ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。
日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。
お仕事 親子料理教室
2012-08-23 22:40:34
|
日記
親子料理教室 主催者
豊さん
みんな
にこにこ笑顔
で
終了 でも 外は暑
かったね!
そろそろ秋を感じるフルーツが
ピオーネ
甲州ブドウ どちらも 台風4号で棚はこわれたり。。。で今年は 不作でした。でも あま~い出来!
そろそろお疲れさんですね!
ふぅ~~と 肩の力をぬいて
お茶をのんで。。。。。。
パンチェッタ
毎日12gほどの水分が ピチットによって とれてま~す。つづく
コメント
kitchen パンチェッタ
2012-08-20 23:43:27
|
日記
多摩川沿いからの こんな
空
を見れるだけで
し あ わ せ
を感じます (左側の黒 ポチ 失敗
)。
パンチェッタ 2日目
ピチット を交換しました。 水分はかってみたら 22g 出てました。
新しいピチットに 包みなおして 又冷蔵庫へ!
つづく。。。。
コメント
oneboke お土産と パンチェッタレシピ
2012-08-19 20:34:42
|
日記
夏には、さわやかな香りの 花が好きです。 宿根草の
カラミンサ
ミントの香りがします。
部屋の中には 思いでを 置いておくのも 好き。 その時々をおもいだしながら 次のお出かけを
楽しみにします。
富良野に行ったこの頃から
ラベンダー
が 愛おしく なったかな~~
もう夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。 友人もお出かけから 自宅に戻って来て。。まるで onebokeが 旅をしたように
新潟・山形・広島・沖縄
の香りが うれしい!
でも
でもね
一番は
grand sonが 登った ○○山の岩石かな~~
手作りパンチェッタ
豚バラ肉の3%の塩と ニンニクのおろしたものを 肉にすり込む。タイム・ローズマリー・オレガノを肉と一緒に ピチット でしっかりつつむ。 明日には多分 ピチットに肉の水分が出て ぷよ ぷよ になってるかな?? 明日につづく・・・・
コメント
oneboke お仕事 レシピ
2012-08-17 20:18:18
|
日記
oneboke おとなの 時間をずいぶん長く 過ごしています。そこで考えたことは。。。ママ友ができる時は
いつ
?
いつ
?
いつ
?
そぅ~ お子達が小さいときの からみで出来るかな?? そんなおもい での
親子のパン教室
のレシピ。。
メニュー次回は
ピザ
!
せっかくだから
ピザソース・バジルソース
も作って もらおうと いれてみました。 バジルソースは、onebokenの庭から バジルをつまんで。。。でも バッタが好きらしく
穴あきバジルが多く
でも
でもね
!
うれしい!
クリスマス用
の メニュー写真も出来上がり
明日のメーカーさんの お仕事に
ほっ
として参加できる かしら?
ことしも 大好きな
ルリマツリ
が咲いて います。
コメント
kitchen オクラ
2012-08-16 23:09:53
|
日記
http://jyagaoka.blogspot.com/
から届いた
オクラ
おいしかったー(^o^)丿 です。
いつもは、茹でて和風ドレッシングの上に おかか 最後にマヨネーズ ところが今回 ちょっと大量だったので
ひじきの煮物
に入れたり
お肉ときんぴら風
に
したり
ぬか漬け
にしてみました。
ねぇ~
ねぇ~
食べてみて 100%の人が へぇ~~美味しいね。
酒の
つまみにいいね!
が答えでした。6人だけど(^◇^)・・・・
最後は
そぅ~
さっと茹でて冷凍です。 スーパーの ネット入りのオクラはもう食べれない ほど美味しかった! 岡ちゃん ありがとう
庭では、onebokeが そばまで行くと 口パクの
何か たべたい
金魚のコメット
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ワクワクしながら日々穏やかな風の中に居たいoneboke。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
栗八さま/
庭にわくわく
栗八/
庭にわくわく
半杭恵美子さま/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年4月 オープン
半杭恵美子/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年4月 オープン
あやこさんへ/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年1月 オープン
くろさわあやこ/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年1月 オープン
真理子さま/
反抗期終わったね!
じゅりばあば/
反抗期終わったね!
pommeさんへ/
わがまち花と緑のコンクール 💐 大賞受賞 💐
pomme/
わがまち花と緑のコンクール 💐 大賞受賞 💐
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 7年6月 オープン
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 令和7年1月 年の初め
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 12月 お休み & 年の終わり。
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年11月
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年10月
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年9月
この頃の庭とこころの中(^_-)-☆
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年8月 おやすみ です。そして 色々
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年8月 おやすみ です。そして 色々
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年7月 オープン
>> もっと見る
カテゴリー
C級グルメ
(1)
日本民家園
(1)
平池の谷公園
(9)
小旅行
(12)
本
(8)
マイブーム パン
(1)
生田緑地公園
(1)
東京ステーションギャラリー
(1)
一人ランチ
(1)
甘酒天然酵母パン
(2)
有田焼
(1)
かわさきC級グルメ料理教室
(1)
世田谷パン祭り
(1)
佐渡裕指揮 演奏会
(1)
年の瀬
(6)
年の初め
(12)
天然酵母で鍋パン作り
(8)
有田焼
(1)
母の看取り
(2)
まぁるい 鍋パン
(3)
カフェTOMO cooking ciass
(4)
レシピ
(72)
市民農園
(8)
庭
(67)
お仕事
(16)
米麹天然酵母パン
(8)
おしゃべりガーデン
(104)
花ノ停留際
(3)
花ノ停留祭
(4)
軽井沢レイクガーデン
(1)
Kitchen仕事
(56)
工房しごと
(12)
自由大学
(2)
保護猫 ぶんちゃん
(3)
kitchen仕事&レシピ
(40)
天然酵母でパン作り
(3)
こんな日・非日常
(2)
kitchen & 工房
(4)
庭とkitchen仕事
(6)
庭カフェ
(2)
日記
(317)
ブラックベリーで天然酵母パン作り
(2)
微笑みパン
(2)
Flower potでパン焼き
(4)
宮前区
(11)
旅行
(18)
グルメ
(21)
バックナンバー
2025年06月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月