世界一健康長寿のニライの風来坊

豊饒を齎す理想郷は海の彼方の蓬莱島!ニライの島夢郷!!その桃源郷を求めて南の風来坊は今日も迷走する。

朝鮮総連と元公安調査庁長官との摩訶不思議な関係?!

2007年06月15日 | Weblog

清貧の誉れ高き日本人の矜持! 今は皆無の郷愁の彼方の

美徳として語り草の話題の俎上に上るだけなのか! 情けない!! 

日本人の品格も地に落ちたものだ!目先の金銭欲に駆られ暗黒

の闇に足を掬われる。事もあろうに最高機関の法の番人、厳格無

比の砦、公安調査庁の元長官の前代未聞の不祥事、開いた口が

塞がらない。詳細は既にメディア等で報道されているので論じな

い。ただ、一般市民として率直な意見・感想を述べたい。事の是非

がどうであれ、卑しくも法の番人たる公安調査庁の元長官が朝鮮

総連と投資に関わる問題で家宅捜査を受けた・・・。その事、自体、

青天の霹靂だ!どんな弁明が成り立とうが役職そのものが雄弁に

語っている。あってはならない事態を引き起こしている。・・・公安調

査庁は何を調査するのか、・・・「暴力的な活動をする恐れのある団

体の調査が主な目的である」。・・・槍玉に挙げられた朝鮮総連も対

象とされていた。つまり、監視し取り締まる側のトップ と 監視され

取り締まられる側とが土地の取引をした訳だ。東京地検特捜部の

捜査で疑惑が浮上したのが「所有権移転の登記に偽装の疑いが

ある」ということだ。・・・安倍首相も辞めたとはいえ「「かつての立

場を十分に考えていただかなければならない」、と強い不快感を示

したという。渦中の元公安調査庁長官は弁護士だけあって法の眼

を潜り抜ける手練手管を事前にシュミレーションしていたのではな

かろうか、そう執られても可笑しくない事態にたちいっている。しか

も渦中の人、元公安調査庁長官に依頼したのが元日弁連会長(朝

鮮総連側代理人)だ。二人は司法修習の同期生だという。あらゆる

点で摩訶不思議な事例が続出している。ミステリー紛いの事件に

一般庶民は戸惑いを隠せない。・・・お二人の弁明を紹介すると元

長官「捜査で取引が妨害された。政治的意味を感じる」と・・・。元日

弁連会長(朝鮮総連側代理人)「不正をはたらいたかのごとく作り

上げようとしている」。・・・と批判している。因みに朝鮮総連のもう一

つの目的は「北朝鮮の大使館としての機能を持ち、在日朝鮮人の

権利保護の機能も果している」・・・何れにせよ厳正中立の法の番

人たる地位に在った方が公務員を退いたら何でも出来る、と国民

に思われては元も子もない。退職後にこそ、むしろ品格、気品、矜

持を実践を持って示すべきだ。最近、しきりに明治人の気骨ある風

格の新たな価値を見出している。正に「明治は遠くなりにけり!」

だ。・・・

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


今年も沖縄に「慰霊の日」が やって来た!

2007年06月14日 | Weblog

言い古された言葉だが戦後60有余年目の節目に新たに不戦

を誓う事を日本国民と共に決意したい。去年は小泉首相が来沖し

哀悼の誠を全戦没者に捧げた。今年は安倍首相が来沖するかどう

か、定かではない。歴代の内閣は日本本土の防波堤となった亡き

沖縄県民に哀悼の辞を捧げるのは日本国民の代表者・責任者とし

て当然である。世界を見渡せば中東が益々、混迷を深める現状に

ある種の諦観が内外に漂っている。東ティモールも例外ではない。

テロ、民族紛争、戦争と地球の火薬庫で頻発している最中に沖縄

戦の教訓を風化させずに未来永劫に不戦を誓う厳粛な式典が執り

行われる意義は深い。6月23日を「不戦を誓う日」として未来永劫

に人類の記憶から忘れさせてはいけない。・・・仲井間弘多県知事

も不戦の誓い、世界に訴えていくであろう!安倍首相の普天間飛

行場の移設先の問題といい、米軍基地の軽減等と、お偉方のこれ

までの厳粛な式辞とは裏腹に戦争はエスカレートする趨勢だ。もう

程々に実行に移す段階なのだが、・・・と幾度思った事か。遺族に

とっても沖縄県民にとっても、もう二度と戦争はしない、という戦争

拒否が哀悼の誠の真姿であり心情だ。幾度か訪れた沖縄「慰霊の

日」!! その度毎に「不戦の誓い」をたてたが世界から戦争が消える

気配はない。どうするのだ。どうしようとしているのだ。誰も分からな

い。どうしようもないのか?・・・そして又分からない! 国や県の為

政者も真実を不問にして、伏して語ろうしない。ありていの、その場

を繕う最大公約数の過去の踏襲した言辞を、これまでに幾度となく

繰り返された。空言の空文化した式辞で茶を濁してきた。理不尽な

巨大な大国エゴが無力な民の双肩に重く圧し掛かり圧殺する。不

戦・悲惨の常套語のオンパレードの羅列・・・。現状・現実の不戦に

繋がる基地・軍隊の撤去・軽減の実行・実効を実現してみせない事

には沖縄県民は永久に政府・県、為政者を信頼しない。又かと醒

めた眼でしかみない。・・・・・・人間の欲望の浅ましさ、残忍さ、テリ

トリー意識、自国民の擁護、自衛権、独立国家、自主防衛権、地球

を分割しての領土の争奪戦、その大義名分・・・と限がない。過去に

天才たちが人間の本質に基づく「人間とは何か」の命題の解明に

狂奔・奔走し、あるいは真摯に追究し自説の理論を構築してきた。

時の為政者は、気候風土、歴史性、民族性に鑑み、その国の容

(かたち)に合った理論を取り入れた。そして歴史の壮大な実験を

繰り返しながら今日の各国の現状に到達したのである。・・・共存

共栄は夢か!幻か!空論か?見果てぬ夢か!! 人類の叡智は、ど

こで、どう機能し実効あらしめるのか。地球という惑星の宇宙船「地

球号」の行く末や未来は・・・試行錯誤して今日も一日が暮れた。

考えずにはいられない今日の世界の現状に悲観するのは私一人

ではあるまい。『共存共栄の棲み分けの理論的構築』の実現にこ

そ人類の叡智を結集し発揮し有効に機能させ全ての条約、国際協

定・法規等は制定すべきだ。為政者よ!その事に腐心し収斂して

解決の糸口を見出してほしい、と願わずにはおれない今日この頃

である。・・・沖縄「慰霊の日」を迎えるにあたり・・・

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


遠い記憶の中の「私の辞書」を紐解いてみた!

2007年06月13日 | Weblog

若き頃、一途に認(したた)めた「私の辞書」の断片、懐かしく

反芻しながら紐解いてみた。・・・

○party = 党、政党、組、一行、特に登山隊。宴会。

○大義=国や君主に対してなすべき道。人のふみ行うべき重大な

道義。

○道義=人の行うべき正しい道。道徳のすじみち。

○君主=世襲による国家の統治者。王。天子。皇帝。

○天子(天皇・天帝の子)=天命を受けて人民を治める者。国の君

主。

○天帝=帝釈天<たいしゃくてん>仏教=天にあって宇宙を主宰

する神。

○君主制(政)=△皇帝・国王・大使などの君主が国家の主権者・

統治者であり、常設的な元首である政治形態。しかし現代では、一

般に、公選された大統領をもつ「共和制」に対置して用いられる。

▲歴史的に君主制は・・・

●専制君主制(古代エジプト王国・ペルシヤ帝国・マケドニア王国・

イスラーム諸国や、中国の秦以後の歴代王朝など)

●制限君主制(中世ヨーロッパの封建国家)

●絶対君主制(15世紀末から17世紀にかけてのフランス・スペイ

ンなど)

●啓蒙専制君主制(エカチェリーナ2世の統治したロシア、フリード

リヒ2世の統治したプロイセン王国など)

●立憲君主制(名誉革命後のイギリスに始まり、現在はイギリス・

オランダ・ベルギー・デンマーク・スウェーデン・ノルウェーなどにみら

れる)

●プレス=新聞、新聞社、報道機関

●深謀遠慮=ずっと先の事まで深く考えて計画を立てること。

●春秋の筆法=春秋のように批判の態度が中正できびしいこと。

間接の原因を直接の原因であるようにいう論法。厳格で公正な批

判的態度のこと。

備考:「春秋」は五経の一つで、その書き方が、厳正だったことから。

●レアルポリティック=現実的な政治権力

●「国家の目的」・・・最大限の国益の追求のこと。

●「名言三昧」・・・私は軍縮の困難さを身をもって体験してきた。交

渉に当たる者に与えられる任務は、いかにして相手を欺瞞するか

にある。国家は極端なエゴイストであり、そのエゴイズムが、最も狡

猾で悪辣な狐狸となることを交渉者に要求する。虚々実々千変万

化、軍縮会議に展開される交渉の舞台裏を覗き見るならば、何人

も戦慄を禁じ得ないであろう。軍縮交渉とは形を変えた戦争であ

る。平和の名をもってする別個の戦争なのである。」(「昭和の三

傑」)・・・

マッカーサーは軍人としては優れていても、虚々実々の外交交渉

の場においては、<狡猾な老外交官幣原>に<負けた>のであ

る。それから60年、後代の日本人たちは、幣原の作ってくれた「憲

法第9条」のおかげで、<歴史上未曾有の繁栄を楽しんできた>。

そしていま、「愚かな政治家たち」が、この<最大の宝物を捨てる

>のが「日本のためだ」というような<愚論>をならべたててい

る。・・・

最近の政財界の動向を貴殿はどう考える? 共に考えたい!・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


梅雨明け も近いのに 今日は 雨 雨 雨!

2007年06月12日 | Weblog

うっとうしい雨! しとしとと降り注ぐ・・・。どんより曇った空は

一面、灰色に覆われ地平線も境界がはっきりしない。何と憂鬱な景

観だろうか! 沖縄の梅雨は5月の中旬から6月の半ばまで続く。

その時期は朝から夜半まで文字通り、しとしと と ねっちり降り続

く。梅雨だなあ!と体感する。きょうの雨はまさしく四季折々の風情

を醸す 梅雨 なのだ! もう、かれこれ4、5ヵ年はなるだろうか、梅

に入っても晴天続きで ツユ の実感がなかった。温暖化のせい

だろうか地球の異変をまともに感じてきた。ここにようやく梅雨の時

到来というところか、うれしさの反面、やはり、うっとうしく退屈

だ! 家に篭りっきりでパソコンでネットサーフィンだ。送る目的もな

いのに知人、友人にメールを飛ばしている。相手は迷惑だろうが小

生は癒されている。有難迷惑とはその事か?・・・まあ、いいや、退

屈しのぎにパソコンは格好の武器だ! ありがたい。・・・考えてみ

ると地球異変 温暖化は人類全体の深刻な問題である。去るドイツ

の首脳会談・サミットでも最重要議題になった。人類生存の未来の

切実な問題だけに他人事では済まされない。身近な私たちの日常

の問題だと捉えなければ解決策はない。意識的に各自が自覚して

「積小宇大」?の気概でもって取り組まなければならないと、つくづ

く思う。環境にやさしい電化製品が改良、発明されつつある。日本

の得意技だ! 化石燃料に頼らない、重要な食の穀物を犠牲(バ

イオエタノール)にしない廃棄物からの新たなクリーンな燃料を生

み出す技術・製品を製作・創造する事だ。かれこれ思考を廻らし人

類の限りない叡智に期待したいものだなあ、と梅雨空を見上げな

がら空想・想像する。雨の今日は梅雨を実感しながら思考を遊泳し

ている。・・・

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 

 


天下り・年金・コムスン・最賃・自殺・桑田・温暖化 へ!

2007年06月11日 | Weblog

あまりにも話題性に事欠かない最近の世相にウンザリしてい

る。・・・相変わらず何の変哲・変化もない、内部で悪しき伝統が継

続している税金泥棒! 無駄遣いなら是正する余地もあるがそれ

を遥かに超えて公然たる強請(ゆす)りと集(たか)りの知能犯たる

保身の終身犯!?それが「天下り」の実態だ!! あらゆる叡智を結

集してこの際、根絶すべきである! それが国民の切実な声であ

る。姑息で拙速な与野党の攻防の帰結としてもらいたくない。真に

永続的に機能する「天下り規制法=国家公務員法(改正法)」とす

べきである。「年金記録不備」にいたっては(生涯の)老後の切実な

問題であるだけに与野党攻防を超えて最優先すべき喫緊の案件

だ。全国紙・地方紙に政府広報(厚生労働省・社会保険庁)として

公告されている。『国民の皆様へ・・・皆様の大切な年金に関して

不安を与え、心よりお詫び申し上げます。年金記録をもう一度チェッ

クさせてください。』・・・と。その広報もよいが、末端の組織を通じて

区長さん、組長さんを通じて一軒、一軒、家庭訪問して直に調べて

洗い出す作業をして徹底すべきである。字の読めないお年寄りにも

眼の届く、光の届く熱い思いを差しのべる施策を講じるべきであ

る。本気度を示すべきである。・・・コムスン問題、介護の切実な問

題、これも弱者にシワ寄せする切実な問題だ、営利第一主義を目

指すのではなく遠大な社会奉仕の精神に徹して弱者救済の崇高な

理念で履行すべきだ、責任者・会長のテレビの質疑応答を見る限り

不明な点が随所に散見された。徹底的解明をして真相を洗い浚い

提示してほしい。それが責任者の社会に対しての説明責任だ。 

最低賃金法・・・労使の攻防?双方の主張も分かるが世界の先進

国では日本が米国に次ぐ最低賃金である。その米国も近日中に改

正して860円に賃上げする予定である。国内では都道府県によっ

て異なるが全国加重平均額673円、時給が最高719円と最低61

0円でその格差が109円もある。使用者側は賃上げすると中小企

業が倒産に追い込まれる、という。大企業も世界と太刀打ちするに

は現状維持が限界である、と反対している。労働者はワーキングプ

アーになって、例えば1日8時間、時給全国平均額673円で働い

て月22日とすると月額11万8千448円。生活保護費より下回る。

正にワーキングプアーである。これをどうするか、これも喫緊の問

題だ。政府は責任を持って改善すべきである。・・・自殺も深刻な問

題である。その大綱がでた。行政と民間の密なる連携が必要であ

る、との認識で「自殺対策大綱」が策定、閣議決定された。今後10

年間で20%減少させるとう数値目標を提示した。9年連続3万人を

超えているがその対策としてメンタルヘルス対策、民間との連携強

化も打ち出された。これも掛け声に収束せずに効果がでる様に尽

力すべきである。朗報としてはオールドルーキーとして紹介された

かの桑田選手である。幼少の夢を現実にする執念の努力は減俸を

覚悟でメジャーで活躍した新庄選手と思いを一にする。少年の夢

がメジャー選手になること、その夢を果しつつある。経済的打算を

度外視し無視して真に自分の遣りたかった夢に賭けた執念が桑田

の信念・信条である。是非、少年に夢を与える「希望の星」となって

ほしい。暗い憂鬱な世相に”喝!”を入れ明るい話題を提供して<

光り輝く希望の星!>となってほしい。期待する! 温暖化対策は

環境先進国 日本の得意技である。世界も日本に期待している。そ

れに応えるべく更なる技術・技量を磨いて官民一体となって精進努

力すべきである。・・・

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


日曜史跡散策 子供の眼・親の眼―「崇元寺石門と下馬碑」―

2007年06月10日 | Weblog

「いくつもアーチ門があるんだなあ」。「中には、そんなにえらい

人がいらしたのかなあ」。ここは、安里三叉路から泊へ行く道を約1

50メートルほど行った所の右側にあります。そこには東と西の端っ

この方に二つの碑が建てられていたのですが西側の碑は無くなっ

ていて、もう一方にある東側の碑だけしか残っていません。この崇

元寺石門(そうげんじいしもん)と下馬碑(げばひ)は1,527年に尚

清王時代に建てられたもので王家の御霊を祀っていた所です。下

馬碑には、どんなに身分が高い人でも馬から下りて歩かなければ

ならない、と書かれています。崇元寺の石垣の門は中に入る時の

第一門で三つのアーチ門口が並んでいます。戦前から国の文化財

に指定されていたのですが本堂の方は戦争で焼けて門だけが残っ

ています。アーチ型は古い時代では大変珍しく石づくり建造は日本

では沖縄が一番すぐれており石づくりの技術の高いことがわかりま

す。石門及び石廠(せきしょう)は昭和47年5月15日に国の建造

物として指定されています。また、下馬碑は昭和30年1月25日に

県の彫刻として指定されています。 (6年H君)

崇元寺には、瞬天王からずっと後世までの歴代の国王の位牌が祀

ってあります。中国の冊封使(さっぷうし=さっぽうし)が来た時に

は、ここで亡くなられた国王の祀りも行われていたのです。今で

は、石門と右側にある下馬碑だけが残っています。 (父 H)

<学習の手引き>・・・ぜひ見学して下さい。バスで見るだけでなく

手で触れてみたり、石門の長さや幅、高さなど測ってみたり半円の

アーチの幅、高さ、それから下馬碑の縦、横、高さ等、測ってみて

長い歴史の重みを感じる事が出来たらすばらしい、と思います。

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/ 

[コメントを書く]

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/naha36/20051024


サミット閉会後が正念場で真の始まり!

2007年06月09日 | Weblog

ドイツ ハイリゲンダム首脳会議(G8サミット)が閉幕した。多く

の成果と課題を残して来年の北海道洞爺湖サミットへと引き継が

れた。何といっても特筆すべき事は京都議定書を離脱した米国が

参加したことだ。しかも最終日まで数値目標に拘っていた米国が

合意に漕ぎ付けたことだ。議長国ドイツのメルケル首相も成功裏に

終えたことを宣言した。安倍首相も日本がイニシャチブを執り日本

の考えが取り入れられたことに満足の意を表明した。但し、今度の

合意は通過点にすぎない、と本音も漏らした。本格的な機能する地

球温暖化の合意はこれからが正念場である。来年の北海道洞爺

湖サミットで真に機能する地球温暖化対策が論じられる。米国の強

引な反対で数値目標の明示は先送りされ玉虫色の合意になった

が一応の成功を収めた。京都議定書の第一期が08年から12年

に終わるがそれ以後の13年からのポスト京都の継続審議の合意

も確認された。今回の合意は『「地球規模の排出量を50年までに

半減する」ことを真剣に検討する』というものである。この50年まで

に半減する、という根拠は「気候変動に関する政府間パネル

(IPCC)」の削減率にも重なる。曖昧なのは何時から50年までか

が不明である。各国の駆け引きもあり、欧米間の主張の隔たりや

違いもあって、1990年からとする説もあるが合意はされていな

い。サミット直前になって米国は独自に米国主導の主要排出国の

会議を開催する構想を打ち出した。国連の枠組みも視野に入れて

の取り組みも模索されている。来年の洞爺湖サミットでは具体的な

数値目標も話し合わなければならない。排出量の多い中国やイン

ド、ブラジル等も途上国に同列とされ排出義務を除外されているも

の問題である。何れにせよ来年の洞爺湖サミットは日本の真価を

発揮する環境立国、日本の正念場である。如何にして日本が世界

に貢献できるかが問われる。国、県、市町村、各家庭の個々から

出来る小さな実践の取り組みがかけがえのない青い水の惑星、こ

の地球をクリーンにする人類生存の永続的な存続に繋がる。先に

このブログで開陳した小さな実践が大きなうねりとなり小が大を動

かす力になる。足元から地球温暖化に歯止めを掛ける地道な実践

をしていきたいものである。同時に環境技術大国 日本が益々、先

鞭をつけて環境技術に磨きを掛け開発に勤しみ世界のトップの名

に恥じない実践で貢献することである。・・・

○http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


民主党の「政権公約案」 出色の出来栄え!?

2007年06月08日 | Weblog

尻上がりにじわりじわりと追い上げムードの民主党! 国会論

戦も白熱の追及に説得力がある。政治とカネ に端を発し降って湧

いたかの様に「年金記録不備」、それが追い風となった民主党! 

時あたかも参院選の前哨戦の山場を迎えた。自公民にとっては分

が悪い時期である。支持率、急落に益々、拍車をかけ追い討ちと

なった。自公民にとっても政権続行・維持の機会! 民主党にとっ

ては叉とない政権奪還のチャンス! どの政党にとっても正念場で

ある。全国民の耳目を集め久々に政治に多大な関心が出て来

た。・・・どの政党にも頑張ってもらいたい。私は公平中立の立場は

変わらない。民主党のマニフェストの最終案が7日、判明したので

共通理解し今後に生かしていきたい。・・・

■公約は『税金のムダづかい』から『国民の生活へ』と銘打ってい

る。

○「年金通帳」(保険料納付履歴を記載した)をすべての公的年金

加入者に交付

○「消費税5%維持」(行政改革で年金財政を捻出し現行給付水準

を確保する、と主たる方針を打ち出している。

○年金や天下り根絶

○格差是正等・・・<重点政策>として「十本柱」を強調している。

生活者重視を鮮明にしている。特徴的な政策は年金記録不備問題

で独自の政策を打ち出した事である。即ち・・・

■「1億人の公的年金加入者、受給者に対し、国が責任を持って保

険料納付データを届ける仕組みを創設」し、いつでも納付履歴を確

認できる『年金通帳』を交付する、という画期的な政策を打ち出した

ことである。具体的には社会保険庁が現有しているコンピュータの

データ、マイクロフィルム、紙台帳をすべて照合し年金記録を正しい

内容にする、と宣言したことである。これが実行できれば十中八九

は正確で漏れがないことになる。他方、

■雇用と格差対策では・・・3年をメドに全国一律の時給1000円の

最低賃金を保証する、としている。これも実現すれが画期的なこと

である。叉、

■天下りを廃止し官製談合の根絶、を打ち出している。

■補助金もすべて廃止し地方が自由に使える「自主財源」を一括

交付する、としている。

■「子ども手当て」を創設し1人月額2万6千円を中学卒業まで支

給する。

■医師不在を解消し小児科の充実、へき地離島の医師不足を解

消する、としている。・・・

これ等が実現すれば民主党は政権政党の資格あり、と国民は見

直すであろう。自公民も民主党も政策で論争し国民の前で正々

堂々と論戦を展開してほしい。国民からの信頼が政権を制する。期

待します。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


時間を制する 人生を有意義に生きる アラカルト!

2007年06月07日 | Weblog

書店散策をしていると「時間活用術」の類書の多さに眼を見張

る。それだけ時間の活用術の必要性を感じているのだろう。せかせ

かと時間に追われ仕事にその大半を費やす。自分の時間が生み

出せない焦りを感じてのことだろう。店員さんの話でもよく売れてい

るという。長い人生のスパンを視野に入れるとその時期に遣り遂げ

なければならない数多のことがあるに違いない。個々人の事情や

背景があって一概には言えないが先人が悪戦苦闘して生み出した

時間活用術 なるものの定理みたいなのもがあるに違いない。類書

も自己の体験や経験から生み出したハウツウであると思う。でも年

代、事情、背景、職種に違いがあっても概して共通する時間活用

のハウツウがあるはずだ。それを自分に引き寄せて参照すればよ

い。若い時は時間は無限にあるような錯覚にかられる。老いた人

には時間が経つのは速い様に感じる。人間の生存期間は100年

そこそこのスパンで限られている。だから老若男女、時間について

は錯覚している。ある説によると老境に入るに従って1日が1時間

に感じられ、1年が1日の様に感じられるという。それは<発見の

数が減る為に生じる錯覚>だという。・・・そこで時間の有効な活用

の必要性がでてくる。私は若い時から如何にして時間を生み出す

かに腐心し類書を渉猟してきた。私なりの帰結は「すきま時間」を

如何にして生み出すか、という一語に尽きる。仕事中でも勿論、<

ほどほど>にではあるが四六時中、「すきま時間」を探し出すこと

に専念した。なんだか悲壮感が漂うが、そうではない。リラックスし

ながら同僚と歓談しながら、一人になった時にまず 読書する時間

を生み出した。それから仕事、趣味、自己実現に必要な事柄の渉

猟・散策に明け暮れた。実に充実した時間が持てた。このブログも

一日も欠かさず記述公開しているが何の苦もない。下書きなしにパ

ソコン上で主述だけ合うように気をつけて思いつくままに書きなぐっ

ているだけである。偶に後日、読み返してみると誤字脱字が、稀に

ある。論理の展開も窮屈なところが目に付く。まあ、致し方ない、と

諦めるしかない。兎に角、書き続けることに専念している。時間の

活用は人それそれぞれに違うが自己の事柄の必要に応じて生み

出していけばよい。次回はもう少し<時間と人生>について拙稿を

開陳したい。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


国家は 愛の強制 か 愛の終着駅 かに 何を目論む?

2007年06月06日 | Weblog

年金記載不備、政治とカネ の問題に国会論議が集中してい

る。国民投票法が成立し憲法論議に論戦が移ったかにみえたが俄

かに浮上した 年金 と 政治とカネ に後半国会は終始しそうであ

る。忘れてはならないのが 改正教育基本法 と 教育三法 に取り込

まれた「愛国心」、国を愛する、その態度、というその<具体的内

実>が観えてこない、というのが気になる。そもそも個々人の内面

に国家は立ち入ることができるのか、という<内心への自由>へ

の介入の是非が論じられてこなかった。生まれ育った郷土(ふるさ

と)に愛着を持ち誇りに思うのは自然の情である。それを強制力の

ある(法とはその属性が国家の強制力である、特に憲法は権力を

縛るのが使命)法で縛るのがそもそも自然の理(ことわり)に適うこ

となのか、ということである。・・・基本的なそういう概念規定から吟

味し論戦すべきであった。地裁や最高裁の判決にも微妙に異なっ

た法的判断が下された。人や立場により叉は思想、信条によって

合憲、違憲、違法の是非が裁定される。憲法19条は「思想及び良

心の自由は、これを侵してはならない」と断じている。・・・つまり「愛

の強制」の結末はシェークスピアの「リヤ王」にその典型を観ること

が出来る様に、終末は<むなしさ>の顕現で悲劇の終幕となる。

愛の打算がその報いとしての終着駅になる。私達国民は権力の権

化「リヤ王」の二も舞を演じてはならない。個々人の思想信条は尊

重されて然るべきものだし、憲法19条で保障されている。憲法の

属性は立憲主義である。時の権力の横暴を縛ることにその意義が

ある。数の横暴による民主主義を逆手に執って法を成立させ

る。・・・それこそ<むなしさ>の一語に尽きる。・・・ましてや、十

分、審議を尽くさず拙速に成立させる。最重要法案が悉く成立す

る。国民は只、傍観するのみか、国民から選出された選良といって

も最善の方途を講じているとは思わない。あまりにも拙速すぎる。

数多の法案を成立させるのが使命ではなかろう。国民の目線で、

国民に眼に見える様な慎重審議をしてもらいたい。”愛”は強制す

べきではない。ましてや、法によって縛るべきものでもない。従って

憲法に保障されている「内心の自由」を侵してはならない。 ”愛の

終着駅”は<内心の自由>を保障すること、に尽きる。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


ブレーク 子供の眼で観る 史跡散策―「円覚寺総門」―!

2007年06月05日 | Weblog

那覇市首里当蔵(とうのくら)バス停で下車し、歩いて三分の処

に琉球大学体育館(当時30年前―今は西原町キャンパスに移転

<国立琉球大学>)が在り、その横に「円覚寺総門」(えんかくじそ

うもん)があります。それは尚真王(しょうしんおう)が1,492年に

建てたもので、父の尚円王(しょうえんおう)の霊を祭るために造ら

れました。面積は5,950平方メートルあり高い石垣で取り囲まれて

います。そこは”琉球三大寺”の一つと言われています。総門を入

いり、橋を渡って階段を上ると、お寺の建物が建っていたはずです

が30年前は琉球大学のグランドになっていました。(当時の昭和5

6年頃)昭和47年5月12日県の史跡に指定されています。

(6年 K.M)

文化財に恵まれた首里に住んでいながら、その意義を知らずにい

ました。ここ円覚寺見学を機会に、まだ行っていない処を廻って子

供と共に認識を深めたいと思います。

―(父 K)―

<学習の手引き>・・・円覚寺の事については詳しい資料がありま

すから調べてみましょう。

{参考資料}・・・琉球王朝随一の寺院。素朴ながらも荘厳な門「円

覚寺跡」。琉球における臨済宗の総本山で、1492年第二尚氏王

統歴代の菩提寺だった。これは琉球随一の寺院で、名前の通り鎌

倉にある円覚寺を模して造られた。かつては仏殿、山門、鐘等、戦

前国宝として指定された重要文化財であったが、沖縄戦で大半を

破壊されてしまい、現在では総門と池のみが復元されている。

{出典:那覇市教育委員会文化財課}

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


民主党 林業再生プラン で100万人雇用創出!

2007年06月04日 | Weblog

官製談合の温床 緑資源機構 を廃止し100万人の雇用を創

出する「林業再生プラン」を民主党が提言した。久々のヒットであ

る。・・・緑の森 と ふるさと の昔懐かしい響きのある日本らしい風

景を想起させるプランである。文明の象徴 コンクリートジャングル

に取り囲まれた現代の住環境に挑戦するかの様な心地よい響き!

郷愁を誘うプランである。是非、施策として実現する事を期待する。

その計画の概要を以下に記す。・・・林業を再生し産業として自立

できるようにする。10年後に木材自給率を現在の20%から50%

に引き上げ100万人の雇用を創出する。「緑資源機構」を廃止し林

業関連の公益法人を解体する抜本改革を掲げている。林業をめぐ

る官製談合の悪しき癒着の弊害を払拭し、

1.流通システムを簡素化しコストを下げて国産材の低価格化を実

現する

2.公共建築物の国産材使用の義務化

3.省エネに配慮した木造住宅の普及

4.林業を軸とした山里の再生

5.地球温暖化防止の環境保護策を講じ森林を適正管理する所有

者への直接支払い(検討中)

6.森林組合が小規模森林を集約管理し木材売却益を所有者に還

元する制度の創設   具体的なプランのポイントは以下。        

          ――「森と里の再生プラン」――(民主党)

○独立行政法人「緑資源機構」は廃止、林業関連の公益法人は抜

本的に改革

○木材自給率を10年間で50%に引き上げ

○林業関連で計100万人の新規雇用を創出

○流通システムの簡素化などで国産材の低コスト化を実現。公共

建築物の国産材使用を義務付け

○環境保護策の一環として、森林を適正に管理する所有者への直

接支払い制度などを検討

以上を掲げている。正に文字通り施策として実現すれば林業関連

分野では明るい未来が展望できる。地産地消の国産材の使用は

日本古来の美の創出にも寄与する。日本らしさは緑と森の象徴

「木造文化」が真髄である。千数百年の風雪に耐えて今に生きる木

造建築の粋「法隆寺」にその典型を観る事が出来る。机上のプラン

とせずに党利党略の為の政争の具とせず日本の美の粋を公共施

設は元より一般庶民の住宅にも実現する施策を図ってほしい。政

治も「美しい国」を唱えるなら率先垂範、その政策を具現する方策・

方途を講じるべきだ。良い案は与野党を問わず取り上げて具現化

してほしい。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


従来の「教科」にはない{新たな教科}にする、とは?

2007年06月03日 | Weblog

教育再生会議の第二次報告では、「道徳」を「徳育」にし<新

たな教科>にするという。<新たな教科>とは何か、それが分から

ないと<従来の教科>との区別がつかない。そこで「従来の教科」

とは何か、を振り返ってみたい。「道徳」は<教科外活動>で、週1

時間の特設授業、であった。教科ではないので国語、算数(数学)

などの教科の補充に使われ成果を挙げることが出来なかった。そ

こでその充実の為に「新たな教科」とする。それが理由である。そ

の他、授業時間も1割増やして夏休みや朝の15分、土曜を授業に

充てて「学力向上」と<徳育の充実>にあて「規範意識を高める」、

としている。そこで再認識の為に・・・

1.「教科」とは何か、 

2.「教科書」とは何か 

3.「教育課程」とは何か、 

4.「教科書検定制度」とは何か、 

5.「特別教育活動」とは何か

等を紐解いてみることにする。

1.「教科」とは・・・学校の「教育課程」を構成する単位。小・中・高

の各学校で児童(小学生)・生徒(中学生)に学習させようとする文

化遺産を教育目標に合わせて系統的に組織した一定の領域。学

科。「教科」を更に区分した領域が「科目」。歴史的にはヨーロッパ

の七科に始まる。・・

●「用具教科」・・・国語、算数等(数学)

●「内容教科」・・・理科、社会等

●「表現的・構成的教科」・・・音楽、美術等現行制度では「学習指

導要領」によって規定されている。

2.「教科書」とは・・・教科用図書。児童・生徒用図書。学習用教材

として使用される図書。小学校・中学校・高等学校およびこれらに

準ずる学校で教育課程の構成に応じて作成される主たる教材。歴

史を辿るとコメニウスの<世界図絵>(1658年)が最初。日本で

は往来物が先駆。一般に認可・検定・国定等の制度がある。日本

では1886年から検定制、1903年から国定教科書、戦後は検定

制となり小・中・高の各学校では、文部省著作または文部大臣の検

定を経たものが使用を許される(教科書検定制度)。また義務教育

諸学校教科用図書無償法(1902年)と同措置法(1963年)によ

り、義務教育の教科書は無償とされ、同時に教育委員会による広

域採択等も制度化される。

3.「教育課程」とは・・・カリキュラム=CURRICULUMの訳。学校の

教育目標を達成するため、児童・生徒の発達に即して、学芸各分

野から得られえる教材や学習活動を選択・配列した<指導計画>

の体系。教育観、教育の場所の現実的諸条件、児童生徒の発達

水準等により種々の形態をとる。現在の日本の小・中・高等学校の

<教育課程>は「学習指導要領」が基準とされている。

4.「教育検定制度」とは何か・・・既述したので略。

5.「特別教育活動」とは何か・・・特別教育課程。教科外活動。教

科外における生徒の自主的集団活動が教育目的達成に役立つも

のである場合、それを<教育課程>の正規の時間割に組み込ん

だもの。ホームルーム、生徒会など自治活動、クラブ活動、修学旅

行など行事活動を含む。

以上を参考資料として今後の報告の成り行きを見極めたいと思う。

第三次報告が近日中に提言されものと思う。第一次から第三次ま

での報告の整合性を検証し国民の一人として開陳していきたい。

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/

 


道徳の教科化「徳育」は{修身}の復活を想起させる?!

2007年06月02日 | Weblog

教育再生会議の第二次報告が提言された。四大テーマの内

の一つが「心と体―調和の取れた人間形成」で{徳育の充実}がうた

われている。従来の「道徳」は教科外活動の分野で週1時間が特

設されている。教科化する<ねらい>は教える側によりまちまちで

充分な成果があがっていない事を指摘している。四つのテーマ

は・・・

1.「学力向上」

2.「心と体―調和の取れた人間形成」

3.「大学・大学院の再生」

4.「財政基盤のあり方」

である。第一次報告では規範意識を高める方策として・・・

◎「教科書・副教材」を使う事として・・・

●「民話と神話・おとぎ話・茶道・華道・書道・武道」を通して、

■<徳目や礼儀作法、形式美・様式美>を揚げている。しかも具

体的には、

▲{ふるさと、日本、世界の偉人伝、日本の古典}を通じて、

□「他者や自然を尊ぶこと、感動すること」に十分配慮したも

の(教材)を使用する事、と補足説明している。・・・

こうも規制すると主管の文部科学省はその制約のもとに更に具体

的に絞り都道府県の教育委員会→地方教育委員会へとトップダウ

ンの官製教科書や副教材を押し付け、使用せざるを得なくなる。文

部科学省の諮問機関「中央教育審議会」の答申を待って学校教育

法の改正、同施行規則の改正と文字通り官製一色に染まった教科

「徳育」が誕生する事になる。復古調への回帰と指弾されてもおか

しくない一連の流れである。何時か来た道を想起するのも年配の

方々には多いのではなかろうか。安倍総理の「美しい国」への一里

塚と捉えても過言ではない。物事の成立にはその手法として、変

革・改正するには既存の制度、改正すべき点を洗い浚い抽出し何

が問題点か、何が進展を拒んでいたか、何が<ねらい>を達成で

きず阻んでいるかを、現場から掘り起こし改善点・改正すべき点を

{共通認識}してから事を進めるのが筋道である。論理の展開であ

る。その中間過程を吹っ飛ばして全階層の権威?平たく言えば専

門家?を網羅して観念的、理念的に美しい言葉の羅列で現場に押

し付けてくる。現場の声を無視しては、新しい取り組みでも成功しな

い。「週5日制」の成立過程には紆余曲折があった。長期をかけて

の成立である。その週5日制も済崩しになる危険がある。急ぐな!

焦るな!姑息、拙速は避けるべきである。教育は「国家百年の大

計」である。時の政権によって、こうも、くるくる、変わると現場が混

乱し教師のヤル気を無くす。子どもの更なる学力低下を招きかねな

い。道徳心、思いやり、国を愛する態度等も反故にされかねない。

実践には弾力的運用を述べているが「言葉の独り歩き」が懸念さ

れる。参院では大らかに落ち着いて慎重審議をしてもらいたい。未

来の日本を背負う子供達の為に!・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


現世相に観る吾が心の旅路―「思弁の道程近況」―

2007年06月01日 | Weblog

遠い追憶の彼方に想いを馳せ若き青春の熱気溢れる日々を回

想する、その心境が現時点での吾が心の彷徨(さまよ)い、在り様

だ。物怖じせず何事にもチャレンジャー精神で好奇心の赴くままに

アタックした若き日々!―期間―その時々の社会諸事象に自分な

りの回答を与え、見出し、悦に入っていた日々が懐かしくさえ思え

る。かような回帰心境は現時点での社会現事象に不満が生じた時

に生起するのだと思う。それは最近の沖縄の現実には逃避したい

世相が、社会諸事象が、あまりにも多すぎるからだ。かつての金武

町伊芸区の一ヵ年余の住民座り込みにみる「都市型施設」の設置

使用に反対する闘争、辺野古沖の普天間代替施設の設置賛否の

闘争、関連した嘉手納飛行場への統合案、国外、県外への移設案

等、懸案の現実でもあるが昨日の様に想起される―普天間代替移

設先は現在も闘争中だが―。先に急浮上した米軍の世界的軍事

再編の枠組での再々編成。・・・この小っぽげな海上に浮遊する琉

球・沖縄の運命が近世より歴史に翻弄されて来た事が如実に実感

される現状だ。現実・現況に生起する、その時々の問題解決にの

み躍起になる事ではなく歴史認識に基づいた深刻な問題であると

の認識に立つことだ。宿命なのか運命だと諦観していいものなの

か、今こそ県民一人一人の問題として取り組むべき真摯な問題だと

思う。自己の防衛・擁護と私利私欲のみに奔走する風潮に一定の

鉄槌を加えたい心境だ。・・・かかる現状に鑑み自己の現在位置を

明確にして今後も拙い愚見を開陳したいと思う。現実を逃避した思

弁の言い訳ではなく現状に即した実効性ある論考として認(した

た)めていきたい。遠い青春の追憶の彼方から想起された現状認

識に年齢の進展・進化を実感している現況であると告白し益々、若

き日々の原点に還ってパイオニア的チャレンジョーとして今後も社

会と関わっていきたい。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

■同じ内容でデザインの違うサイト

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

○http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/