僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

はつ花で、とろろ!

2023年08月03日 | そば・うどん
暑い暑い日曜日、小田原でとろろ蕎麦食べたお話です。

あまりにも暑い日曜日、家に居ても暑いので、家内とちょっと近場のドライブに出掛けました。行き先は県央の山でも良かったんですけど、県西部。横須賀から海沿いをずっと走って小田原まで。それから道の駅足柄を目指しました。酒匂川に平行した県道を走っていって信号停車したとき、右側に美味しそうなお蕎麦屋さんがあるじゃないですか。自然の味を大切にする店だって。


家内に「ここで蕎麦たべよう」と云うと「そうね、ラーメンよりいいか」と云うので、お店の前の駐車場に車を駐車して店内へ。店内は6っつほどのテーブル席があり、ちょうど昼時を過ぎた頃だったので、先客は一組。空いてるテーブル席に案内されて、メニューを眺めます。何を食べましょうか。


するとメニューの脇に当店のおすすめと書いた紙が貼ってありました。えっ、こだわりのとろろ使用だって! これはとろろ蕎麦に決まりですね。僕はせいろそば(つけとろ)に即決。家内は贅沢にも2品(とろろ きのこおろし)に決め、オバサンに注文。


待ってる間に、このお店の情報をスマホでチェック。するとはつ花というお店は箱根湯本に本店があり、なんでもとろろ蕎麦発祥の地だそうです。これは期待できますね。特にとろろ

ほどなく、家内の2品がやってきました。蕎麦もそうですが、とろろもきのこおろしも美味しそう!


すぐに僕のせいろそば登場。自然薯のとろろにいい色した黄卵がのってます。さっそくいただきましょう。


蕎麦を摘まんで、とろろにひたして、ズズーっと啜ります。 んまっ! このとろろホント美味しいっ! このお店はアタリでした。お蕎麦自体はたしかに蕎麦の風味を感じますが、僕たちの好きな戸隠系とはちょっと違うタイプ。でもこれはこれで美味しいですよ。


とろろを食べきって、蕎麦の残りは約3割。これは山葵ごと摘まんで、蕎麦汁で戴きました。蕎麦汁も味はシッカリしてます。〆にはトロットロの蕎麦湯。うまかった~

ごちそうさまでした。ちょっと値段高めですけど満足です。気付くと、6っつあったテーブル席の空きは、ひとつだけ。繁盛してますね。オバサンひとりで接客大変そう。いや、いいお店を見つけました。このあとは道の駅で新鮮野菜など買って、松田でちょっとだけ打ちっ放し。ロピア開成町店でお肉を調達してから温泉入って帰ってきました。大雄山最乗寺の近くの温泉でしたけど、ここも良かった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めんくい、3かいめ! | トップ | 幸来軒、4かいめ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そば・うどん」カテゴリの最新記事