蘭の国から

富貴蘭を中心に我が家の植物栽培や自生地紹介等など

牧野植物園 『サボテン・多肉植物展』

2016年05月30日 | 牧野植物園


牧野植物園の「サボテン・多肉植物展」が現在絶讚開催中です。
といっても、忙しくて私は見に行けなくて写真はありません。

昨年はこんな感じでした。
29日まで開催されてますので、興味のある方はぜひぜひ見に行ってください。

ちなみに会員の増殖品の即売会は土日のみ行われてますが、
開園前から人が並び、品物の奪い合い状態になって大変だったそうです。恐ろしや。


撮影のため山口に持って行ってた我が家のガステリア'恐竜'です。
あの時には花芽の先が葉の間から覗いてた程度だったのが、たったの14日でこんな姿になりました。






伸び始めはアスパラガスがスルスルと伸びるかのようでしたが、枝分かれしたと思ったらたちまちこんなに賑やかになりました。

ガステリアは牛タンみたいなゴッツイ葉に反して、花は意外と可愛いもんです。









しかしなんとも唐突な咲き方は、まるでお祭り騒ぎですなぁ。



プラ鉢のヘリを切って化粧鉢に入れてあったので、スポッと入る鉢を探さないと、水やりの度に表土が流れ落ちてしまいます。



出品してた2つもまだそのまんま。



あ、そういえば12月に展示した水晶寒蘭もまだそのままだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦紺冠

2016年05月27日 | 富貴蘭(高知産)



あれから9ヶ月。











このくらいの株になると、もうあまり代わり映えしませんね。

棚の一番手前に置いていつも見てますが、紺覆マニアの私は、いつも手に取って眺めてはうっとりしてます。
やはり究極の紺覆品種だと思います。









今までに5株ほど買って殖やしてましたから山口大会にも持って行きましたが、ちょっと鉢数が減って寂しくなってきました。

この株は割りたくないし、もう暫くは出さずに作ります。
まあ買っちゃえばすぐに増えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝羅々

2016年05月25日 | 富貴蘭(覆輪)


あれから11ヶ月、先月まではボヤッとしてた柄が、生長をはじめるとともに輝きを増して来ました。





我が家の棚で、いま一番キラキラしてます。
大会に持ってきてくれないかとの話もありましたが、以前展示したこともあるし、この品種は新しい苔でないといけないと思い、植え替えるのが面倒で持って行きませんでした。

もう少し子供が大きくなったら展示しますね。









10年後くらいには登録申請もしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会で買ったもの

2016年05月23日 | いろいろ


植え替えもろくに出来ない状況でまだ買うのかよ、と自分でも思いますが、少しは新しい木も欲しいので、いくつか買ってきました。







雪峰冠というラベルが立ってました。初めて見ました。虎+三光中斑ですから銀閣タイプですが、葉は細いし、柄も控えめです。
でもそれが、折り下げた葉姿と相まって、二芸品ながらも野趣たっぷりな雰囲気で気に入りました。
因みに静蘭舎の松浦さんの即売コーナーにありました。


こちらは交換会でゲット。





紅無双の縞です。地味ですが、羅紗も縞も控え目なところに、何となくひかれました。



こちらは何鉢も持ってるのに、あまりにも安くてかわいそうで声をかけてるうちに落札してしまった日向翠海です。





花もすばらしく、無地葉の中では出色の品種だと私は思うのですが、それほど人気は無いようですね。
私の付けた名前が良くなかったかな?



こちらも持ってるのについつい買ってしまった太白嶺です。





値段は前買った時の6分の1くらいでした。


その前買ったやつは植え替えもせずにこんな状態です。





はてさて、いつどうやって植え替えたらいいものやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し

2016年05月21日 | いろいろ




やっと新温室が完成して、友人達に手伝ってもらって引っ越ししました。







以前の倍くらいの面積になったはずなのに、不思議なことに棚がほとんど埋まってしまいました。
いかに尋常でない密度で置いてあったかと言うことですね。

以前の作場は狭いところにあまりに鉢数が多過ぎて、植え替えどころか水やりすら行き届いてなくて、
ギュウギュウ詰めの吊り枠をガシャガシャいわしながらの水やりでしたから、酷いのはこんな状態です。







ちょうど先日質問のあった大和です。
友人が見付けましたが、かなりヤバイ状態です。





チョロッと縞があるようにも見えますが、それどころではありませんね。見かねた友人が植え替えてやると言って連れて帰りました。
草引きも手伝ってもらってますが、こんな鉢がいっぱいで、水やりしてるとカタバミの種が弾け飛んでよく顔に当たるんです。酷いときは目に入ってしまいます。

この春には庭木に付けまくる予定だったのですが、柿の木の移植が梅雨前になってしまうので、来春に延期となってしまいました。

さて来週あたりから植え替えをはじめたいところですが、触れない鉢の方が多いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする