今日はおきなわマラソン。
朝から雨の天気でしたが、
スタート時にはいい感じに上がってくれましたよ。
・・・、ただ、11時くらいからはまた降ってきたのですが。
で、結果のほうは、無事完走。
しかも自己ベストの2時間59分58秒(参考タイム)。
わずか2秒ですが、これでもれっきとしたサブスリーですからねぇ。
おまけですが、総合順位も初めて100位以内!
死ぬようなスパートをかけて、ゴールをくぐったとき、
ガンタイムの3時間の表示に、
「あ~、ここまで頑張ったのに~」って思ったけど、
参考タイムでは、なんとか2時間台に乗せることができてよかったです。
30歳になってから本格的に走りだし、
ようやく33歳にして初のサブスリー。
今までダイビング前に早朝走ったり、
ダイビングした後もまた走ったりと、とにかく距離を走った成果かもしれない。
あとは、走る方は知っていると思いますが、
「BORN TO RUN」という本の影響は大きいかもしれない。
昨日の夜もモチベーションアップのために、再読したくらいだし。
ま、何はともあれ、朝早くから走りに行ったり、
夜も遅くにそそくさと走りに行く自分に怪訝な表情一つなく、
送り出してくれた家族に感謝したいかも。
レースの詳細については、明日にでもアップしますので・・・。
とりあえずは風呂だな。
朝から雨の天気でしたが、
スタート時にはいい感じに上がってくれましたよ。
・・・、ただ、11時くらいからはまた降ってきたのですが。
で、結果のほうは、無事完走。
しかも自己ベストの2時間59分58秒(参考タイム)。
わずか2秒ですが、これでもれっきとしたサブスリーですからねぇ。
おまけですが、総合順位も初めて100位以内!
死ぬようなスパートをかけて、ゴールをくぐったとき、
ガンタイムの3時間の表示に、
「あ~、ここまで頑張ったのに~」って思ったけど、
参考タイムでは、なんとか2時間台に乗せることができてよかったです。
30歳になってから本格的に走りだし、
ようやく33歳にして初のサブスリー。
今までダイビング前に早朝走ったり、
ダイビングした後もまた走ったりと、とにかく距離を走った成果かもしれない。
あとは、走る方は知っていると思いますが、
「BORN TO RUN」という本の影響は大きいかもしれない。
昨日の夜もモチベーションアップのために、再読したくらいだし。
ま、何はともあれ、朝早くから走りに行ったり、
夜も遅くにそそくさと走りに行く自分に怪訝な表情一つなく、
送り出してくれた家族に感謝したいかも。
レースの詳細については、明日にでもアップしますので・・・。
とりあえずは風呂だな。
サブ・スリー!すごい!
日頃の鍛錬の成果ですね。
私は、3月6日にハーフ・マラソン・デビューです。完走が目標です。近い将来、沖縄でフルにチャレンジしたいと思っています。
自分でもびっくりですね~。
最後の5キロが自分にとっては一番の勝負だったかも。
ハーフマラソン、しっかりラストスパートして走り切れるように頑張ってくださいね~。
応援していますので!
もしかして、南郷黒島ロード?