おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2931 島らっきょうの料理

2018年04月26日 | 日記

 先日、福井の「浅田クッキングスクール」の校長浅田容子氏(新聞・雑誌・ラジオで活躍中)が、我が家を訪問して下さいました。突然の訪問に、昔話に花が咲き、益々お元気な先生に元気を頂き、とても楽しい至福の時間でした。感謝・感謝。

 先生との出会いは約15年前、蟹の「むきむきみっちゃん」で有名な旅館「白浜荘」での「男の料理教室」でした。福井のテクノポートの単身赴任者対象の料理教室で、月1回ほど先生が指導に来られ、私も5年間「白浜荘」にお世話になって居りました。 

 来訪された時に、先生の御著書『食 想う心』(発行:アートヴィレッジ \1250)を頂きました。この本は、浅田クッキングスクール創立50周年を記念して、食文化について常々感じて居られる事を綴られたものです。文章が平易で、楽しく読めて、食に関する感謝の心等、次世代にも伝えたい日本の心が語られています。

 素晴らしい本だと思うので、今回から、タイトルの幾つかを紹介したいと思います。

今回は

『美味しいね』のひとことで、すべての苦労がむくわれる

 

浅田クッキングスクールはネットで検索下さい。 

 

島らっきょうの料理

先日 おばさんの料理教室仲間から島らっきょうを頂いた、甘酢や色々の味噌で食べました・・・・とても辛い。

 

① 葉を切り落とし、実を適当に洗う。薄皮をむく。

 かつお節と醤油・甘酢・味噌・醤油麹等で食べる。

              *生のままトンカツに添える食べ方も。

島らっきょうは、沖縄県独自のラッキョウの品種。本土で栽培される一般のラッキョウに比べると、小型で香味が強い。天ぷら甘酢漬け塩漬けなどにして食べられる他、チャンプルーの具材にも使われる。含有される主成分はアデノシンアリシンなど。特有の匂いの素はアリシンで、ヒトの体内でビタミンB1の吸収を助ける働きがあり、免疫力増強、育毛作用、疲労回復、抗菌作用、抗がん作用などがあるとされる。

ほぼ年間通して生産されるが、主に12から6までが収穫期で、で価格も下がり、八百屋スーパーにも多く出回る。店頭では普通、15~20cmくらいに切られ、が付いた状態で束にして売られることが多い。夏場の地温が高い時期には休眠期となり著しく成長が悪くなり、8から12月の出荷量は激減する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  おばさんの料理教室No.29... | トップ |  おばさんの料理教室No.29... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事