パンプキンマドレーヌ 2023-10-09 23:41:24 | 工房しごと パンプキンマドレーヌにはフレッシュかぼちゃそれともフレークかぼちゃどちらを使おうかな~~少し 迷ってフレッシュかぼちゃにしました。🎂 🎂 🎂フレッシュかぼちゃレンジ加熱後マッシュ 40g全卵 1個 + 卵黄 1個花見糖 50g薄力粉 40gアーモンドプードル 20gベーキングパウダー 2gシナモンパウダー溶かしバター 50g一晩休ませ焼いてみました。焼いている間は・・・友人から夫婦愛についてよ。。。読んでみて! と ただいま拝借中。
冬のバターを らくちんクリーム状に… 2022-01-09 15:18:38 | 工房しごと あらっ 😊 雪が降ってきてやっと咲き始めた虹色すみれが雪に埋もれて瞬く間に数センチ積り家の中から窓越しの雪景色になりました。🍪 🍪 🍪冬にバターをクリーム状にするのはちょっと面倒なので電子レンジ100wで加熱後使っています。程よいクリーム状になりますよ。もちろんタイムには注意ですが・・・
カフェTOMOの焼き菓子 2021-08-24 15:48:49 | 工房しごと 昨日見つけた薔薇のつぼみが、もう咲いてそろそろ終わり早っ!!花色が無い庭に小さな薔薇が花を見せてくれます。春と比べるとまぁ~~こがらで可愛いこと🎂 🎂 🎂今週のカフェTOMOの焼き菓子はカップに入れて焼いてみました。のでカップケーキです。ポストハーベストは、していません。そんなコメントのレモンを見つけました。これは いただかなければ・・・と思いスーパーのかごの中へそしてカフェTOMOのお菓子になりました。✏ ✏ ✏薄力粉・・125gグラニュー糖・・125g塩・・少々ベーキングパウダー・・3g全卵・・3個はちみつ・・13g無塩バター(溶かし)・・100gレモン果汁レモン皮甘夏プリザーブ・・少し170度オーブンで15分お気に入りのお味にできました。
古代米でパン作り 2021-07-17 15:21:15 | 工房しごと 梅雨が明けました。ゴッホのひまわり夏にはやっぱりひまわりですね!頭が重そうにさいています。が耐えられず倒れてしまったり・・・・来年もやっぱりこの場所に咲いて欲しいな~~と思っています。🍞 🍞 🍞この頃パン作りに必要なリンゴの皮での酵母種発酵が早く新しい瓶でないと1日か2日で出来上がります。今回は古代米を20分ほど茹でてゆで汁を仕込み水の一部に使用してみました。もちろん古代米も練り込みです。私の手の中で転がせる量400g~500gであれば手ごねで作っています。右腕に力が入って筋肉がついている様子。長そでの時には、右側のシャツの腕まくりに あらっ! でした。
いちごとカスタードのSweets 2020-04-20 14:57:03 | 工房しごと 不要不急の外出は・・・・この言葉はまだ続きそうですね。我が家の環境庭までは毎日出ても大丈夫!!見つけました。2つ目の薔薇の花ブラッシュアイスバーグアイスバーグの白とピンクの薔薇はまだ花は見えませんがこの優しい装いと色は次!! を心待ちにさせます。多肉植物たちも新しい芽を日毎大きくしています。冬も庭から移動することなく越冬しました。この鉢は📖 赤ずきんちゃん 📖のイメージで作ってみました(笑)。工房では籠いっぱいのいちごそんなイメージです。