onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

oneboke 今日の庭 と セロリの夕飯

2015-06-25 22:53:45 | 日記
 いよいよ緑のカーテンゴーヤが元気に本領発揮とばかり、つると黄色の花をつけ始めました。 今年は、小メロンのはずでしたが すっかり忘れて 今年も緑のカーテン代名詞ゴーヤになちゃった。。。。来年こそは


    そろそろビオラも終わりでしょうか? 今年は虹色すみれ 何色の種を蒔こうかな。。。



    多肉植物をこの頃よく見かけます。流行ってるかしら。。。


                         


  
     市民農園の収穫セロリ、まずは ごぼうとセロリのきんぴら


    セロリの葉とトマトの煮びたし


    ゴーヤができる前にセロリのチャンプル


  私onebokeベスト3   セロリの葉とトマト煮びたし。セロリのチャンプル。ベスト1は、ごぼうとのきんぴら
  ごま油の中に、にんにくと唐辛子入れてあると なかなか重宝です。よ


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と びっくり!

2015-06-21 23:37:59 | 日記
  薔薇は、人の足音が好き?とか。。。雨の中でも素敵よ!と声かけて。。。。



    忘れられたアジサイもこの時期は、足音立てながら、見に来たよ!と声掛け


  花たちが蒸れないように、傘と鋏を持ちながら庭を1週 2周とまわりながら。。みつけました。


    数日前に豆苗の献立、まだ種はついているし と ちょっと、庭に置いたつもりが もう食べごろ!とばかりに大きくなっていて びっくり


    銀座伊東屋にお出かけ、ビルの11階?に沢山のお野菜が びっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と 川崎市宮前区

2015-06-17 14:03:01 | 日記
 インパチェンスが咲き、薔薇のようなイングリッシュパープルバイカラー 可愛い色です。


 
    庭に花が少なくなってますが、 薔薇のシュートがわくわくさせてくれます。このシュートは来年花を咲かせてくれるので、大事にします。


             

                         


  
    川崎市には、 公園を住民が清掃管理する 公園愛護会があり、今年度から行政は 一緒にやりましょ!の機会を設けたそうで 池の谷公園愛護会のボランティアの方達とコミュニケーションとりながらの作業。 道路側溝に鍵を落としたらどうしたら良いかしら? ナンテ。。。。行政とチョットだけ近くなったような感じ


    人生先輩の意見よんでみました。


  フォントが直らなくなっちゃた。  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭 と レシピ ジャム&池の谷

2015-06-12 23:20:18 | レシピ
 梅雨に入り外からは、カエルの鳴き声、合唱が良く聞こえしばらくすると、ぴたっ と聞こえなくなり又鳴きはじめます。

   我が庭の花が咲く日にちをしっかりメモッた昨年。クレマチスとバラ エルフが一緒に見えるように移植したものの、なかなかどうしてうまくいかず(^_^;)


    ラズベリーの収穫 今日はすぐジャム作りに 今回は  ベリーの50%グラニュー糖をざっと入れしばらく置き、レモン汁を少し入れ ホーロ鍋で鍋底にスパチュラのすじが入る程度までコトコト。。。今回はベリーの50%グラニュー糖いつもは30%。。。


  今回は、ペクチンが沢山ある様子。。


    市民農園でセロリ収穫 無農薬野菜生産の義理息子より セロリの苗を手に入れ収穫時にはこの差?? もちろん我が市民農園に移植されたセロリは小さい。。。さすがプロなんですね!


    なんでもスープ手元にある野菜なんでも、少な目の水でコトコト茹でます。ブレンダーで撹拌後 カレー味・コンソメ味・ミルク味と変幻自在 野菜だけとは思えない甘さが出て美味しいです。試してみてみて。。。


    ラベンダーは、レンジやオーブン余熱でドライフラワーに。。。   ラベンダーの香りって花にはあまり無いんですね!葉と茎に有るって最近知りまして 。。。


    6月16日   9時~  池の谷公園愛護会の作業しま~~す。   お時間作って、夏の花うえましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke 今日の庭と  GO Greenn Market

2015-06-07 22:49:07 | 日記
  杉井明美さんのペチュニュア さくらさくら 例年通り今年も我が庭に咲き始めました。この色が何とも愛らしく良く咲いてくれます。


    ボリジがこぼれ種でさきはじめました。 この花色が、ガーデニングにはまって。。現在に至る。。なんでも出会いがあって

  
    父の日 お仕事レシピも出来上がり。いざ


  
   Go Greenn Market 京王フローラルガーデンアンジェで行われるイベント 毎年待ちに待って。。。。。

    青空の元 薔薇はもう終盤に来ていました。暑かったせいでしょうか。。今日も暑かった


    レモンスカッシュのみで我慢しました。 キッチンカーは、すべて長蛇の列。


お買いものはしない予定が、やっぱり買っちゃった\(^o^)/ テラッコタ。。。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする