こんにちは。落雷抑制の松本です。
人が社会生活を営めば、必然的に発生する自己と社会との関係性。そのストレスは、現代でも紀元前3世紀の古代ギリシアでも同じことで、その悩みを神や仏に託すか、自己の内面を見つめる哲学として発達するかの違いがありますが、そのうちのストア派の教えなのですが、数百年後にローマに伝わり大きな影響を与えたそうです。
私、ストア派に学んだ訳ではありませんが、自分なりにはかなり近い考え方なので、非常に共感が持てます。というより、紀元前3世紀の人間と現代の私とが同じような事を考えていたのは嬉しい事です。富・名声については「好ましいが関心を持ってはいけない」という事です。株などの投資で、儲かるかもしれませんが、株価が上がっただの下がっただの心を乱すよりは、金など無くても無関心でいる方が心穏やかに過ごせるのです。今もお金には興味がありません。興味が無いとお金は残りませんがそれは仕方ない事です。「結果や周囲の反応」など、自分がコントロールできないものには関心を払わず、悩まない。現代人の多くは周囲に関心を払い過ぎ、PCのように常に「更新」がかかった最新バージョンでなければならないと勘違いしているのではないでしょうか。健康については、これは天からの「借り物」。借り物で自分のモノではないので粗末に扱うべきではありませんが、いつ返上の依頼があってもそれは仕方のない事なのです。
私の時代は、「24時間働けますか?」というモーレツ企業戦士の時代でした。仕事は時代の最先端でしたから、毎日の挑戦を楽しみ、一生懸命やりましたが、私生活に於いては、世間に迎合せず、その様な社会に背を向けたような消極的な態度は歓迎されず、「仙人」あるいは「変人」扱いされることが多かったのですが、無理やり社会に適合しようとして心病む方が多いのを見ると、この「変人」ぶりは正解であったように思います。富や名声とは無縁でしたが、今、大きな悩みもなく、心穏やかに毎日を過ごしていて人生の過ごし方としては概ね良かったと思っています。
〒220-8144
神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp