新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

植木の冬支度、その2

2020-11-14 23:49:36 | 畑・工作

今年は暖かいとはいえ、そろそろ冬支度を本気でやらないと、いつ積雪になるかわからない時期になってきました。ということで、本日はやっかいな植木の雪囲いの続き。

先日は、駐車場奥の場所の枝打ちをおよそ終わらせました。ここでは木々の幹が育ってきたので、今年は一切の雪囲いをしないでおきます。春になってどうなることやら。杉林下の場所には、さつきやアジサイと云った低木がありますので、ここだけはどうしても必要です。周りの雑草を処理して、雪囲いを4つ立てました。背が伸びた樹木は、枝打ちを行って、積雪の負担を軽減させる方策をこちらでも行い、かなりさっぱりしました。

とりあえずこれで植木の雪囲いは8割終了。あとは玄関近くの植木の雪囲いとなりますが、ここで本日は時間切れ。

時々


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 換気は多め、暖かい恰好で | トップ | 玄関の雪囲い、横手・京都ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・工作」カテゴリの最新記事