沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

100本の記念ダイブ

2009-09-25 | レスキュー
今日はレスキューダイバーコースの総仕上げ。
砂辺で元気に3ダイブしてきましたよ。
それと、リピーターゲストは、
同伴参加コースで一緒に潜りましたよ。

ちなみにレスキューのお題は下記の3つ。
1.水面でトラブルに遭遇してるダイバーの救助
2.行方不明ダイバーの捜索
3.水面で意識不明ダイバーの救助
リピーターゲストには事故者役として、
レスキューダイバーコースに参加していただきましたよ。
昨日の練習の成果か、
まずまずの動きでお題をクリアすることができましたね。

そして水中ツアー。
こちらはファンダイビング同様に楽しむことができますよ。
まずは浅場でクモウツボ。
黄色の鼻毛?がキュートです。

こちらも鼻毛が気になるモンツキカエルウオ。
砂辺の浅場ではちらほら見つけることができますよ。
セルフダイバーの方も是非がんばって見つけてみよう。

深場ではヒレナガネジリンボウ。
注意深く探せば、小さな個体があちこちでホバリング。
どうやら最近、増殖してるみたいですな。

名物のグルクマトルネードも。
思い切って、群れの中に飛び込んでみましたよ。

葉っぱ?魚?
冬場によく見かけるカミソリウオ。
水温はまだまだ28度ですが、
そろそろ冬の生物達も見られるようになってきましたね。

浅場では極小のウミウシも。
サキシマミノウミウシですよ。

地形も楽しんできましたよ。
お気に入りのアングルで一枚。

オニカサゴはデーン。
ヒゲがもじゃもじゃ~ですな。

最後はレスキューダイバー認定、
そして100本記念ダイブになりましたよ。


ダイブ終了後はノンアルコールビールで乾杯。
キリンの新製品は結構イケますなぁ。

これにて、9日間のダイビング合宿が終了です。
大変、お疲れ様でした。
また、年内にも遊びに来てくださいね。

みっちりレスキュー特訓

2009-09-24 | レスキュー
今日はレスキュー講習で奥武島へ。
連休明けですが、
たくさんのダイバーで大混雑でしたよ。

スキル練習はみっちりやってもらって、
いざシナリオダイブへ。

まずはミナミウミノシタのチビッ子。
ほんと子供の手のひらサイズでしたよ。

イッポンテグリもヒョコヒョコと。
ここ最近はずっと見れてますね。

シマキンチャクフグは思わず目があってパシャリ。
なかなか可愛いフグですな。

ダテハゼでもちょっとレアなダンダラダテハゼ。
大人になるとかなりデカくなるんですよね。

コブシメはグレープフルーツ大が半ダースほど。
体色がパーッと変わるので見ていて飽きないですね。
しばらく釘付けになっちゃいました。

コロダイも相変わらず。
釣り客にも釣られずに元気にやってるようです。

オイランヨウジもいましたよ。
トレードマークの赤丸が目立ちますね。

ガンガゼエビも健在です。
体色の紫がとっても艶やか。

最後はハマクマノミのベイビーを見て締め。
まだまだ3本線がくっきりはっきり見られます。


これにて終了…、
ではなくって、上がってからもレスキュー特訓。
もう3ダイブ分くらいの体力を使っちゃいましたね。

明日も気合入れていきましょう。

なんとかカメが見れたね

2009-09-23 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと慶良間へファンダイビング。
ちょっと波が高い予報になってましたが、
穏やかなクルージングで慶良間に到着です。

1本目はまったりと砂地のポイントへ。
2年ぶりのダイビングのわりには、
ばっちり体が覚えていたみたいですね。

まずはジョーフィッシュにご挨拶。
目がクリクリでとってもキュート。
人懐っこいジョーフィッシュランキングがあったから、
かなり上位に食い込みますな。

ハダカハオコゼ白はちょっと汚れ気味かも。
正面から見ると、ちょっととぼけた顔してますね。

ミカヅキコモンエビは
黄色の模様が一際目立ちます。
フワフワと完璧な中性浮力で泳ぎますね。

こちらはベンテンコモンエビ。
上のエビの赤色バージョンですな。

浅場ではアカヒメジが川の流れのように。
群れで泳ぐと迫力ありますよねぇ。

大口をあけたドクウツボ。
歯がめちゃ怖いですな。

ラストは黒島へ。
ウミウサギがコロンと落ちてました。
タカラガイの一種で中は真っ白なんですよ。

ネムリブカもグールグル。
見た目もサメだけど、
体長は60cmぐらいのチビッ子でしたね。

最後はラッキーにもカメも見れましたよ。
ゲストと一緒に記念撮影。
絶滅危惧種のタイマイですな。


これにて終了。
次回はまたブランクがあかないように、
潜りに行ってくださいね。

忘れ物にはご用心

2009-09-22 | ジンベイダイビング
今日は久々のジンベイダイビング。
朝一に到着のゲストを迎えてのコース開催ですよ。

まずは砂辺でウォーミングアップ。
浅場にはモンツキカエルウオ。
いい感じに2固体発見でじっくり見れましたね。

カクレクマノミは愛嬌たっぷり。
ほんとここのやつは撮られ上手ですね。

極小のウミウシも発見。
キヌハダモドキ。
他のウミウシの体液をチューチュー吸い取るらしい。
おそろしや~。

深場ではヒレナガネジリンボウ。
チビッ子の個体でとってもシャイ。
サクッと引っ込んでさようならでしたね。

エキジット間近には砂辺名物のグルクマトルネード。
今日はいないのかな~って思ってたので、
ちょっと得した気分ですね。

そしていよいよジンベイダイビング。
まずはブリーフィングをよく聞いて。
この図で大体の雰囲気はわかりますか?

エントリーするとツバメウオがいっぱい。
有名な真栄田岬よりも多かったりして。

ドーンとジンベイザメが登場です。
迫力ありますよね。

こちらは正面顔をパシャリ。
こんな一枚は野生のジンベイザメではまず無理ですな。


これにて終了。

…、忘れ物には皆さんくれぐれも注意しましょうね。

連休真っ只中

2009-09-21 | ダイビングライセンス取得
今日は恩納村方面のボートダイビング。
ライセンス取得コース最終日ですよ。
連休真っ只中ということもあって、
たくさんのダイバーに賑わっていましたね。

まずは真栄田岬・青の洞窟へ。
ツバメウオがドーンと登場。

みんなで洞窟も見てきましたよ。
太陽の角度のせいか、
ちょっと明るめの青の洞窟でしたね。

ピカピカ光るウコンハネガイも。
中央部がフラッシュライトのように光りますよ。

ハマクマノミの幼魚もいましたよ。
まだ3本線の残る可愛い固体でした。
成長とともに1本線になっちゃうんですよね。

2本目はマクロ三昧の山田へ。
ハダカハオコゼがシーサーのように、
お気に入りの場所に鎮座してましたよ。

アカメハゼも見てきました。
小さいけれど、
女性のゲストには人気抜群ですね。

砂地にはこんなへんてこなやつも。
ワカヨウジの幼魚ですな。
食い入るようにゲストは凝視してましたね。

こちらも気になるガーデンイール。
今日はなかなか度胸がありましたよ。
2mぐらいまでは近づくことができましたね。

最後はアカククリの幼魚。
おそらく世代交代はしているであろうけれど、
いつも同じサンゴの隙間に出現してますね。
ちなみにゲストの完走は…、
「憎っき、ジャイアンツカラーや」だそう。
まあ、見方はいろいろありますな。


これにて無事ダイバー認定。
苦手だったマスク脱着もばっちりきめてくれましたね。

またのお越しお待ちしております。
次回は是非、慶良間の海へ遊びに行きましょう。