菜の花の摘みとりと漬け込み作業
先日は、 畑の仲間の菜の花畑に行き、菜の花の蕾と葉っぱを摘みとり、漬物をつくりました。 菜の花の種類・・・「寒咲花菜」
菜の花(ナノハナ)は「なばな」や「花菜」とも呼ばれ、アブラナの花芽。
菜の花摘みとりと漬物作成(葉と花芽3.5kg摘みとる)
そのまま漬けると漬け上がりが黒くなるので、酵素を殺す目的で、沸騰した湯(塩少々)で5~10秒ぐらい茹でる。
葉・茹でて袋に入れ洗濯機で脱水1.3kg・塩100gで年末まで漬け込む。
花・茹でて袋に入れ洗濯機で脱水1kg・塩80gで漬け込む。
保存方法はビニール袋に入れ重石をして室温で年末まで保存。
好みにより、浅漬けは1ケ月ぐらいで食する。
昨年の昨日のブログ
煮大豆とあさつきを使った卵焼き
今の季節、あさつきが大変お美味しい、卵焼きに刻みあさつきと煮大豆を使いました。
① あさつきを細かく刻む。ネギでも良い。
② 卵3個・刻みあさつき・煮大豆・塩小匙1/4・砂糖大匙1/2出し汁大匙2.5を混ぜる。
③ ②をフライパンにサラダ油を敷き、焼き上がれば、出来上がり。
④ 皿に盛り付け、大根おろし・紅生姜等を添え、ポン酢や醤油で食べるなど。
*あさつきの代わりネギ・やホウレン草・小松菜・菊菜などの野菜を使っても良い。