血筋は争えぬ 2014-08-30 16:17:00 | ファミリー 高が折り紙と言うなかれ。誰の血を引いたのか小学4年の孫娘は手先が器用で、ハスの花や七変化する花火を折ってみせてくれる。ばあちゃんは手ほどきを受けつつも、中々付いて行けない様子。孫娘の手作りパンも格別でした。 パパは相変わらずクワガタの飼育にお熱で、自慢の1匹を披露してくれた。(お断り:facebookに同文掲載)
金魚にも相性 2014-08-30 16:15:00 | ホビー 先のお盆帰省で孫が持ち帰った夜店の金魚2匹、3年ほど先住の金魚と同居させところ、相性が悪く新参金魚が先住金魚を突っつき、ヒレがちぎれウロコから血が滲むなど散々な被害に遭った。止む無く水槽を分けて、薬を投与したらストレス解放と薬効か、見事蘇り共に元気に泳いでいる。(お断り:facebookに同文掲載)
秋風が立つ 2014-08-30 15:08:00 | ファミリー 故あって泊りがけで次男の処へ来ています。写真はマンション5階からの眺望ですが、正面の建物の向こうが甲子園球場で、先日までなら球児たちの熱闘を讃える声援が聞こえて来そうな距離です。R2号線に面したロケーションにありますが、南の窓の外に広がる空には秋色が感じられ、吹き抜ける風にエアコンも不要なほどです。秋風が立つと言えば些か物騒な話しですが、決して次男夫婦の間のことではなく、単に秋風を感じただけのことですからどうぞご休心ください。(お断り:facebookに同文掲載)
小さい秋 2014-08-27 13:25:00 | 気象・気候 朝晩はめっきり初秋の気配。畑のいちぢくは熟れはじめ、庭のぶどうも一気に色付いてきた。零余子(むかご)の実も日毎に大きさを増すなど、其処此処に“小さい秋”が散見される。 今年の我が家の零余子、表の庭は愛(AI)仕立て、裏庭はトライアングルに仕立ててみた。尤も「愛の三角関係」はいただけないので、裏と表に離して植えた。(お断り:facebookに同文掲載) 零余子とキュウリが共生