goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

直久、新橋

2020年03月22日 | ラーメン東京
これもお客さん先の戸塚へ出張したときのこと。11時前に打合せは終わって、東京の事務所に戻る途中でどこかでラーメン食べていきましょうか。戸塚駅で上り電車を待ってると、横須賀線が先にやってきたので何も考えず乗車。最初は立ってたんですけど、次の東戸塚駅で座ることができました。

本来、僕は京急の定期券を持ってるので、東京の事務所へ戻るには横浜で乗り換えなければいけないんですけど、東戸塚で座れたので都内まで横須賀線に乗っていきましょう。

品川を出発して新橋駅に近づいた頃、時計を確認するともうすぐ12時。そうだっ!午後一で打合せがあるんだっけ。ゆっくりラーメン屋さんを探す時間がありません。それで新橋駅で降りて、改札口に近いここ直久でラーメン食べていくことにしました。


お店に入ると大きなテーブル席に案内されました。そのテーブルでは半分ほど席が埋まってて、先客さんたちはラーメン啜ったりスマホ眺めてたり。そこにある椅子のひとつに腰かけ、メニューを眺めて醤油ラーメンと半炒飯を店員さんにオーダー。半ライスじゃ芸がないので、たまには炒飯にしましょうか。

そのあともメニューを眺めてると、僕の頼んだラーメン+半炒飯に加えて餃子3個のセットがあって、それは+50円じゃないですか! 店員さん、何でそっち勧めてくれないんでしょう? まあいいか。勧められても注文は変えなかった気がします。

僕のラーメン半炒飯がやってきました。炒飯はお椀でやってきました。量もけっこうありますね。


コショーふってラーメン啜ります。おっ、直久ってこういう麺だっけ? そうでしたね、先日久里浜の直久でラーメン食べた時も同じことを思いました。昔の直久って、もうちょっと細くて縮れてて、のど越し良かったような気がしますけど。何で変えたんでしょうね。


半炒飯も、まあまあ美味しかったですよ。でも半ライスでもよかったかな? まあ、ごちそうさまでした。早くできて早く食べたので、午後の打合せには余裕で間に合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする