onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

今日の庭

2023-09-30 23:18:26 | 
そろそろ終盤?
スーパートレニア
4月に我が家の庭に来てから半年
長く咲いてくれました。

ほかにも


唐辛子
生でもドライになってもお役立ちです。
ドライの方が辛みが強いようです。


こどもピーマンも
茄子と一緒に甜麺醤のお味で炒めたり
時間の無い時美味しい一品でお役に立ってくれました。
こちらも
そろそろ終了ですね。

バトンタッチで
白菜の苗が実息子よりとどきました。
そして
気温20度が発芽に適温

虹色すみれ
芽をだしてくれました。

6月に挿し芽の

クレマチスも根が出てきた様子。
ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎁 息子達からのプレゼント 🎁

2023-09-29 15:40:14 | 日記

 数日前 
こんな夕焼けを発見
眼に焼き付いた空は、もっとすてきでした。
空を見上げる時間って
良いですね~~。秋だから・・・?

🥬     🥬     🥬

義理息子の野菜boxより
        
      
      落花生が届きました。
      早速 圧力鍋をよいしょ!と
3%塩分で10分未満の加圧で、出来あがりました。
お気に入りのお皿に盛り、美味しい!!
この時期だけの生落花でした。

実息子からのシークワーサー
        
摘果だよ!と・・
まぁ~~沢山の果汁が出る事・・
こちらも思いで沢山、玉村さんのお皿に・・のせてみました。
シークワーサーは、炭酸割が美味しいですね!
認知症予防とか‥(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年9月 オープン

2023-09-14 15:47:55 | おしゃべりガーデン
おしゃべりGardenおばちゃまと  
オープンGarden
9月28日(木) 12時~15時まで 
お待ちしております


👒   👒   👒

暑くて長い夏が少しずつ去りそうな
気配を感じますね。
いゃ~~~暑かったですね!


  早朝 
狭い庭の芝生を裸足で踏みながら、片手に
はさみを持ち
気になる芝生をちょき!ちょき!している時間
今月は、どんなパンを焼こうかな~?
なんて 思って・考えてます。
やっぱり 秋なので

きのこを入れて・・作って 



りんごとぽろぽろクランブルをのせるのも
美味しいかしら??
工場長に相談しようかな(汗)


我が家の庭の現在は、

  
万願寺唐辛子の収穫が済、唐辛子も終わりに近づき・・

これからは、来春に向けての準備ですね!

実息子宅は、


レモンが実り


キウイフルーツがたわわでした。よ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起だるま絵付け 体験

2023-09-07 08:50:58 | 小旅行

縁起だるま発祥の寺


少林山達磨寺

みんなで、だるま絵付け体験しよう!!
と 意気込んで予約なのに・・・
いざ


だるまさんを目 の前にしたら
わぁ~難しそうの言葉があちらこちらから出始め
もちろ 
絵心の無い私も・・でも
始まりました。

縁起だるまさんは、
まゆは鶴・ひげは亀を表し
福だるま  高崎だるま とよばれるそうです。
出来上がりの写真?
恥ずかしい~~

開眼をして頂き


おじさん年齢になった息子と
成人になった孫娘と
願いが成就するよう1年間頑張りましょう!

次の予定は

伊香保温泉の階段両サイドのお店
キョロキョロはぁ~はぁ~しながら
のぼりました。
寄りたいお店一軒見つけましたよ。

そろそろ 
温泉気分になったところで


ホテルに到着。

日の出をベッドの上から見ながら
次回を約束して
いざ
道の駅へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛰ なつの終わり ⛰

2023-09-01 10:36:15 | 小旅行
夏の終わりに
栂池自然園へ

山歩き好きの友人から
どう?行かない?とのお誘い。
山にはあまりご縁を持たない私でも
二つ返事でした。


ゴンドラで山頂駅
ねずこの森を少々 はぁ~はぁ~ しながら一周
でも
歩き易かった👟 👟 👟



栂池自然園 展望湿原2010m

先を見ず
目の前の木道を1歩・1歩・1歩見ながら歩き
やっと
ヽ(^。^)ノ 目標の展望湿原に到着 ヽ(^。^)ノ

ゴンドラで自然園に到着すると

トリカブト



きぬがさそう

可憐な 白いはな
ウメバチソウ
植物に詳しい友人は、名前が出るわ。。出るわ。。

青木湖を最後に
帰路

楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする