沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

クマノミのたまご!

2016-03-23 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
フラットな海面ですな~。

まずはゲスト達。
ん、耳抜きに苦戦中なり。

モンツキカエルウオ。
アイドル的存在だな。

ミカドウミウシ。
ラブリーピンクだ~。

キンギョハナダイの群れ。
オレンジ、オレンジしております。

かなりリラックスしてきた感じかな。

イガグリウミウシ。
ツノがスクリュー状になってますな。

ネムリブカ。
こんな隙間にはまりこんじゃうとは。

2本目はカメポイントへ。
サクッとゲット。

クロスジリュウグウウミウシ。
おできアリ?

飛び立つカメと、降ってくるカメ。
まさにカメだらけな1本でしたね。

うっかりキンチャクガニも。
ボンボンフリフリ~ってね。

ラストはドリフト。
潜降も非常にスムーズ。

またもやネムリブカ。
頭隠して尻尾隠さずって。

今にもハッチアウトしそうなクマノミのたまご。
まだ早いような気もするけど。

ハナビラウツボ。
アグレッシブに。

キホシスズメダイの群れ。
目の前が魚だらけだ~。

ハマクマノミの幼魚。
くっきりはっきり2本線。

ハナゴイの群れ。

今話題(?)のナンヨウハギ。

最後はしっかり安全停止してオシマイ。



無事ダイバー認定おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。

明日からはちょっと海が時化そうですな。

トウアカ繋がりで!

2016-03-22 | ダイビングライセンス取得
今日は3名のゲストと奥武島へ。
うっかりお天気も晴れてくれましたね~。

まずはゲスト達を。
とっても上手なり。

ピグミーシードラゴン。
枯草に埋もれておりましたが。

シカクイソカイカムリ。
しっかりキープだね。

ハナミノカサゴ。
ハジメテな方はちょっとテンション上がりますな。
でも、毒があるので要注意。

ムカデミノウミウシの若い個体。
このころはフサフサしてるんだよね。

ハマクマノミ。
ニモじゃないよ。

定番のフリソデエビ。
ん~、いつまでいてくれることやら。

ツマジロオコゼ。
ハッと気づけばゲストの真下にいるなんて。

ハナミドリガイ。
こういうの、増えてきたかな~。

こっちはトウアカミドリガイ。
よく動くよね。

トウアカ繋がりでトウアカクマノミ。
後姿はまさにソレだね。

ノーマルなクマノミも。
こっちは二本線だよ。

最後はおやっと見つけたフジナミウミウシ。
何気にちょっと好きな種類だったり。


これにてオシマイ。
明日はケラマへ!

ばっちりのカメショット!

2016-03-21 | アドバンス
今日も慶良間へ。
昨日よりも穏やかな海況になってましたね。

まずはカクレクマノミから。
ダイバーのアイドルなのだ。

ヒトデヤドリエビ。
目がイガイガしてるんだよね。

大きな大きなウミウチワ。
クジラの鳴き声もバンバン聞こえましたね。

オラウータンクラブこと、
ミナミクモガニなり。
もじゃっとね。

ネッタイミノカサゴとウコンハネガイ。
構図をちょっと意識して~。

ケラマハナダイ。
う~む、なかなか撮れん。

クチナガイシヨウジ。
まるでストローのような口だよね。

ユカタハタと、
それをクリーニングしているミカヅキコモンエビ。

うっかりヤッコエイも。
しばらく遊んでもらいましたよ~。

エンビキセワタ。
小さすぎるのだ・・・。

3本目の移動中にクジラに接近。
まさに飛び込んだら、
上に乗れちゃいそうなくらいでしたね~。

船と太陽とシュノーケラー。

そしてウミガメも。
微睡んでるところを起こしてゴメンって。

ゲストも一緒に。

そして飛翔!
ばっちりのカメショット。

モリモリのサンゴとモリモリの魚達。

ハナビラクマノミ。
綺麗に撮れたもので。

最後はしっかり安全停止してオシマイ。


余裕のアドバンス認定、おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。

と、夕方からは新たなゲストとライセンス取得コースの学科なり。
明日からの海洋実習もがんばろー。

デッカイ、カエルアンコウ!

2016-03-20 | アドバンス
今日も慶良間は。
風向きもゲストも変わって、
アドバンスコースの開催なり。

まずは砂地を2本。
タテヒダイボウミウシ。
大きな個体なり。

マンツーマンでの開催ですよ。

ムラサキウミコチョウ。
これからが旬ですな。

オビイシヨウジ。
お腹がぽっこりですな。

どーんと久々に見たデッカイ、カエルアンコウ。
いわゆるオオモンカエルアンコウってやつですな。
それにてしても可愛げが全く感じられん。

今日の船写真。
透明度も抜群だよ。

2本目も砂。
クサイロモウミウシ。

コノハガニかな。
さっぱり擬態しきれておりません・・・。

チギレフシエラガイ。
ちょっとツボにはまる話がありまして。

ウミテング。
藻が増えてくると体色もちょっと変わるんだな。

トゲダルマカレイ。
ちょっとその目、やらしーってば。

3本目はドーンとドリフト。
太陽とゲスト。
やっぱ陽射しがあると違うな~。

そしてお目当てのアオウミガメ。

丸々とした大きな個体でしたよ~。

チッチャイモノも。
ヤクシマカクレエビ。
ヒット率がかなり上がってきたな。

コマチコシオリエビ。
なにもこんな場所にいなくても。

カクレクマノミ。
正面顔!

アマミスズメダイがいっぱい。
このほかにもグルクンもフィーバーしてましたよ。

カギツメエビ?
最近よく見かけますな。
そして卵がいっぱい。

最後はしっかり安全停止してオシマイ。


明日も慶良間へ。
ガツンと行っちゃうよ~。

翼のはえたウミウシ!

2016-03-19 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
朝から前線通過でどうなることかと思いきや、
むしろ北風になったほうが穏やかでしたね~。

まずはサメから。
ネムリブカってやつですな。

クロモドーリス・クアドリカラー。
ちょっとダークカラーなのだ。

オショロミノウミウシ属の一種8。
ちっちゃすぎだな~。

ミドリリュウグウウミウシ。
こちらも、この種にしてはちっちゃめで。

コトヒメウミウシ。
肉眼では???ですが、
写真で見れば翼がはえてるのだ。

ヒョウタンミノウミウシ。
ん~、よくぞ見つけた!

かなり乗り出しているアナモリチュウコシオリエビ。
こんなに度胸のあるやつは見たことないな~。

トウモンウミコチョウ。
見つけると、ちょっとうれしくなりますね。

今日の船写真。
2本目のポイントは透明度もばっちりでしたね。

コブシメの卵。
コブシメ本体も見ることができましたよ。

ハモポントニアコラリコーラ。
何気にお腹には卵がパンパン。

ハナゴイ。
ピンでカチッと撮れると嬉しいよね。

カノコイセエビ。
尾鰭が超がつくほどキレイなのだ。

3本目はドリフトでドーン。
目の前がカスミチョウチョウウオだらけ。

そして、ムロアジの大群。
これには圧巻なり。

ダイナミックな地形。
まさに男って感じのポイントだな。

でも、チッチャイモノも。
カサイダルマハゼ。
引っ込み思案なのだ。

ハナヒゲウツボ。
名物ですね~。

ユキヤマウミウシ。
かなり標高は低いけど。

パンダホヤがギュッと詰まって。
こういうの、ちょっと珍しいんじゃない。

定番のゾウゲイロウミウシはアーティスティックに。
彩を考えるってね。

シュワシュワのクビナシアケウス。
もうちょいカニらしく撮りたいもんだ。

最後はキンチャクガニ。
初日もキンチャク、締めもキンチャクでしたね~。



これにてオシマイ。
3日間、ありがとうございました。
またのお越しお待ちしております。