onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

oneboke 今日の庭 と 寺子屋

2015-10-30 20:55:32 | 日記
   アイスバーグの白が咲き



    ブラッシュアイスバーグも咲いてくれていますが、風が吹くと細い枝で 必死に耐えてるようにも見えます。



  
川崎市教育委員会委託事業の小学校施設有効活用の1つ 寺子屋 


    家庭科室に於いて 親子で味噌作り と 味噌ケーキ のレシピも出来上がりました

  試作して温かいうちに一口食べ  冷めてから又一口いただき 二口でstopすれば良いのが もう一口手がのびる。 



  
  

 
  今回の味噌作りは 米麹を大豆より多めのレシピにしてみました。otoboke製作 現在我が家で使用中のお味噌まろやかですっごく美味しいので みなさんにも 半年後にこの美味しさを味わっていただければ 嬉しいな  


  大豆は、佐賀県産 フクユタカ にしてみました。  otobokeも 佐賀県産


  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と おしゃべりガーデン

2015-10-27 23:14:16 | おしゃべりガーデン
  
    多肉植物 花が無くても一日数回 触れたり 話しかけたり 家の中から 外へ出したり。。。


    来客には 必ず気づいてもらえるように。。。 インターホン側  私 onebokeにとって 緑はパワーをくれる大切なものです。



         これから の時って 背中をポンと押してくれる何かが ありますよね 


    数年前の一月 突然7㎞離れている我が家に、 こんな感じで親にも告げず マラソンしながら来た oneboke孫 当時小学生 驚きと嬉しさ 私もこれから何かしようが ブログを始めるきっかけでした。


 
    これから月一回 おしゃべりガーデンを始めよう! きっかけは つながりを求めて。。とりあえずご近所さん  でも もう一つの心の隅にあるのは これ以上 ほうれい線や口角を目立たせないように 顔に筋肉つけなくちゃ\(^o^)/

 
 
毎月 最終週 木曜日 天然酵母のパン 焼き菓子 焼いて oneboke庭で お待ちしま~~す。



  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と レシピ

2015-10-24 22:22:59 | レシピ

薔薇 アイスバーグ が咲きました。 私 oneboke にとって良く見える場所に植え つぼみが見つかると嬉しい
             

                               
  
  
  

   リンゴのプレゼントが有り 楽ちんお菓子を作りました。 リンゴの重さ20%のグラニュー糖とレモン汁で中火弱で40分ぐらい煮て リンゴのプリザーブをつくります。



    


   リンゴのクランブル
 
 バター(室温に戻したもの)とグラニュー糖 同量を合わせた重さをアーモンドプードルと一部の薄力粉と手でぽろぽろになるまで混ぜ合わせ 型に冷めた リンゴのプリザーブにクリームチーズと全卵を混ぜ合わせた物を さくっと混ぜ 上にクランブルとアーモンドスライスを置き 170~180度のオーブンで焼き 終了 

 次回は、 さつまいもと合わせてみようかな この頃アーモンドプードル のお値段高くなって
。。。。。   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と 米麹天然酵母パン

2015-10-20 22:47:15 | 米麹天然酵母パン
アニバーサリー ローズマリー につぼみを沢山 見つけましました。 チョット触って ふぅ~~ん ローズマリーと 鼻でも確認しながら、可愛い花!と 目と鼻で 幸せ気分

 5年前からこのローズマリーを 円のかたちにしようと。。。。あと少しでくなりそう


    すがすがしい秋にバラが咲き 夏色の名残でしょう ルリマツリが 咲いています。



                          



    ヌーボー十勝ゆめぶれんど強力粉で シンプルなパンを作ってみました。

  
    今回は 米麹とオレンジ皮の酵母種  手捏ねで12時間の第一発酵 とっても すっごく 美味しい 粉で違いが出るとは解っていても、こんなにおいしいなんて。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と 今日

2015-10-15 09:26:21 | 日記

   エルフ が咲きはじめました。 花が咲くとその花に関しての思い出がよぎりますよね! エルフが欲しく 多摩川学園そば 薔薇の村田さんのお店に、otobokeと迷いながら探し当てた薔薇です。



    バレンタインデーの料理教室の 写真撮影終了 クライアントに合格連絡をいただきほっとです。 メニューが甘めなので かぶのスープにしてみました。


 
             
ほっ!としたところで 何気なく なかなかいけなかった大好きなお店
KOKOMOにお出かけ。。。。。もうびっくりです。 あと数日でお店閉店。 私onebokeにとっては、自由が丘 表参道には ない(探せない?笑) 花の苗・花にKitchenに 欲しい物 必要雑貨  自宅から3㎞の場所のお店 わぁ~~うそでしょー 第一声


     商品ない中から   GET\(^o^)/  

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする