goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭の国から

富貴蘭を中心に我が家の植物栽培や自生地紹介等など

雪観月

2024年09月19日 | 富貴蘭(縞)


久し振りの更新です。


7~8月は、毎年恒例の銘鑑編成に明け暮れてました。
今年は大改定の年となりましたので、お手元に届くのを楽しみにしていてください。


大仕事を終え、やっと植え替えを本格的に始め、
ブログそっちのけで頑張って全体の2割近くまで進みました。


ただ、春に植え替えていない株をこの時期に植え替えると、
空中に長く伸びた根をバッサリ切ることになるため、てきめん下葉をふるってしまいます。
切らずに鉢底にとぐろを巻いても、ボキボキボキッと折れて切れてしまい、鉢底で腐ってしまいます。


それでも今植え替えないと春にまとめてはできないので、仕方ありません。



この派手な雪観月は、今植え替えるとパラパラっといってしまいそうな気がして、そのままにしてます。












親木は幽霊に向かってまっしぐら。


一番子はほぼ柄抜け(もちろん虎はあります)。


その後の子供はほぼ幽霊。


なんとかこの子供が覆輪になってくれないかと、
一縷の望みを持って眺めてます。






ただ、今のこの姿も儚い美しさで、捨てたもんじゃないなと、楽しんでます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州産青軸後冴え樺色縞

2024年02月25日 | 富貴蘭(縞)



昨年の秋に買った木です。











九州産の青軸で、独特な色合いの縞を流します。




















この品種は20年くらい前にも買ったことがあり、名前も付けてましたが、
徐々に柄が悪くなり、今も吊り枠のどこかにあると思うのですが・・・

名前は思い出せません。


見つからなくて、名前も思い出せなかったら、また考えます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年買ったもの

2024年01月20日 | 富貴蘭(縞)



11月だったか、いつも見てる2つのWebShopで、
同時に同じ品種が出てて、両方に注文しました。



こちらはTokyo酒田から











後ハゼで、ちょい地味めな、いい種木です。




こちらは三香園から









こちらは天冴えで、親木は覆輪を通り越してダメになってますが、
子供はやや派手めないい種木です。




品種は冠雲峯です。


私が注文したら、二人とも「えぇ~!まだ買うの?」と言うかと思ったけど、
言われませんでした。


もう、呆れも通り越したみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童宝

2024年01月13日 | 富貴蘭(縞)




















青軸富嶽ではありません。


宮崎産の天童宝です。



富嶽タイプの斑縞品種は山採り品種では意外と少なくて、
思い付くのは同じ宮崎産で泥軸の天空と、青軸のこの品種くらいです
(富嶽も元親は山採りですけどね)。


私にとっては、工藤翁との思い出の品種で、翁から聞いた由来は、35年くらい前に、
宮崎産のちょい柄の木を高野さんが雅草園から入手し、柄が良くなった木を工藤さんが別けてもらい、
天童宝と命名されました。


別株です。










青軸富嶽とどこが違うの?と言われると、言葉で説明するのは難しいですが、
全然違います。

「何やねんそれ」って言われそうですね。


ちょっと地味目な木です。








今どき、こんな品種に興味を示す物好きは絶滅危惧種でしょうけど、
これからも思うがままに楽しんで行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧太刀

2023年12月29日 | 富貴蘭(縞)



昨日の霧の字で思い出しました。


9月に撮って忘れてた、霧太刀です。















かなり小型のアマミ系白縞で、クリッとした葉姿が愛嬌満点です。


春にTokyo酒田のWebShopで見付けて送ってもらいました。




すごく気に入って、夏にこれも送ってもらいました。















またまた追加で秋に3つ目を買いました。


それは撮ってません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする