おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

始末の作法

2014-04-14 19:45:48 | Weblog
オジサンがサラリーマンになりたての頃、なんだか忘れてしまった
けれど、「始末書」を書いた。とりあえず、そのへんにあった便箋
に「ゴメンナサイ」という意味のことを書いて持って行った。
まぁー!思い切り叱られたぞ、
「バカモン!会社のもの(社用箋)を使って始末書を書く奴がある
か!!!」
オジサンはなるほどと納得したね、会社に迷惑をかけておいて、会
社の費用を使ってはいけない。確かにその通りだ。

以来、オジサンのデスクには始末書用の便箋と封筒は必需品となっ
たのでした。

さてさて、昨日の日曜日、例の公共放送の会長があろうことか自分
の局の枠を5分も使って謝っていた。これってアリか?全国ネット
で放送したら億単位のお金がかかるでしょ。まさに公共の電波を使
ってテメーの不始末を詫びるっておかしいよ!!

あのSTAP細胞のお姉さんだって記者会見の会場費用は自分で負
担したんでしょ。研究の進め方や発表の仕方は未熟でも、始末の作
法は見事ですよね。

さらに、あのおっさんはそのあとの予算説明の間、10分近くふん
ぞり返って、アゴ突き出してたっておったぞ。

あの時間、オジサンはお昼ご飯を食べながら・・・ちょっと早いけ
ど、朝の連続ドラマのダイジェストを見るのが楽しみなのに・・・
メシの不味いこと!
15分も遅れて、その後の男子ごはんの最初の方が見られなかった。
オジサンは男子ごはんで作るものとそれを食べる風景が大好き、い
つかあんな川沿いのテラスでちょっとビールも飲んでランチしたい。

・・・と、ひさしぶりにオジサンのぼやき話でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのとおり! (おひるねファン)
2014-04-17 22:20:14
おひるねオジサンがおっしゃっていること納得です。
と言うより全く同感!!!です。
おかしいことをおかしいと言えない、感じない・・・困ったものですね。

先日伺ったおひるね茶家のお庭はいろんな花が綺麗でしたね。
春になると一斉に花が咲くのも面白く楽しいですね。

長々とお邪魔して食事も美味しくいただきました。
友人も満足していました。
ごちそうさま。
あ、そうそう聞き忘れましたが、次に読む「辻邦生」のお勧めを教えて下さい。
返信する
さてどうする? (おひるねオヤジ)
2014-04-19 21:17:13
庭の木では、海棠に続いてつつじや満天星が咲き、卯の花や藤もつぼみを膨らませています。次々と展開する自然の贈り物に感動するばかりです。
オジサンは「真昼の海への旅」を読み終えましたが、これはなかなか手ごわい。
あなたには取り敢えず、天草の雅歌がよろしいのではと
思います。
返信する

コメントを投稿