6月の末に広島まで行ってきました。先方の時間制約があったので、広島で17時半から2時間ほどの打合せ。それから軽くお好み焼き屋さんで乾杯しました。結局僕はビールと枝豆と冷奴ぐらいしか食べませんでしたけどね。お酒飲みながら粉物って、どうもダメです。でも一応は「さすが広島風は美味しいですね」なんて、一口食べて心にもないこと云いました。
翌日は9時頃の飛行機で羽田空港まで帰ってくると、11時ちょっと過ぎ。東京の事務所まで戻るとちょうど混んでるお昼時になってしまうので、ここ羽田空港でラーメン食べていきましょうか。2タミにあるラーメン屋さんと云えば、「天」ですけど既に混んでましたし値段高いんで、今日は敬遠。それで思い立ったのが、以前行ったことのある「中華そば さとう」です。空港から京急電車に乗って穴守稲荷駅で降りました。

しかし、暑いですね。実はこの日に首都圏では梅雨明け宣言されました。お店の前まで汗かかないようゆっくり歩いて約5分、さとうに到着。先客は2名様。

冷えた店内に入ってカウンターの一番奥に席をとり、「中華そばと半カレー」と注文。そうそう、このお店は前金制でしたね。800円ぐらいを払って、お水をとりにいきました。おっ、冷たい麦茶じゃないですか!
数分で、先にカレーライス登場。おっ、これも美味そう! 暑いときには熱いカレーが食欲をそそります。スプーンにカレーとライスをすくって最初のひとくち、辛美味いっ!

続いて中華そば登場。適度にコショー振って戴きます。

いいですね、この細縮れ麺。ズズッーと啜ると、旨みタップリとスープもしっかりついてきます。それにこのチャーシューがまたいい味出してます。ホロホロですよ!

汗が噴き出るなか、カレーライスをモグモグ食べて中華そば啜って、冷たい麦茶をゴックン。いや、幸せを感じます。
5分ほどで完食。うっ美味かった!

ここさとうで中華そば食べるのって、何と3年ぶり。たまには食べにきたいお店のひとつです。でも家からも会社からも遠いので、あまり機会はなさそうです。
ごちそうさまでした。今度も昼頃に羽田空港に帰ってきたら寄ろうかな?
翌日は9時頃の飛行機で羽田空港まで帰ってくると、11時ちょっと過ぎ。東京の事務所まで戻るとちょうど混んでるお昼時になってしまうので、ここ羽田空港でラーメン食べていきましょうか。2タミにあるラーメン屋さんと云えば、「天」ですけど既に混んでましたし値段高いんで、今日は敬遠。それで思い立ったのが、以前行ったことのある「中華そば さとう」です。空港から京急電車に乗って穴守稲荷駅で降りました。

しかし、暑いですね。実はこの日に首都圏では梅雨明け宣言されました。お店の前まで汗かかないようゆっくり歩いて約5分、さとうに到着。先客は2名様。

冷えた店内に入ってカウンターの一番奥に席をとり、「中華そばと半カレー」と注文。そうそう、このお店は前金制でしたね。800円ぐらいを払って、お水をとりにいきました。おっ、冷たい麦茶じゃないですか!
数分で、先にカレーライス登場。おっ、これも美味そう! 暑いときには熱いカレーが食欲をそそります。スプーンにカレーとライスをすくって最初のひとくち、辛美味いっ!

続いて中華そば登場。適度にコショー振って戴きます。

いいですね、この細縮れ麺。ズズッーと啜ると、旨みタップリとスープもしっかりついてきます。それにこのチャーシューがまたいい味出してます。ホロホロですよ!

汗が噴き出るなか、カレーライスをモグモグ食べて中華そば啜って、冷たい麦茶をゴックン。いや、幸せを感じます。
5分ほどで完食。うっ美味かった!

ここさとうで中華そば食べるのって、何と3年ぶり。たまには食べにきたいお店のひとつです。でも家からも会社からも遠いので、あまり機会はなさそうです。
ごちそうさまでした。今度も昼頃に羽田空港に帰ってきたら寄ろうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます