看護士「睡眠不足?お疲れのようですね」
私「………」
私「いびきでもかいていましたか?」
看護士「ええ。かすかに」
昨日、心電図をとっている3~5分間のできごと。左様、私はすこぶる寝つきがいい。夜中に2~3度トイレに起きるが、パッと目が明き用事が済んで寝付くのに3分とかからない。
最も私の場合は平均睡眠時間が6時間だから、睡眠不足も否めない。不整脈の予防に「1.睡眠を十分とる」「2.イライラしたりストレスをためない」の2点を指摘された。
ところで日本人約11万人の睡眠時間を調べたところ、7時間(6.5-7.4時間)の人が死亡率が最も低く、それより長くても、短くても死亡率が高くなることが約10年間の追跡調査で分かったそうだ。既に米国の大規模調査でも同様の結果が出ている。
これからは“7時間睡眠”をキープし、加えて早寝早起きを心がけようと思う。
私「………」
私「いびきでもかいていましたか?」
看護士「ええ。かすかに」
昨日、心電図をとっている3~5分間のできごと。左様、私はすこぶる寝つきがいい。夜中に2~3度トイレに起きるが、パッと目が明き用事が済んで寝付くのに3分とかからない。
最も私の場合は平均睡眠時間が6時間だから、睡眠不足も否めない。不整脈の予防に「1.睡眠を十分とる」「2.イライラしたりストレスをためない」の2点を指摘された。
ところで日本人約11万人の睡眠時間を調べたところ、7時間(6.5-7.4時間)の人が死亡率が最も低く、それより長くても、短くても死亡率が高くなることが約10年間の追跡調査で分かったそうだ。既に米国の大規模調査でも同様の結果が出ている。
これからは“7時間睡眠”をキープし、加えて早寝早起きを心がけようと思う。