してって、.......どうよ、未だ、バンパー外さずが救いですが...........

なぜか?付近の樹脂が、熱で変形??良くぞ、火災発生せず。本来の位置まで収まっていなかったのか?知らんけど。当然、取り外すのは、とてもとても大変でした。電球交換って、大変でした。ハイ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TTS/8J メンテナンス 諸々

2024-02-23 17:30:33 | Audi全般

プラグをデンソーイリジュームに交換。

イグニッションコイルも同時交換。

先月に、DSGオイルの交換を行いましたが、今回は、駆動系の残り作業です。まずはフロントトランスファーのオイル交換です。MOTUL GEAR 75W-90で進めます。

続きましてHALDEXです。ちゃんとフィルターが存在します。デーラー様ではパーツ供給無しとの事、なぜなんでしょうか?知らんけど、HALDEX専用オイルで進めます。

それなりに汚れてます。最後にリアーデフ(画像無し)はMOTUL GEAR 75W-90です。これで駆動系油脂類交換で、スッキリいたしました。交換後4~5万キロのインターバルでお願いいたします。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TT/8S 2,0TFSI/DKT 息つき??

2024-02-09 19:34:03 | Audi全般

2年前にデジタルスピードチューニングデーターをインストール済み、BMCエアークリーナー交換後、3000~3500rpmで一瞬「息つき」??ローソクの火を吹き消す感じ??。まずはプラグチエック。全く問題なし良好。

デジタルスピードジャパンさんの見解で、過去の事例では、火花を強くすることで改善された、との事で、オススメのRACING LINE社製、高出力イグニッションコイルへの交換です。確実にトルク感の変化を感じていただけると、同時に「息つき」も改善されると思います。

AUDI TT3/8S、作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI A1/8X バッテリー交換です。

2024-02-04 16:23:13 | Audi全般

信頼のドイツVARTA社製 AGMバッテリーです。基本3年毎の定期交換がオススメです。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TT/8J ウォシャ液漏れ? どこから?

2024-02-04 13:13:14 | Audi全般

ウォシャー液が漏れて空っぽに||? 左ヘッドライトウォシャの樹脂部から漏れてます。応急処置でショートカットさせます。一件落着。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI A4/8K ALL ROARD 定期オイル交換です。

2024-02-03 19:04:54 | Audi全般

毎々の定期オイル交換です。NUTEC NC50/51ブレンド5W-40で、静かでスムーズなエンジンフィーリングは高評価をいただいてます。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TTS/8J エンジン&DSG オイル交換です。

2024-02-03 18:56:00 | Audi全般

6速DSGです。NUTEC NC65専用オイルでの交換です。

同時にエンジンオイルの交換です。NUTEC NC50/51のブレンドで5W-30で進めます。

静かでスムーズなエンジンフィーリングは多くのお客様に支持されてます。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI S3/8Y ローダストパッドへの交換。

2024-02-03 18:42:30 | Audi全般

ピカピッカの新車です。朝一洗車して夕方には薄汚れるホイル。

ISEEP 1500 ローダストパッドの組み込みです。これでホイルの汚れから解放されますネ。

もちろんリアーも同時交換です。トータルバランスの取れた いい車です。4輪同時交換で、美しく綺麗にのっていただけますね。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TT/8N/3,2Q プーリー交換& デジタルスピードインストールです。

2024-01-29 18:34:20 | Audi全般

故障診断カプラーからの、データー読み書きで進めす。

パワーは250PSが+20PSで270PSに、トルクは320Nmが+48Nmで368Nmです。数字以上のトルク感を、体感していただけると思います。

そして、巷で人気の FLUIDAMPR(フルーダンパー)クランクプーリー交換です。

46mmデカメガネです。

クランク軸のねじれ振動によるパワーロスの軽減と、エンジン回転周波数の応力コントロールを目的とした製品です。プーリー本体(ハウジング)は60,000psi引張強度を保持する特殊炭素鋼を採用。圧倒的な強度を持つハウジングにフライホイールを内蔵。そのフライホイールを液化シリコンフルードでフローティングマウント化されています。プーリー本体(ハウジング)の回転速度と液体(シリコンフルード)でフローティングされたフライホイールの速度差が二次慣性効果となり、振動制御を伴ったより理想的な回転運動が実現します。ミルスペックエンジニアリングを搭載した圧倒的強度を保持するクランクプーリー”フルーダンパー”はそのエンジン特有の振動を軽減し、ストレスフリーの回転とパワー&トルクの向上が可能です。ですって。ご帰宅後のインプレッションでデジタルスピードのトルク感、プーリのエンジン回転のスムーズなこと。お知らせがありました。毎々面白いパーツのお手伝いいただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI A7/4G/2,0TFSI/CYP に ブローオフバルブの取り付け

2024-01-21 18:42:25 | Audi全般

タービン下のリサーキュレーションバルブからFORGE社製ブローオフバルブに交換です。リフトアップ、アンダーカバー脱着 バキュームホース配管と、諸々作業です。

作業上、スペース的には問題ありませんが

輸入元様からの購入で、当店をご紹介いただきの「持ち込み作業」です。以前は、されてなかった内部のグリスアップ。最近は、ちゃんとされてます。

エンジン後方のバキュームポンプから配管するのですが、全く短すぎて、足りません。横置きエンジンと、縦置きエンジンでバルブ位置が1mくらい違います。当方在庫ホースで対応。

無事取り付けできました。一件落着。作業ご依頼いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI RS3/8V GEN2 プラズマダイレクト & EVENTURIです。

2024-01-19 18:20:15 | Audi全般

プラズマダイレクトのリクエストです。放電時間長くし、確実にパワー、トルクをアップさせます。キャンペン続行中につき、

ナント!!!新品イリジュームプラグをスカット、サービスです。超お得キャンペンです。

交換前のエンジンルームです。

本日、本命のEVENTURI社製、コールドエアーインレットシステムです。

美しいカーボン。高効率のためのグラマラスな曲線美。

先月にインストールした、ヂジタルスピードチューニングデーターで、エンジンは冷気を欲してます。この吸気システムで、しっかりフレッシュエアーを吸ってくれることでしょう。点火系、吸気系のアップグレードでチューニングデーターは、さらなる高みに変化いたします。遠路他府県からご来店いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI S3/8V 12ヶ月点検のご依頼です。

2024-01-16 17:55:32 | Audi全般

本日は12ヶ月点検のご依頼です。

RACING LINEのクリナーですが、少々汚れております。

ブレーキフリュードも触媒から20cmほどしか離れてませんので、熱的に過酷なのでしょう。

真面目にプラグ点検。良好です。まずは作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI TT/8N/3,2 定期オイル交換です。

2024-01-14 19:28:11 | Audi全般

結構重いアンダーカバー。

一々オイル交換のたびに、アンダーカバーを外し、エレメント(交換無し)ドレンも抜きの、おっさんショップです。

MOTUL 300V 5W-40です。エンジン音の静かな事。!!!!

全ての隅々まで、清潔に美しく手入れされてます。完全屋内保管なのでしょう。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI A6/C5 本日 お渡し。

2024-01-08 19:26:02 | Audi全般

年越し作業のセルモーター回らず、本日お渡しです。この車高ですので、ブッシュも破断します。

イレギュラーですが、持ち込み部品の交換作業です。

COX社製 リユース ステンレスマフラーです。バンド紛失で、要手配。一件落着。この車両は、以前に当店でデジタルスピードチューニングデーターをインストール済みでした。ようやく年越せた気分です。作業ご依頼いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUDI A6/C5 2,7T アーム取り付け。

2024-01-07 19:52:09 | Audi全般

右前ナックルの画像です。 昨日エンジンメンバーを降ろしての作業でしたので、本日はアームをメンバーに組み込みです。右のアームですが、ナックルに固定されているはずのナットが浮いてます。!!!!マイナスドライバーの先が入ります。以前のメカニックの締め忘れにしては?不自然な???全てのアームのブッシュは破断しております。アライメント調整どころではありません。

当然タイヤ内側サイドウォールは、カーカスが出て危険な状況です。早めにアームの交換が必要です。フゥ〜。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする