世界一健康長寿のニライの風来坊

豊饒を齎す理想郷は海の彼方の蓬莱島!ニライの島夢郷!!その桃源郷を求めて南の風来坊は今日も迷走する。

最近 読んだ『「1日30分」続けなさい』(終)

2007年09月30日 | Weblog

第3章 勉強に集中する方法

1.「気持ちいい」は勉強の集中に不可欠?

2.集中力の持続時間はどのくらい?

3.効果的な休憩方法とは?

4.休憩時間の意外な使い方とは?

5.長時間勉強を続けるコツは?

6.気分が乗らない時の対処法は?

◆まとめ 第4章 短期集中型・長期計画型の勉強法

1. 短期集中型勉強のコツは?

2. 短期集中型に変更して失敗する理由とは?

3. 私の留学を成功させた長期計画型勉強法とは?

4. 勉強中に避けられない感情とは?

第5章 本気の人のための英語勉強法

1. 英語の勉強は続けているけど・・・?

2. なぜ、英語が習得できないのか? 

その13. なぜ、英語が習得できないのか?

その24. 本気の人のための英語勉強法とは?

会話編 リスニング編 リーディング編 ライティング編

5. 本気の人が目標とすべき年間英語勉強量は?

第6章 勉強を成功させるための目標設定方法

1. 目標の設定方法とは?

2. 長期目標のポイントとは?

3. 中期目標の設定のコツとは?

4. 1日目標の設定方法とは?

5. 目標設定いかんで行動と成果は大きく変わる?

6. 目標達成できない最大の理由は?

7. 逆転の思考法で目標達成できる?

8. 目標達成のための代償って?

9. 手帳で目標設定すると実現スピードが加速する?

10 手帳を使った目標設定の方法とは?

◆まとめ 

◆実践者の声

第7章 勉強効率アップのための食事・睡眠

1. 食事が勉強の成果と関係する?

2. どうして睡眠は重要か?

3. 目覚まし時計なしで起きる方法がある?

4. 早朝から頭をフル回転させる方法とは?

◆まとめ 

◆実践者の声

第8章 勉強効率アップのためのツール

1. 集中力を維持するためのツールとは?

2. 外での勉強に役立つツールとは?

3. おすすめの筆記具とは?

4. 聞く勉強に便利なツールとは?

5. 長期計画型勉強なら、まず椅子に投資?

6. 勉強机の照明として最適なのは?

7. 寒さ対策のツールとは?

8. 快適に目覚めるツールとは?

◆まとめ

◆エピローグ

◆参考文献


最近 読んだ本『「1日30分」を続けなさい』!(初)

2007年09月29日 | Weblog

今まで数十冊の勉強法の本を読んできたが、この本ほど実用的で即戦力

のある本はない。そう確信しているのでサワリの部分を紹介する事にする。ま

ず目次を概観すると内容が掴める。

                     ・・・副題は「人生勝利の勉強法55」・・・

第1章 人生は勉強した者が勝つ!

第2章 勉強時間を捻出する方法

第3章 勉強に集中する方法

第4章 短期集中型・長期計画型の勉強法

第5章 本気の人のための英語勉強法

第6章 勉強を成功させるための目標設定方法

第7章 勉強効率アップのための食事・睡眠

第8章 勉強効率アップのためのツール

以上8章から構成されている。第1章~第8章の小項目を紹介して読者の参考

に供したい。

第1章 人生に勉強した者が勝つ!

1. 動機づけの方法とは

2. どうしたら勉強の習慣が身に付くか

3. 読書のコツは

4. 脳科学の実験結果に基づく正しい勉強法って

5. 勉強の成果に一番必要な要素は・・・

6. 勝つための勉強戦略とは

7. 最初は勉強の成果は出ない

8. 効率よく知識を吸収するコツは

9. なぜ、自己投資が必要か

10. 私の自己投資歴とは

第2章 勉強時間を捻出する方法

1. テレビを見なければ、2カ月分の時間を捻出できる

2. 会社での勉強時間の捻出方法とは

3. 同僚に差を付ける時間の使い方とは

4. 自宅・会社以外での捻出方法は

5. 通勤時間の賢い使い方は(電車の場合)

6. 通勤時間の賢い使い方とは(車・徒歩の場合)

7. 休日の勉強時間はどうやって捻出する

8. 「できれば朝型」がおすすめの理由は

 


間もなく遣って来る 「沖縄そば」が世界へ羽ばたく日!

2007年09月28日 | Weblog

毎年10月17日は”沖縄すば”(<そば>の方言)の日であ

る。地元沖縄では地方紙の両新聞に大々的にPRキャンペーンを

張って特集も組まれる。この際、貴殿も貴方も最寄の「沖縄すば

屋」に立ち寄り舌鼓を打っては如何でしょうか!・・・時は1,978

年”本場 沖縄そば”が公正取引委員会から認可された日。そして

名実共に1,997年から「10月17日」が”沖縄そばの日”として定

着した。地元沖縄は元より全国津々浦々、インターネットの普及に

より「沖縄すば」が陽の目を見ている。まるで百家争銘である。個人

や団体、通が食べ歩き試食見聞を内外の情報・広報誌等に掲載し

食通の羨望の的となっている。そこで地元北部、中部、南部、那

覇・・・と特色ある「沖縄そば店」をランダムに紹介しよう。両地方紙

を参考にした。・・・

■北部編■

●「美ら花」(ちゅらはな) 定番<三枚肉> 0980-53-0331

●そば屋「よしこ」 定番<てびちそば> 0980-47-6232

●「きしもと食堂」 定番<岸本そば> 0980-47-2887

●「きしもと食堂 八重岳店」 定番<岸本そば> 0980-47-

6608

●「万座後原小食堂」定番ゆし豆腐そば098-966-8787

■中部編■

●そば処「麺そーれ」定番<麺それそば>098-973-0439

●「かまどそば」 定番<ソーキそば> 098-939-8913

●「うさぎ家」 定番<ひじゅるそば> 098-934-9035

●「米八そば」定番<トライアスロンソバ>098-938-326

●沖縄そば「くるみ」 定番<くるみそば> 098-939-4485

●麺屋「がじゅまる」 定番<沖縄そば> 098-892-6005

●麺工房「島風」 定番<島風そば> 098-899-1243

●沖縄そば「鬼平」 定番<鬼平そば> 098-897-8831

●「むるへいわ」 定番<もずくそば> 098-936-6207

●「時代屋」 定番<ソーキソバ> 098-926-0076

●「大東の風」 定番<うふあがりそば> 098-895-9150

●すば処「やまちか食堂」 定番<三枚肉そば> 098-895-

4835

■南部編■

●琉球料理「里屋」定番<元祖てびちそば>098-876-2090

●そばの「いなか屋」 定番<木灰そば> 098-875-6023

●「明日葉」 定番<てびちそば> 098-878-2828

●沖縄台所「なーび」定番三枚肉木灰そば>098ー874ー5589

●「名嘉地そば」 定番<名嘉地そば> 098-856-7555

●すば処「いーばる家」定番<そーきそば 098-992-1186

●「とぅんち小」 定番<肉野菜そば> 098-888-3091

●そば処「なかむら家」定番<ソーキそば>098-948-1320

■那覇■

●琉球麺屋シーサー定番<本ソーキそば>098-800-7660

●うちなぁそば「青雲」定番<そーきそば> 098-885-6324

●そば処「いさや」定番<キムチ野菜そば>098-887-3065

●八重山そばの店「ジュネ」 定番<八重山そば> 098-868

-5869

●「みの屋」 定番<ソーキそば> 098-869-4955

●「花そば」 定番<三枚肉そば> 098-831-9903

●「本家亀そば」 定番<亀そば> 098-863-5639

●そば処「うちなあ家」定番<ゴーヤーそば>098ー861ー8783

●沖縄食堂「島菜」 定番<島菜そば> 098-941-2111

●「守礼そば」 定番<守礼そば> 098-859-1155

―評価欄― 「良い」が30個以上なら”すば仙人”。

         「やや良い」が10個以上なら”すばじょうぐぅ”。

                    「ふつう」が9個以下なら”すば見習い

貴殿もチャレンジしてみよう。

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

 


暫定予算で手当 早期衆院解散総選挙で民意を問うべき!

2007年09月27日 | Weblog

予算も成立させないまま衆院解散総選挙では無責任極まりな

い、国民不在の謗りを免れない。国民にどう弁明するのか、それ

は、無謀である云々・・・。  そうだろうか、国民に信任されない

「暫定 選挙管理内閣」と揶揄されて政策を遂行するのが、よっぽど

民意に反する。折角、長期論戦で成立させた「予算」が選挙で民意

を問うた結果、反故にされ一から出直し予算の再審議を余儀なくさ

れる事だってあり得る。その方が非効率である。民意を反映した真

の予算とするなら早期の衆院解散総選挙しかない。その間の空白

は「暫定予算」で手当てすればよい。民意を反映しない政権の予算

は無意味に等しい。政府・与党の内向けの対策でしかない。真の

政権は民意の結果であるべきである。従って早期の衆院解散総選

挙を断行すべきである。それが民意である。安倍前総理も福田総

理も民意を問うていない。小泉元首相の衆院、圧勝の結果の現衆

院議員は直近の民意の結果ではない。その間の政府・与党の政治

の結果が参院選の民意である。民意に程遠い安倍・福田政権は早

期に民意を問うべきである。それには衆院解散、総選挙しかない。

そして真の信任を得て政策を施行すべきである。近々に国会論戦

が始まるが談合駆け引きではなく、国会という場で国民に見える様

に分かりやすく論戦を展開してほしい。特に喫緊の「テロ対策特別

措置法」は何故、延長するのか、論理的に具体的な資料を駆使し

て分かりやすく説明してほしい。最近の内外の論調は、お墨付を得

た国際援軍(先進諸外国の感謝)の後押しで国民世論を延長の方

に誘導している。従来の延長の理由では納得しがたい。曰く「給

油・水の補給が<テロ撲滅>に威力を発揮している。海上自衛隊

の献身振りに頭が下がる。英、米、ドイツ、フランス、先進諸国はじ

め多くの国が参加していて感謝されている。日本だけ撤退していい

のか。日本もテロの被害国(9.11に24人の日本人犠牲者を出し

ている)である。その撲滅に参加するのは当然である。不参加は国

際世論が許さない・・・中略・・・。」・・・以上の様な理由では延長の

理由、根拠に乏しい。反対を表明している民主党に延長反対の理

由を論理的に整合性ある様に論理に矛盾がない様に説明せよ、と

突き付ける前に政府・与党が延長の理由を詳細に論理的に説明し

納得させるべきである。・・・

『時系列に日時を示し補給された艦船が、どこへ、何の目的で、ど

う活動したか、その結果、どうなったのか、事後、どういう足跡を残

したか・・・、追跡して明らかにすべきである』。・・・

そう追及すると相手国がある事だし、テロに知られると活動そのも

のが反故にされかねない、と弁解する。更に追及すると「国家機密

云々・・・」を持ち出し論戦が噛み合わず逃げの一手に終始する。

それでは延長の是非は問えない。延長も反対も表明できない。臨

時国会の模様眺めの域をでない。与野党の総力戦で知恵ある結論

を出してほしい。これまでも<220億円>の税金が投入されてい

る。ただごとでは済まされない。本格的に国会論戦を展開するなら

早期の衆院解散総選挙で国民に信を問うべきである。・・・

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

 


批評家と自認する方の「何でも反対」の批判に不快感!

2007年09月26日 | Weblog

そもそも民意の総体として選出された選良 議員が事案・案件・

懸案等に対して個人の見解を述べたり、特に党声明や党として見

解を述べたりすると、識者、アナリスト、評論家、コメンテーターの

類の方々は、生真面目に、それに対して応答したりコメントしたり

批判したりする。すると何だか真っ当な、的をえた内容・言辞に聴こ

える。視聴者は まとも に受け入れたりする。特に ”何でも反対す

る云々・・・” という感覚的、表面的な常套語の連発は真意を歪め

る。いやしくも選良である。知的集団(党)である。それに対して『何

でも反対』の前口上の言辞を個人や党に対して定着させる功績?

は如何なものだろうか。 ”何でも反対云々” の前置きを切り捨て

『中味・内容そのもの』を指摘・指弾して視聴者を納得させる力量を

持つことである。批判・コメントの内容が乏しいから援用語としての

「何でも反対云々」の強化語を補足しているに過ぎない。そう逆批

判されても過言ではない。過去の ”何でも反対云々” の連発を精

査すると、日本共産党に対してのものが圧倒的に多い。その次が

民主党への批判?の前置語に使用している。結論として言いたい

事は ”何でも反対云々” の常套語を前置語とせずにも「内容その

もの」でコメント、批判してもらいたい。中道を自認する私でさえ、そ

う感じている。例示すると「日本共産党は何でも反対している

が・・・」と続く。「野党第一党の民主党は<何でも反対>では政権

担当能力が疑われる、皆無である・・・云々」と真顔で述べまくる。

中道を自認する私でさえ不愉快である。そんな言辞を労・弄せずし

て『内容・中味そのもの』で批判・批評すべきである。 ”何でも反対”

の強化語、補強語の援用を避けるべきである。<内容そのもの>

で指摘、指弾すべきである。・・・

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


福田新総理誕生 新組閣人事 防衛相に石破氏!

2007年09月25日 | Weblog

官房長官・・・町村氏  外務大臣・・・高村氏  防衛大臣・・・

石破氏  甘利氏の再任、鳩山法務大臣も再任、若林氏も冬柴氏

も再任、その他、再任・・・。麻生氏の応援団も起用する懐の深さを

示した。全て想定内である。直近のテレビに頻繁に出演した議員

は思惑があったのだろう。案の定、入閣を果した。政治評論家も識

者も一般国民も想定する眼力は接近してきた。生活が懸かってい

る政治に関心が集まったのは頼もしい限りである。政治家も、うか

うか出来ず職責に全うするのではなかろうか。特に身を正してほし

いのは政治家自身である。政治とカネには潔白そのものであって

ほしい。それからが政治家の本来の使命である政策、自身の政治

信条、信念に基づく政策を実現していく、それが常道だろう。党役

員、組閣人事を概観すると安定感があり派閥均衡、無難な人事の

一言に尽きる。内政では難題が山積し与野党が拮抗する論戦が予

想される。特に都市と地方、地方間の格差是正と農村の疲弊と格

差にバラマキでなく世界、WTO、EPA、他国と太刀打ちできる基

礎体力を養成し並行して現状を改善する策を講じて救済する事が

出来るか、に担当政権の能力と命運とが懸かっている。外交も平

坦な地道な展開しか予測できない。言うところの日米同盟を踏襲、

日韓、日中との対話路線外交が予想される。兎に角、内政、外交、

全て地味で平穏で、波風立たず、堅実に熟す、飛躍なく低位なく正

に中道、平均的政治を展開する、そういうスタンスが感じ取られる。

国民を惹きつける求心力も平均的で、ある面、面白みがない。パホ

ーマンスがない。人、夫々、好みが政治にもある。別の見方をすれ

ば「坊ちゃん政治」から「大人の政治」への転換であろう。堅実な実

力者を網羅しての全員野球を展開するという事か・・・。国民にある

種の安心感を与える。それはそれで、良し、としたい。・・・直言した

いのは自民党では切り崩す事が出来ない長年の強固に凝り固まっ

た『官僚の築いてきた厚い鉄壁』である。一朝一夕にはその牙城を

崩せない。あらゆる「利権の塊という官僚の鉄壁」である。一から出

直し政治家が真に政治家として<官僚と言う専門家>を、民意を

バックに自己の政治信条・信念の基に扱き使う(こきつかう)気概を

持ち全うする事が出来るかである。それには「政権交代」しかな

い。<深く淀み沈殿した汚水>を徐々に汲み取って真水にするに

は途方のない長い年月が掛かる。もう、この辺で政権にしがみ付く

事を止めて政権交代してほしい、新鮮な空気を吸わせてほしい、そ

れが偽わざる国民の願いである。・・・

付記:麻生氏の処遇が注目されたが氏は入閣を固辞した。その代

わり麻生応援団の甘利氏と鳩山氏を再任した。

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


自民新四役 派閥領袖の古い自民党の郷愁・里帰り!

2007年09月24日 | Weblog

内外共に非常時には強力なリーダーシップが要請される。穏

やか、安定感、バランス感覚、調整力等の指導者の資質は平常時

には機能しても波高し周辺諸国の事情によってはしばしば機能不

全に陥る。全員野球を標榜する福田新総裁にとっては適材適所と

いうところだろう。国民の側から観れば派閥領袖の布陣で古い自

民党に里帰りした感は免れ得ない。観方によっては重厚緻密な行

政手腕の猛者で中枢部を強力に固めたという事になる。その良し

悪しは結果で証明される。直近の民意は参院選の結果であり、安

倍総理も、福田新総裁、総理(予定)も民意は得ていない。党役員

人事も組閣も党内事情によるもので2年前の衆院選の民意が反映

しているとは思えない。何らかの形で直近の民意が現政権に反映

される制度を創設しないと片肺飛行を余儀なくされる。参院の6年

任期、3年毎の半数改選、解散なき制度。衆院の解散、総選挙あ

り、予算の先議権、決議権、参議院より優位等々・・・。直近の参院

選の結果の民意を反映されない現仕組みを是正すべきである。さ

もなれば早期の衆院解散、総選挙を行い民意を反映した組閣をす

べきである。いろいろ取り沙汰されてはいるが予算成立後が有力

視されている。前置きが長くなったが党人事に言及すると・・・幹事

長に伊吹氏の起用は誰が予想しえたであろうか。噂にも上らなか

った唯一のサプライズ人事である。政調会長の谷垣氏は予想通り

である。総務会長に二階氏の再任は想定済みだった。当初、総務

会長に古賀氏を予定していたが本人が断り選対委員長を要望し

た。これで振り出しに戻り古賀氏が選対委員長に納まった。党三役

が党四役になり選対委員長が格上げされ党新四役が誕生した。日

米同盟は堅持、日中、日韓も対話重視で、どこまで成果が上がる

か、これからである。ある面、きな臭い国際情勢に対応対処するに

は強力なリーダーシップが要請される。福田新総裁はその点、弱

いというのが指摘されている。一説によると今回の党人事は論功

行賞の最たるもので派閥領袖で固めたのも旧来型の自民党に逆も

どりした古い体質そのものであると政策通は指弾する。その布陣

に重要人物の影がちらつく。院政を敷いているM氏の意向が反映

していると通は断定する。そういう類の話題はワイドショウ的面白さ

はあるが、それは暇人にまかせ、こちらは生活が懸かっている切

実な問題に新政権が何をしてくれるかに関心がシフトする。何れに

せよ国民の関心は老後の生活を保障すると確約してくれ、という切

実な願いである。それを福田新総理(予定)が喫緊に実現してくれ

るか、どうかに、ある程度、国民は期待している。・・・

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


自民総裁選 確定茶番劇 無料宣伝費も連動 に、喝!

2007年09月23日 | Weblog

苦々しく思っているのは野党、特に民主党だろう。連日、自民

党総裁選が華々しく無料で宣伝され、自民株が少々、上がった。

民放は言うに及ばず天下の中道 NHKでさえ連日取上げる。日本

記者クラブも同様。世論調査でも福田氏優勢が伝えられ99パーセ

ント福田新総裁(総理)誕生が確定的となった。だなのに道筋を踏

む<お祭り騒ぎ>の「茶番劇」で世間の耳目を集めた。取り沙汰さ

れている党人事・組閣も下馬評、酣(たけなわ)である。例えば幹事

長に古賀 誠氏とか、官房長官に細田氏とか園田氏や山崎 拓

氏、はたまた古賀 誠氏と華やかである。副総理に経験者の山崎 

拓氏が有力だとか下馬評は尽きない。谷垣氏も取り沙汰され総務

会長が有力との事で政治通は予測する。衆院解散、総選挙を視野

に短命内閣も射程に入れての疑心暗鬼、入り乱れての怪情報は

独り歩きする。特に衆院解散、総選挙で自身の命運が懸かってい

る例の小泉チルドデンの狼狽振りと変わり身の早さに舌を巻く。小

泉がダメなら確定本命の福田氏支持を即刻、打ち出す。テレビで見

る限り、あの媚ようは尋常ではない。異常を超えて浅ましい。それ

に違わず大なり小なり自民党内では地殻変動が起こっている。

早々と衆院解散総選挙を予測して選挙区廻りに余念がない御仁も

おられるとか・・・噂は尽きない。寄らば大樹の陰! 勝ち馬に乗

れ!を国民の耳目に焼き付けた。その茶番劇の功績は大である。

25日に総理決定、10月1日に所信表明演説、3日~5日に代表

質問、と、もう既定日程は出来上がっている。民主党が新総理の攻

めに如何なる有効な戦法で臨むかに早くも国民の耳目が注がれて

いる。山積する内外の重要懸案に如何なる解を出すかに関心がシ

フトした。外交問題では「テロ特措法」をどう収拾するか、「拉致問

題」では、と山積・・・。内政では年金、医療、介護等の社会保障、

消費税を含む税制改革、財政再建、政治とカネ等・・・挙げたら限

がない。安定感とバランス感覚の調整役で選出された福田総裁

(自民党総裁が今日の午後3時10分に決定した。得票内訳は付

記:の通り)だが前途は険しく茨の道である。如何なる指導力を発

揮して当面する難局を打開するのか手腕が試される。民主党の政

権担当能力も然り。何れにせよ与野党の命運が懸かっている今回

の臨時国会である。与野党が総力を挙げて論戦を展開してもらい

たい。今臨時国会ほど国民の関心を集めている異常事態の中での

国会はない。長年の自民党政治の総決算、負の遺産が噴出した

政局は、かつてなかった。それに喝を入れる民主党の使命は尚、

重大である。政権奪還なるかの命運も懸かっている。卑しくも2大

政党制の実現に意欲と野望を抱くなら堅実な政権担当能力を発揮

して国民の前に披瀝すべきだ。それが出来ないと永久に日本に2

大政党制が根付く機会はない。喫緊の為すべき事は「テロ対策特

措法」の処方、「政治資金規正法」、国政調査権を駆使しての「政

策・マニュフェスト」施行の<予算捻出の実現>である。従来、喧伝

された政府・与党の<予算を何処から捻出するのか、その税源が

ない、不明である>との不可能と疑念を払拭する、「必要にして十

分なる予算の捻出」で、その鼻を明かす事である。その痛快さに国

民は民主党に喝采を送るであろう。大いに期待した。長年の自民

党・官僚政治のウミを出し尽し負の遺産終息の宣言を高らかに謳

いあげてほしい。それが民主党に対する国民の期待である。・・・

付記:

福田氏・・・330票(内訳 議員票<253票>、地方票<76票>)

麻生氏・・・197票(内訳 議員票<130票>、地方票<67票>)

無効票・・・・・ 1票                  計528票

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


見果てぬ夢!現実と非現実の狭間で夢の宇宙遊泳!

2007年09月22日 | Weblog

無限の宇宙の彼方へ壮年の夢を馳せ、娑婆の浮世を逃避し、

自由を満喫しつつ遊泳する。縦横無尽に広大無辺の平行・垂直・

彎曲の閃光が無辺の天空に乱舞する。際限皆無の遠大な空間!

釈尊の掌で漫遊した孫悟空の心情よろしく宇宙闊歩を堪能する。

かつて夢に描いた少年の尽きない夢が、理想が、空想が、今、老

壮の齢になって蘇ってくる。偶には現実を逃避して自由奔放に異次

元を夢想し言葉の遊戯ゴッコに夢中になる。満たせぬ欲望を貪欲

に空想の世界で満たし自己満足で更に遊泳する。至福の極みだ!

地球空間(規模)での人間の欲望の鬩ぎ会い、その渦中にある現代

人には宇宙遊泳は忘却の必須科目でさえある。・・・有限の人生に

一期一会の少年の夢見た「理想郷」―神の居場所、自然の摂理、

絶対者、メンター、マイスター、The God・・・人間理性の届かぬ深

遠なる宇宙空間etc.―を追い究め娑婆の出来事を忘却し心の洗浄

を意図的に実践する。無垢な心情の発露を追い究め今日も宇宙空

間への夢幻の旅は続く!・・・そんなスタンスを堅持して夢想に耽る

のも現代の私達の必須項目だと思うのだが!?・・・翻って現実の

世界に思いを致すと(人間欲望の発露)国境線の攻防、領海・領

空、地上空間、上空(空間)、地下埋蔵資源攻防、現実では北海油

田、北極海深層資源等々・・・文化・宗教の相違、諸々の相克に纏

わるテロ、紛争、戦争、その他多々の地球規模での頻発する諸

相、事象、(自然災害)人災等・・・。それらの解決策として人類は

世界共通の制度を生み出した。国連機構を筆頭に連動する諸条約

等の締結等々・・・。それ等が有効に機能する事を切望しながら・・・

叉、タイムスリップ、遊泳は際限なく続く・・・。叉、現実に眼を転じ

視角を変えると、総じて人間欲望の発露の然らしめる事に帰結す

る。輪廻転生も自然と人間との共生共存も然り。それ等を ”絵に描

いた餅”に帰してはならない。実効あらしめる事は現代に生きる私

達の責務でさえある。そう確信する。娑婆の諸事象を忘却し見果て

ぬ夢を追い求め、ロマン尽きない宇宙空間に更に夢を馳せる。これ

又心の洗浄として浮世の憂さを晴らす一期一会のチャンスである。

少年の夢は老壮の叉の夢・夢!今再び!純真無垢な少年の見果

てぬ夢が老壮境の憧夢となって現実に鎮座する。現実と非現実の

狭間で喘いでいる現代人の真姿か、はたまたパロディーか、その

見極めは個々各々に帰結する。・・・現実に眼を凝らし、非現実にタ

イムスリップし、得体の知れない広大無辺の超天空を想定し奔放

に遊泳する!これ至福の極みなり!・・・

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


海上給油 安保理「謝意」 延長の追風にならない 実態が先決!

2007年09月21日 | Weblog

日本の外務省の働きかけで「海上給油に対して『感謝せ

よ!』」との文言が国連安保理決議に盛り込まれた。全会一致の

慣例を破って採決された。ロシアが「ノー」を突きつけた。中国も賛

成はしたものの不快感を示した。共通するのは一国(日本を指して

いる)の国内事情の為に議決するとは、<罷りらん>、という事だ

ろう。―国家間の駆け引き、思惑があったとしてもー外務省は国連

安保理の決議でお墨付きを得たと得意満面である。記者団の質問

に答える町村外相の 笑み が証明している。その笑みの背後には

前途多難な問題が潜んでいる事を忘れてはならない。全国津々

浦々、都市・地方での遊説で自民党の総裁の選挙戦が賑やかであ

る。裏腹に、あの民主党の参院選大躍進の余波が、そろそろ影を

潜めつつある。K.Yが影響しなければいいが、と気になる。ある一

面、世論は気まぐれである。・・・臨時国会での論戦が期待される

が喫緊の最重要政策が1つも見えてこない。小泉構造改革と一線

を画していた福田氏も「改革を続行していく」、その上に独自の政

策がある、と訴えている。麻生氏も勿論、小泉・安倍構造改革路線

の延長線上に政策を展開し継承していくとアピールしている。代わ

り映えがない。所詮、コップの中の穏やかな争いに過ぎない。そこ

を衝いて民主党は虎視眈々と攻めの政策を練り上げている。用意

周到に対策を講じている。福田総理(予想)を念頭に策を構築して

いるに違いない。例の「テロ特措法」延長も国連安保理のお墨付き

を得た、といっても実態が不透明では説得力がない。何よりも実

態・実体解明が先決である。情報開示が先である。逃げの一手は

「国家機密で詳細は開示できない」の一点張りである。国民の代表

たる選良の論戦の場である「国会」で国民に見えるかたちで、給油

の実態・実体を開示しないと賛成も不賛成も表明できない。・・・イン

ド洋での各国艦船への給油が「テロ撲滅」に威力を発揮している、

と国際貢献を強調する。給油活動が各国から<感謝されている

>、という『国連安保理決議』を「錦の御旗」にして<殺し文句>を

連発しても、誇示しても、説得力がない。気になるのは、それが世

論調査に少なからず影響している事である。賛否が伯仲し延長賛

成が微小、上回っている。・・・思うに給油先がテロ撲滅の為には

少々、使用され、その大半がアフガニスタンではなくイラク攻撃に

使用されている、との報道である。誤報であるなら正確な実体・実

態解明をして国会の場で披瀝する事である。そうしないと国民は納

得しない。血税が無料ガソリン・スタンドと揶揄されているのが真実

味を帯びてくる。220億円の血税が使用されているのである。「国

連安保理決議云々・・・」に影響され延長賛成が反対を上回ってい

るとすれば問題である。実態・実体を知らずして感覚的に賛成にま

わり、傾斜したとすれば世論操作の疑惑を招きかねない。国家機

密の死守が国益の為、というなら政権与党のみが国益を守ってい

るのか、同じ国民の信任を得て選良になった野党の議員には開示

しなくていいのか、素朴ながら疑問が生じる。高邁な理屈は要らな

い。政権交代したなら逆の立場になる。その時点で秘密漏洩、リー

クの実態が暴露される。長年の政権与党の官僚が居座り秘密裏に

処理されていた悪事が白日の基に晒されると国民の怒りは頂点に

達する。官僚政治と揶揄される実体も浮かび上がる。国家機密を

死守するなら開示していいギリギリの情報を提示しないと「テロ特

措法」の延長問題は解明されない。実態を知る事によって初めて賛

否が表明できる。実態を知らせてほしい、それが全てに先行する。

そこから論戦は始まる。・・・感謝されている、国際貢献している、

テロ撲滅に寄与している、等々を百万言、発しても馬耳東風であ

る。耳を貸さない。先ずは、中味を知らせる事。正確な実態を知ら

せ事。それが国民の要望である。・・・

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


中教審 「道徳・徳育」の教科化の見送りは英断!

2007年09月20日 | Weblog

安倍首相(政府)の教育再生会議の提言 「徳育」の教科化が

中教審によって見送られた。理由は教科書での画一的な価値観の

教え込み、押し付けは違和感があり馴染まない、という事である。

従って「学習指導要領」の改定では見送る事になった。「新たな教

科」への格上げもしない・・・。その点に関しては英断である。そも

そも人の心の在り様を数量化し計量化し評価できるか、と言うこと

である。心の問題の難しいところである。それを規範意識の養成と

いう事で強引に教科に昇格させ全国一律に教え込む、その帰結は

どうなるか、まかり間違えば戦前の「皇民化教育」に逆行する恐れ

さえある。何故なら安倍首相が唱える「美しい国」への理念が一連

のナショナリズム・タカ派的政治集団・学者の主張に沿ったものに

裏打ちされているからである。閣僚もタカ派的政治家で固められ

た。それに引き換え身体検査が甘く、最終的には身元から崩壊、

瓦解した。理念、先行の帰結である。大いなる反省点である。・・・

日本の四季折々の美しい自然、良き伝統文化、よき民俗風習を守

り育て継承していくのは日本人の誇りであり責務でさえある。それ

には誰も異論はないであろう。ところがその強引さの行き着く所は

偏狭な国土愛、懐かしい諸々の復古調、ナショナリズムの台頭の

土壌になる。それが怖いのである。戦前への悪しき復古が想定さ

れ「皇民化教育」へと逆行する懸念さえある。一連の政治(家)集

団は 「自虐史観」 を唱え偏狭なまでの国家・国土愛を主唱・唱導し

国家を方向づけようとする。それには、まず、教育から、という事だ

ろう。幼少時からの教育が有効な手段である事は即刻、承知して

いるからである。かの「慰安婦問題」も「沖縄戦の集団自決(集団

死)の『軍命令』・・・<軍関与>と言い換えている・・・」も 「自虐史

観」 に基づくもので通底している。「憲法改正」(改悪しようとしてい

る)も「改正教育基本法」も「関連教育3法」も同一線上にある。安

倍退陣でその可能性は遠のいたが油断は出来ない。台頭、跋扈

する一連の動きは今後、益々、激しさを増すだろう。文科省の教科

用図書調査審議会の教科書調査官に政治的圧力が掛かったこと

は容易に察しが付く。<戦後レジームからの脱却>の意味すると

ころは『自衛の戦争を正当化する』の一語に尽きる。そこから「自虐

史観」の諸々のテーゼが生まれてくる。逆の見方をすれば「戦後レ

ジームの維持・継承・擁護」があったればこそ日本は戦後60有余

年、平和が維持され経済的繁栄を齎した。平和憲法9条の威力で

ある。それを、きな臭い周辺事情によって自衛軍(予定)へと昇格さ

せ防衛省に格上げし戦争の出来る国へと改悪しようとする。憲法

改正がその第一歩である。関連して教育法も連動する。翻って現

実対応を観るに、その打開策を提言すると、中国や韓国、特に北

朝鮮への「平和外交」の推進で打開策は幾らでも考えられる。武力

に拠らない「対話」重視の『平和外交』は現実打開の有効な手段で

あって理想の空言ではない。性悪説に立脚するにしても人間であ

る限り「善の欠片・カケラ」はあるものである。経済的支援を有効に

する底辺(国民への生活援助)からの底上げを計画的持続的に支

援し続ける、そういう<国家的誠意>が相手(北朝鮮上層部)に通

じないはずはない。そうする事が核・ミサイルを打ち込まれる危険

からの防波堤になる。従って日米同盟のみが万能ではない。そろ

そろアジアにもシフトする心の余裕を持つべきである。・・・規範意

識の高揚も国民全体に必要である。幼・小・青の教育期間の規範

意識の養成には誰も異論はない。その手段が問題なのである。教

育現場での一対一の個々の密接な心の絆のもとに粘り強く実践し

ていく、地域社会も網羅して取り組んでいく。そういう取り組みが真

に功を奏する。上からの、国家のお節介な教科化による一律画一

的教育が有効ではない。寧ろ弊害を齎す。それは復古調・ナショナ

リズムの悪しき台頭さえ懸念されるからである。心したいものであ

る。・・・

付則:「皇民化教育」・・・主に15年戦争期に朝鮮・台湾・沖縄およ

び中国・東南アジアなどの占領地で、住民を忠良な皇民にするため

にとられた施策。特に朝鮮で「皇国臣民の誓詞」の斉唱、日本語の

使用、神社参拝、創氏改名などを強制した。

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


直近の日本農業を理解する最重要キーワード(終)

2007年09月19日 | Weblog

WTOの行方、直近ではオーストラリアとのEPAの問題、それ

を日本政府が、どう解決するのか注視したい。日本農業の今後が

懸かっている深刻な問題だからである。国土が、農村が疲弊し、か

つての緑豊かな日本の自然が消滅しつつある。自由競争を手段と

する市場原理主義の負(影)の部分が増幅し諸に、とりわけ農村に

襲い掛かった。都市と地方の格差拡大が、その証左である。それ

は正しく日本の「国土そのもの」の死活の問題である。世界に例を

観ない四季折々の豊かな自然を永続させ担保するのが『豊かな農

村』の実現である。その為にこそ国家予算を地方に譲渡し地方独

自の自由な発想・アイデアで自己経営させる事である。国家でなけ

ればならないミニマムは保障し他は地方に任せるべきである。それ

が日本の国土を守り農村を豊かにする鍵となる。そこで農村の現

状を理解する前提となる基礎事項を纏め日本の農村理解の一助と

したい(1~3)。・・・

●WTO(世界貿易機関)・・・ウルグアイ・ラウンドの決着を受け

て、国際協定であったGATTを発展的に吸収して設立された国連

の関連機関の1つ。1995年設立。本部はスイスのジュネーブ。世

界貿易の自由化、およびサービス貿易や知的所有権等の貿易ル

ールの確立を進める。最高機関は2年に1回開かれる参加国の閣

僚会議で、この会議がない期間は一般理事会の下に物品やサー

ビス等の貿易に関する理事会や種々の委員会がある。また加盟国

間の貿易紛争に対し、当事国間の協議によらず、また全会一致で

なくても紛争処理機関(パネル)の設置(パネル報告に対し再審要

請ができる2審制)や対抗措置の発動が可能になるなど、紛争解

決手続きが自動化・迅速化され、ルールに基づく司法手続きへと整

備されてきた。2004年12月現在の加盟国・地域は148.中国は

2001年12月加盟。しかし、米国・日本・EUの主要国間の利害対

立や主要国主導の政策・組織運営のあり方に対する途上国の反発

など問題も多く、1999年12月、アメリカ・シアトルで開かれた閣僚

会議は新ラウンドの枠組全体をめぐって紛糾、会議は凍結され、さ

らに2003年9月、メキシコ・カンクンでの閣僚会議も決裂したが、

2004年7月ジュネーブでの一般理事会で新ラウンドの枠組み合

意に達し、交渉機関の最低1年延長などを決めた。             

                ・・・関 連 項 目(後日 掲載する)・・・

○農産物貿易     ○FTA  ○インターネット自由貿易圏  

○ウルグアイ・ラウンド農業合意        ○セーフガード  

○食料・農業・農村基本問題調査会      ○相互主義 

○世界食料サミット  ○多国間主義  ○二国間主義  

○TRIPS協定  ○木材貿易  ○ASEAN自由貿易圏  

○環太平洋経済圏構想  ○バーツ経済圏   ○米(コメ) 

○食料基本法  ○農業人口  ○農業生産法人  

○農業構造改善事業  ○オーガニック・オーガニックフード  

食の安全性

●中間産地直接支払い制度・・・耕作条件が不利な中間地域の農

業の継続を促すために、国や自治体が農業所得の一部を直接支

払う制度。特定農山村、半島、離島など「地域振興立法」が規定す

る地域のうち、1ヘクタール以上の農地が支払い対象となる。継続

的な農作業の維持を条件に、農地の傾斜度などに応じて支払い額

を決める。国土や環境保全などで農業が果す多面的機能を認めた

うえでその対価の一部を公的に負担する考え方に基づく。

{参考資料}:「百科事典マイペディア」より 

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


直近の日本農業を理解する最重要キーワード(2)

2007年09月18日 | Weblog

●1.『農業分野の交渉が難航』・・・交渉は当初15の分野に

分かれて開始し、90年末までに終結する予定だった。ところが、農

業保護などを巡って米欧が対立して難航。そこで91年4月に交渉

グループは7つに再編成され、同年12月にピーター・サザーランド

事務局長が最終合意案(ドンケル・ペーパー)を提示した。焦点で

ある農業分野における合意案のポイントは、すべての農産品輸入

について関税化に移行(例外なき関税化)、最低輸入義務(ミニマ

ム・アクセス)の設定など。93年7月に4極閣僚会議で市場アクセ

スの大枠で合意。同年12月には米国と欧州共同体(当時)が農業

で合意。日本もコメ市場の部分開放を受け入れた。最終合意案は

93年12月15日の貿易交渉委員会において全会一致で採択され

た。

●2.『ガットはWTO体制へ移行』・・・ウルグアイ・ラウンドの主な

成果は、

△世界貿易機関(WTO)の設立と体系的な紛争解決手続きの導

入、

△産業保護の為のアンチ・ダンピング、補助金、セーフガード措置

などの貿易措置の運用・手続きの明確化、

△サービス、知的財産権などの新しい分野に対するルールの導

入、

△貿易措置に関してWTO事務局への通報・登録などの透明

性を改善、 の4点。

ウルグアイ・ラウンドは94年4月15日、モロッコのマラケシュで開

かれた閣僚会議で調印され、WTOを盛り込んだ「マラケシュ宣言」

を採択。翌95年1月の発効と同時に、暫定的な機関であったガット

は、紛争処理機能を強化したWTOに生まれ変わった。

●ウルグアイ・ラウンド農業対策費・・・ウルグアイ・ラウンド農業合

意による国内農業への影響を緩和する為、1994年10月<ウル

グアイ・ラウンド農業合意関連対策要綱>に基づいて立てられた予

算。事業総額は6兆0100億円で、ほかに地方単独事業費として

1兆2000億円が計上される。内訳は、公共事業3兆5500億円、

構造改善事業8900億円、中山間地域を中心とした農村の基盤整

備、農業経営体の育成といった公共事業に当てられる予算が全体

の6割を占めることに対して批判が相次ぎ、1997年6月の閣議で

対策全体の見直しが決まった。その結果、実施期間は当初計画を

2年間延長して1995年から2002年までの7年間とし、事業総額

は維持するものの、公共事業の割合を5割程度まで減らすことに

なった。また事業の内容自体も見直すことが求められた。

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/


直近の日本農業を理解する最重要キーワード(1)

2007年09月17日 | Weblog

「農は国の本」、とは言い古された文言だがWTO、オーストラ

リアとのEPA等、世界の自由化の波は日本の農業の生き残りに

決定的影響を与える。私達の日常の食生活の在り様を左右する。

そこで基本的な農政に纏わる基本用語を理解し最近の農政の実

情を共有して現状打開の一助にしたい。・・・

●中山間地域・・・「1990年から導入された農業の地域区分で、

平場・中間・山村3地域のうち、<中間・山村>の2地域の総称。総

農地面積の約4割を占めているが、平野部が少ないなど立地条件

に恵まれず、人口流出や低成長などのため過疎化が激しい。低地

価や良環境などで一時は工場誘致や観光開発などが図られたが、

一部を除いて改善は進まなかった。しかし、自然環境に対する意

識の変化、巨大都市の弊害と都市住民の地方志向の強まりから、

この地域が見直され、1993年の農山村活性化法(中山間地法)

などで国土の環境保全と個性的な同地域の定住空間の形成が推

進されることになった。以後の変化は略。

●ウルグアイ・ラウンド・・・「8年に及ぶ 多角的貿易交渉 。1986

年9月に南米ウルグアイで始まった ガット(<GATT>)、 関税と

貿易に関する一般協定 加盟国によるラウンド<多角的貿易交渉

>のこと。合意を得るまでに8年にも及んだが、世界貿易の発展に

大きな道筋をつけた。48年に発足したガットは、加盟国間で自由・

無差別な貿易を推進し、世界経済の安定と発展を図るという基本

理念に則り、70年代までに7回のラウンドを開催。関税の引き下げ

や貿易障壁の撤廃など多くの成果を生んだ。しかし、80年代に入

って、保護主義の高まりや、サービス貿易など商品貿易以外の国

際取引の増加など、状況の変化に伴い新たな交渉の必要性が叫

ばれるようになった。それに呼応して開かれたのがウルグアイ・ラ

ウンドで、参加国は100カ国を超えた。交渉対象も拡張し、関税や

非関税障壁の引き下げや撤廃による市場開放だけでなく、サービ

ス貿易の規制緩和やガットのルール確立・強化が課題となっ

た。・・・

1.『農業分野の交渉が難航』、

2.『ガットはWTO体制へ移行』

の1.と2.は次回に記載する。

●ウルグアイ・ラウンド農業合意・・・ウルグアイ・ラウンド最大の争

点であった農業問題に関する合意。1993年12月に採択。対象期

間は1995年5月から2000年までで、世界貿易機関(WTO)が

中心となって合意の具体化を進める。主な内容・・・

1.農産物を原則として関税化することとし6年間で平均36パーセ

ント、各品目ごとに最低15パーセントの関税引き下げを行う。

2.国内農業保護政策を食料備蓄、環境保全、災害対策、開発研

究、基盤整備、生産と直接結びつかない価格支持などの<緑の政

策>と、それ以外の<黄色の政策>とに分け、後者への支出を計

量化したうえで20パーセント削減する。

3.輸出補助金を削減する、の3点。

1.について日本では、小麦、大麦、乳製品、豚肉などが関税化さ

れた。<米(こめ)>だけは特例として関税化を6年間見送らせるこ

とに成功したが、代わりに毎年一定量をミニマム・アクセス米として

輸入する義務を負った。1996年度のミニマム・アクセス(最低輸入

義務量)は国内消費量の4.8パーセントに当たる45万5000tで、

輸入国は米国、タイ、オーストラリア、中国。このミニマム・アクセス

は毎年増加し、最終年度には国内消費量の8パーセント相当量が

輸入される。

2.については日本では、2000年までに総額1兆円の農業保護

政策費を削減する。

3.は日本には、元々ない制度なので影響はない。政府は1.に関

して1999年4月から米の輸入を関税化に踏み切った。ただし、2

000年以降も、約70万tのミニマム・アクセス米の受け入れが必要

とされる。

■{参考資料}:「ビジネス・キーワード」より

●http://plaza.rakuten.co.jp/nahatm/diary 

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/


自民総裁選 派閥談合の大合唱で福田氏に雪崩現象!

2007年09月16日 | Weblog

つい1週間前までは本命視されていた麻生氏が完全に劣勢に

廻った。 一寸先は闇! を地で行った感じだ。かねてから噂のあっ

た福田氏が突如、出馬を表明し自民党総裁選に名乗りを挙げた。

告示2日前である。下馬評では全国的に知名度の高い麻生氏が断

然、有力視されていた。ここに来て前評判を完全に覆し福田氏が

優勢となった。大差で福田氏が選出される予測が現実味を帯び

た。これも派閥の領袖の活発な駆け引きの動きである。旧自民党

に戻ったのか、かつての体質を諸に出し派閥談合の復活か! 古

い自民党に逆戻りしたのか、そう疑われても可笑しくない大勢、趨

勢で福田氏支持が雪崩現象となった。派閥の領袖の活発な動はそ

の事を如実に物語っている。眼にあまるものを感じる。国民も狐に

つままされた感じであろう。告示前に噂は噂を呼び福田総裁誕生

が現実味となった。・・・昨日15日にお二人共、立候補届けを提出

した。選挙戦はもう、終盤の様相を呈している。安倍首相の辞任劇

も青天の霹靂だが後任選も度肝を抜く異例だ。麻生氏の奔放な国

民受けする明るい性格と石橋を叩いて渡る慎重派の福田氏が何を

重点政策として訴えるか国民の耳目は集中する。小泉・安倍改革

路線を継承しつつ、弱者に配慮した思いやりの政治を実現する麻

生氏か、安定感とバランス感覚を武器に新たな政策を打ち出す福

田氏か、何れも政策に大差はない、と予測されている。年金問題、

医療、福祉、介護等 社会保障問題、雇用問題、政治とカネ、税財

政改革、都市と地方の格差拡大の是正、少子高齢化対策、教育再

生、喫緊のテロ対策特別措置法の延長問題、北朝鮮拉致問題、公

務員改革、憲法改正等々・・・手法は違えども大方の政策に大差は

ない。如何に野党と論戦を交わしつつ政策を遂行していくかに、政

権能力が懸かっている。25日頃に新内閣も顔を揃える。どういう陣

容で政策を実行していくか国民は期待と不安で注視している。再来

年9月の任期まで新内閣が持続するか、年内の、叉は来年早々の

衆院解散、総選挙で国民に信を問うのか、その是非も問われてい

る。何れにせよ新内閣は茨の道を歩む事になる。福田氏か、麻生

氏か、野党も戦術変更を余儀なくされている。小沢代表は今臨時

国会を突破口に2大政党制を模索する。真に日本に2大政党制が

根付くかの天下分かれ目の国会でもある。戦後、憲政史上のエポ

ックとなる画期的出来事になる可能性を秘めている。懸案、喫緊の

課題に大胆に取り組み実を挙げてほしい。それが国民の切望であ

り政治に期待する所以である。・・・

●http://d.hatena.ne.jp/naha36/

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha67/

●http://plaza.rakuten.co.jp/okinawanaha/