マラソン讃歌

ランニング日記を中心に様々な趣味活動を紹介します。

論評者論評

2016年04月08日 | トーストマスターズ
昨日のスピーチに対して多くの方から論評(日本語で5名、英語で4名)をいただきました。
そのすべてについて(→私の論評)でお返ししたいと思います。なお、英文でいただいた論評は仮翻訳して掲載しました。
(論評発表者MFさん)
〇聴衆の我々が考えさせられる素晴らしいスピーチでした。(→問題提起が必ずしも明確であったかどうか疑問なしとしません。)
〇準備が十分でなかったので時間オーバーになった。(→日本語原稿は2週間前に完成しそれを1週間前までに英語に翻訳しましたが、日本語に引きずられてやや長くなってしまいました。時間内に収めるべく原稿を何度も書き直しましたが、600語から500語以内まで縮めるべきでした。本文の読み上げだけであれば、7分以内でできていましたが、余分なジェスチャーや言葉に詰まるところが何カ所かあり時間を使ってしまいました。いずれにせよ、準備不足であったと思います。)
〇序論部分はすばらしい!(→導入部分は、今回一番力をいれたところです。)
〇本論部分で難しい言葉の日本語訳を用意していたので理解しやすかった。(→「視覚障害(Visually impaired)」はキーワードなのでフリップで掲示しました。効果があってうれしいです。)
〇重田氏を持ち出す(同席させる)テクニックがすばらしかったです。(→お誘いしたらたまたま日程が空いており来ていただけました。こういう方法もありかなと思いました。)
〇あちこち動き回らないで1カ所に立つようにするともっと自信に満ちているように見えます。(→確かに無駄な動きが多すぎたような気がします。時間管理の点からもそうすべきでした。ご指摘ありがとうございます。)
〇聴衆が考えさせられる意義深いスピーチでした。(→新しい法律の施行に合わせて問題提起をさせていただきました。深く受けとめていただきありがとうございます。)

(TKさん)
〇障害者差別解消法が施行されていたことを知りませんでした。時宜に合った深みの内容だったと思います。エピソードをもっと絞ると時間通りに終わったのではないでしょうか。(→スピーチの意義を認めていただきありがとうございます。エピソードの部分をもっとスムースに進行させていれば内容を削らなくても時間内に終わっていたかもしれません。ただ、言葉でなくジェスチュアで代用できる部分もあったと思います。)

(EIさん)
〇いつもながら力強いスピーチ(声、メッセージ)をありがとうございました!!(→いつも励ましの論評ありがとうございます。メッセージがうまく伝わったようで安心しました。)

(見学者FKさん)
〇最後にスピーチタイトルの意味が繋がり、説得力のある内容でした。(→私の思いが伝わったようでうれしいです。)

(無記名)
〇とつとつと一生懸命話されているのが印象的でした。(→すらすらと話したいと思っていたのですが・・・)

(KFさん)
〇大切なことを教えていただきありがとうございます!力強いメッセージが伝わる発表でした。(→緊張して肩に力が入ってしまい、ぎこちない発表になりましたが、好意的に受け止めていただきありがとうございます。)

(AFさん)
〇興味深いスピーチでした。世の中にはいろいろな差別や不公平なルールがあります。興味深いお話が聞けてよかったです。人はルールを変えられると心躍る実例を示していただきました。(→一般慣習の中には見直さなければならないものもまだあるでしょう。スピーチの力でこれを変えていければいいですね。)

(TMさん)
〇力強いスピーチでした。韓国の視覚障害教師がジェットコースターに乗れなかったことはたいへん残念なことでした。新しい法律の施行で改善されればいいですね。(→そのように感じていただけたら私の下手なスピーチも少しは役立ったようでうれしいです。)

(無記名2)
〇貴兄のお陰で本日重田氏に会えてとてもよかったです。いちばん大切なことはコミュニケーションでお互いがよく理解し合うことだと思います。(→泣き寝入りをせずにお互いが納得するまで議論することも大切ですね。)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Towards Cohesive Society (... | トップ | 掛川へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トーストマスターズ」カテゴリの最新記事