私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ガサ初め

2018-01-08 08:18:35 | 魚全般
2018年1月7日(日)

意を決して、ガサ初めと川釣り初めへ。
三が日のうちに行く習わしにしてたのに、今年はどうも軟弱でいかん。

「どうせ行くなら絶滅危惧種の生息確認をしとくわ。
 サンヨウコガタスジシマドジョウなら
 数回ガサすりゃ採れるやろ。
 記録撮影をしても30分で済むわ。
 後は移動して釣りじゃ。」 と、甘く考えての出発。

「ありゃ?」 底の感触がなんか違うのである。 

(※ 画像はあえて生息ポイントをはずしてます。ご了承ください)

何度も何度もガサをくり返す。
タモ網に入らない。
他の魚たちもまったく入らない。
「毎年成魚も幼魚もたくさんいたポイントなのに・・・・・・」

しかたがないわ。
少し移動してボサや水草の下もそっと探る。

体長4cmほどのフナ類(ギンブナかな?)


体長1cmほどのヌマムツ幼魚


同じくアブラボテ幼魚


同じくタイリクバラタナゴ幼魚


「30分で済ませて釣り行くんじゃなかったん?」 護岸の上からかみさんの声。
「あかんわ。おらん。ケドもう少し確かめてみる」

と、やっと1尾。
体長4cmに満たないサンヨウコガタスジシマドジョウ


ガサをしたポイントを私なりに好環境になるよう整えてから車へ戻る。
子や孫の代になっても貴重な生き物、残しておきたいもん。
「10年・20年の間におらんようになった」なんてこと、よく知ってるもん。

【サンヨウコガタうじうじゃいます。チュウガタより多いと思います。】
なんて書いてるブログを見たことがある。

それは、ピンポイントで生息地を探ったケースじゃないのかなあ?
広く流域全体を探れば、ポイントはごく狭い範囲で点在してることや
そのポイントもどんどん減ってるように思うんだけどなあ?    
と、思ってしまう。 

さ、悲しい成果だが撮影しとかんとね。ガサ初めで手にした魚たちである。
澄んだ水を家から用意しておき、いつもより丁寧に。

「釣り行くよお~、はよしい」 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚へんに「イヌ」で・・・後編 | トップ | 川釣り初め : 初戦は、まっ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ吉)
2018-01-08 15:46:51
ガサお疲れ様です。
サンヨウコガタスジシマドジョウ見つかって良かったですね。
初めに入ってこないと焦りますよね。
私は下手くそなので入らないのが当たり前になっておりますが・・・(笑
絶えてしまったのではなくて一安心ですね。
返信する
Unknown (私魚人)
2018-01-08 23:03:37
ほかの魚も含め、急激に減ってしまってましたから・・・
やっぱりズシーンと応えましたね。

ガサが原因と言われないようにしないといけませんよね。
また、子や孫とガサができるようにしておきたいとも思いました。

例え下手くそでも子どもでもドジョウ類はいさえすれば採れますし。

返信する

コメントを投稿

魚全般」カテゴリの最新記事