onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

onebokeみちこ今日の庭薔薇と冷凍パスタで一品

2019-06-29 16:24:26 | Kitchen仕事
梅雨空の今日も狭い庭を
剪定ハサミを持って2回3回とウロウロ回っています。
薔薇のナエマ見てみてと言わんばかりに香りを放っているんです。
可愛い~です(^^♪。

薔薇のアンジェラは去年息子宅で満開の時に
挿し芽用にと枝を貰い、接ぎ木でなく培養土に5本チョンと挿したんです。
2本ついてくれました。


そのアンジェラがこんなに大きくなって
根を充実にしたい。と思いながらも
花を見てみたくて・・・ちょっとアンジェラに我慢してもらいます。
寒くなったら鉢から地植えにしようと
只今
狭い我がGardenの場所
確認作業中 (^^♪




ウロウロしていると、すずなりきゅうり収穫できるのを発見
隣にはナスタチュームが咲いているのを見て
思い出しました。
冷凍室にパスタに生地があったはず。。。
鶏ひき肉を野菜と共に炒めパスタ生地で包んで
くるくると入れてみました。
ナスタチューム
つまんで添えてみました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke みちこ今日の庭ひまわりと 微笑みパン

2019-06-28 23:03:41 | 微笑みパン


夏はやっぱりひまわり
ポットに種まき、本葉が出た後
アガバンサスの隣に移植。

ぐんぐん大きくなりました。
今年もひまわりは倒れないように
背丈の短めの種を探しました。
今のところ倒れず頑張っています。

四季咲き薔薇は5月に咲いてから
1か月後細い枝に又蕾を沢山つけて
咲く順番待ち


ブラッシュアイスバーグとブラックベリー


微笑みパンのアレンジにトライ



粉は準強力粉 フランス粉で仕込み水はヨーグルトと甘酒にし
冷蔵庫で発酵そして翌朝に分割、成型、発酵、焼成
焼いて2日経っても
ふっかふっか!!
厚めにカットそしてローストしていただきました。

またまた自画自賛 (^_-)-☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onebokeみちこ今日の庭ペチュヌアと 微笑みパン

2019-06-21 21:27:36 | 微笑みパン

今日の庭には杉井明美さん監修のペチュニア
次々咲毎日花がらをどんどんカットして
たまに鉢をぐるっつと回転させてます。でも
鉢が重いの…です。



久しぶりに微笑みパンを作ってみました。
今回は冷蔵発酵でゆっくりと仕上げてみました。


が出来上がり感想。粉の100%仕込み水の甘酒から
一部はヨーグルトに変えてみました。
う~~んチョットねぇ…なので



110%の仕込み水でトライ
がむづかしいです。
友人に、ねぇチョット食べに来て~~とお願いメール
ほい!と来てくれて欲しい感想をしっかり言ってくれる
友人 大切です。


 
カットしてみたらこんな感じで~す。
結構ふっかふっか
今話題の食パンに追いつけ~~
追いつかなくても素性の解っている素材で作る
おうちぱんって嬉しいな~~と
自画自賛





庭に数粒のフランボワーズを見つけました。
濃い目のシロップと炭酸を加えて


カフェ気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke みちこ今日の庭アガパンサスと カフェTOMOcooking class

2019-06-18 11:59:33 | カフェTOMO cooking ciass

60㎝以上の茎をのばし
咲く準備が整った様子です。
そんな感じの今日の庭
さわやかです。



ご近所の 
カフェTOMOに於いて cooking  class
が始まりました。

今回のメニューは


鶏肉のトマト煮




かぶのスープ
ブレッドとデザート
カウンター席の少人数で和んだ雰囲気の中で
実習して試食タイム。

試食後は
コーヒー大好き!が高じて
お店を作ってしまった彼女と
焙煎機械の前で
エチオピア?コロンビア?ガテマラ?酸味?
オーナーとコーヒー談義です(^^♪。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりGardenおばちゃま 元年6月27日(木)

2019-06-16 16:20:49 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃま
6月27日木曜日(毎月最終週木曜日)
12時頃から15時頃まで開催
いたします。
お待ちしております。

😊      😊      😊 

先月は
沢山の方々にいらしていただき
ありがとうございました。
でも
パンの失敗作があり
ごめんなさい🙇

今月は多分
大丈夫です(^^)/。

今日の庭にはラベンダー


種からのナスタチューム
が咲き始めました。

今月のおしゃべりGardenおばちゃまのころの
庭は
薔薇の2番花が咲くころだと思います。
ブルーの
アガバンサスが咲き・ベリー類を
つまんで口に入れられると
良いのですが・・・




メニュー予定は
試食タイムは
サラダピザ?


オレンジと柚子のパウンドを
久しぶりに
作ってみましょうか?


そうそう
庭に黄色く色づいていた
びわがすべてなくなっていました(-_-;)
昨夜雨の中あの音!
犯人はハクビシ!!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする