新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

扇風機収納 建物南側の雪囲い取り付け

2020-11-12 23:25:17 | 畑・工作

今朝、ビジネスのお客様の出発の際、車の窓に霜が降りており、初霜を観測。例年は月初に見られますので、紅葉と同様に10日ほど遅れた感じになります。

それでも日中は少しは暖かさを感じられるほどでしたので、これも遅れていた扇風機の収納作業。来夏に使う際には、急遽となることが多いので、晩秋の仕舞う時に掃除をします。羽根を外して洗って乾かして収納。乾かしている間に客室の清掃を行って時間をおきました。今年扇風機の収納が例年より1か月も遅くなりましたが、暑さが残っていたり、新型コロナ感染防止のため部屋の換気で遅い時期まで使用していたり、ビジネスのお客様の滞在が10月後半から始まったりと、ついつい遅くなってしまいました。

例年なら、そろそろいつ雪が降ってもおかしくない時期になってきましたが、角館の武家屋敷周辺ではまだ紅葉が楽しめるとの話ですので、全般的に季節が進むのが遅れているようです。

ついでに30分ほどで建物南側の窓の雪囲いの取り付けも行いました。

のち


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横手(大雄)/ゆとりおん大雄... | トップ | 換気は多め、暖かい恰好で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・工作」カテゴリの最新記事