桜🌸の四月に入ったと云うのに、今日も真冬。加えて冷たい雨。
昨日の東京は,41年ぶりの寒さだったようです。さくらの花もちは、長引くようですが、どんより冬空の🌸は、何となく侘しい。穏やかな四季の移ろいを味わう事は出来なくなったような 昨今,今日のお天気です。
神谷町の愛宕トンネル付近の桜並木の様子です。未だしっかり花が咲いています。
一回目の堀越整復院から、膝の安静の為、タクシーで神谷町迄向かうと、運賃が4000円以上かかりました。治療代プラスタクシー代は・・・稼げなくなった私には 痛い失費。
「タクシーに乗ればいいじゃあない」と、娘は言いますが、貧しい世代を生きてきた私の勿体ない精神は健在!
一台目のバス停まで膝を庇いながらゆっくり歩いてバスを待つ。2台目のバス停まで再び歩き。麻布台駅から新橋駅行き乗り継いで神谷町に到着。
シルバ―パスを利用するので、バス代はゼロですが、2台のバスを待つ間、昨日もきょうもブルブル、寒かった事。風邪をひかないようにコートの襟を立てて防寒対策。風邪をひいては 元も子もありませんから。