goo blog サービス終了のお知らせ 
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



あたし これー♪

半年ぶり?いやもっとぶりに姫と遊ぶ。
小学生になってぐっとお姉さんになり
一人娘だし 教室でみる子供たちよりかなり大人。

お土産にどうしても買って行きたいものがあり
いそいそとecute赤羽にて パティスリーマリアージュ
サイダーゼリーを手にして向かう。

このゼリー 数日前にお店で見つけて
その爽やかなビジュアルに釘付け。
どうしても食べてみたかったのだけれど 
我が家では この手のスイーツは猫に小判的な分野なのです。

どうせ「量が少ない」「食べにくい」「瓶が無駄だ」と言われるのがオチなので
絶対一緒に喜んでくれる姫と食べたいと思っていたのだ。
案の定 牛乳箱ふうの箱をそっと開けてみると 期待通りの歓声。
姫の母も同じように喜んでくれる。
もちろん 初めて手にするわたくしも 大歓声。
しばし5つ並んだゼリーを前に 三人で「カワイイ」「キレイ」「涼しそう」の連発。

事前のイメージでは もう少し涼しげな写真を撮りたかったのですが
なにぶん お持たせで持って行ったものなので
あまり時間もかけられない(笑)



このゼリー 果物のベースの物は 濃厚な生のフルーツソースの上に
しゅわしゅわとしたサイダー風味のクラッシュゼリーが詰まっています。
本当に しゅわしゅわ感のあるゼリーで
ソースは まさに果物!って感じ。
唯一 「サイダー」という商品だけは ソースではなく果物が浮いています。

ソースの甘味だけで頂く さっぱりしたゼリーは
おうち用にはちょっと贅沢なので この夏はお土産用に要チェックや。
この夏 pをおうちに呼んでくださる方は もれなくお土産にお持ちします(笑)



姫はまっさきに「ぶどう」をチョイス。
見た目で「サイダー」を選ぶかなと思っていたけれど
なかなか趣味が渋い。

こうして同じものを共有できるのって やっぱり楽しい。
まして こちらの思惑通りに喜んでくれると 美味しさ三乗になります。

ちなみにこのパティスリーマリアージュ
なんと実家近くにお店がありました。またもや灯台下暗し。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )